• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アガサのブログ一覧

2015年05月28日 イイね!

2段ヘッダーと昨日の夕景

2段ヘッダーと昨日の夕景ファン登録させて頂いている
Impact!さんのブログを見て、
ヘッダー画像を2段にしてみたよ!

だいぶ前にスタイルシートを弄ってて、
デフォルト値を忘れちゃってたから
少し手間取ったけど、なんとか成功!



このブログページは2段目に広告があるけど、
プロフィールは下の画像の様になってるよ。(^^)




Impact!さん、どうもありがとうございました。


ただ、みんカラの問題だと思うけど、下段(上段もか)の画像がボケちゃうのがちょっと不満。
OUTPUT画像をシャープに見せるには、元画像をもっとシャープにしないとダメなのかな?






で、これだけでは寂しい内容なので、昨日の夕景でも。






↓左側の雲がわずかに彩雲になってるんだけど分かるかな?





この前の様には焼けなかった・・・。



この記事は、ヘッダーを2段にする方法について書いています。
Posted at 2015/05/28 20:10:13 | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年05月26日 イイね!

光と影そして水鏡とグラデーション/藤城清治の世界を訪ねて

光と影そして水鏡とグラデーション/藤城清治の世界を訪ねて週中(なか)、TVのHDDの整理をするため、
録り溜めたTV番組見た。
『日曜美術館 / 影絵作家・藤城清治
 89歳の“風の又三郎”』
番組を観終わって、“光と影の魔術師”と言われる
彼の作品をこの目でじっくり観たいと思った。
ネットで彼の作品を観る事の出来る美術館を検索。
那須の美術館は遠い・・・・。
長野はこないだ行ったばかりだし・・・。
山梨の昇仙峡・・・・、近いネ、イイじゃない!
と言う事で5/24(日)、山梨の御岳昇仙峡に行って来た。
写真はクリックすると大きくなります。


この日の天気予報は曇りのち雨。

そんな訳でパジェロで出動。

富士五湖有料道路を目指す途中、富士山が見えていた。

田んぼの水鏡に写る逆さ富士と愛車。




御坂みちはトンネルを抜けないで旧道越え。

すっかり緑になった木々が創る光と影。





天下茶屋に到着。



雲がいい感じになって富士を演出。 



朝食に『とろろきのこそば』1000円と『いもだんご』580円。

『いもだんご』、結構ヘヴィだった・・・。(汗)


甲府の街を抜けて、県道104号で和田峠越え。


途中の小さなパーキング、『みはらし広場』で富士を望む。 

天気は一向に崩れる気配なし!
これならカブで来れば良かった・・・・。

それよりもココ、夜景が綺麗かも!! 
また夜に来てみましょ。



むか~し、バス釣りに来た千代田湖へも寄り道。
睡蓮と菖蒲の花が咲いていた。

湖面の水鏡を利用して、睡蓮と菖蒲と愛車。

モネの睡蓮の画の様にはいかないか・・・。(^^;


昇仙峡ラインの2連トンネルと車のヘッドライトが造る光と影。

トンネル内のタイルに光が当たって綺麗だった。


ロープウェイ前の市営駐車場に車を停めて、数年ぶりの昇仙峡を散策。


1/8000秒で切り撮った仙娥滝(せんがたき)の光と影。



こちらは流して1秒。



岩と自然が創る光と影。




青モミジの創る光と影。



昇仙峡園地から望む覚円峰(かくえんぽう)と天狗岩。



1時間ほど歩いて中間点まで来たところで時間は14:30。

歩き疲れてお腹も空いたので、タクシーでロープウェイ乗り場まで戻って来た。


3時のおやつと一緒の遅いお昼はこちらの『山都』で。



『豚の甲州煮定食』1700円、『手作りさしみコンニュク』500円、
そして一度食べてみたかった『鮑の煮貝』2200円。

また食べ過ぎてしまった・・・。 夜は軽くしよう。(笑)



食後、この日一番の目的である『影絵の森美術館』へ。

館内は撮影禁止の為写真は無し。

入館してすぐの作品にど肝を抜かれた!
どれもこれも素晴らしい作品の数々だった。

そして気付いた。

藤城清治は光と影の表現の仕方がハンパないとは思っていたけれど、
水鏡とグラデーションの使い方もハンパなかった!!!



閉館ギリギリまでメルヘンでファンタジックな世界を愉しんだ後は、
誰もいない静かな荒川ダム(能泉湖)で夢の中。



野猿谷渓谷の道を探検している頃には太陽が山に隠れるところだった。

山と雲が創る光と影。



その後、西の空が少し焼け始めた。


再び昇仙峡ラインを駆け上がり、千代田湖畔で西の空が開けた場所を確保。


はじめはそれ程でもない空だった。




でもそれは次第に赤味を増し、



空も湖面も赤く染まった。




太陽と地球が創る光と影、そして水鏡とグラデーション。



時間にして20分ほど。


まるで、さっき観て来た藤城清治の影絵の世界を現実に観た様だった。



この影絵の世界の様なマジックアワーの模様は、別写真も含め全21枚にて、
フォトアルバム『2015-05-24 千代田湖で見た夕焼け』にUPしてあります。
一見の価値あり?!(笑) 是非見てね。(^^)
↓写真をクリックするとフォトアルバムに飛びます。
2015-05-24 千代田湖で見た夕焼け




昼間、“夜景が綺麗かも”と思った『みはらし広場』に寄ってみた。

やっぱりキレイだった!(^^)




闇と街の灯りが創る光と影。





この日は一日中イイお天気だった。

それならカブでオープンドライブがしたかった・・・。

ものの見事に外れた天気予報に文句を言ってやりたい気持ちも、
久しぶりに見た素敵な夕焼けがそんな想いを吹き飛ばしてくれた。


心が動く魔法のキーワード、光と影、そして水鏡とグラデーション。

うん、今日はまた一つ勉強になった。



土産(自分用)に買ったこのハンカチ・・・、


男の私が使うにはちょっと可愛らしすぎるが、まぁいっかぁ。(笑)
Posted at 2015/05/26 17:51:26 | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2015年05月19日 イイね!

野平の名もなき八重桜

野平の名もなき八重桜昨日挙げたブログ、
『いにしえの路(みち)を行く / 千国街道』

に載せ忘れたお気に入りの写真を
フォト一句に仕上げてみました。

そしてコレが、今桜シーズン最後の
桜ブログになると思います。(多分)
写真はクリックすると大きくなります。



白馬の村はずれにある野平地区。

ココには桜好きなら知らない人はいない、
『野平の一本桜』と言う人気の桜がある。

人気者の桜が散って数日後、

そのすぐそばで、
この名もなき八重桜が咲くことを、
何人の桜好きが知っているのだろうか・・・。





いつか『野平の一本桜』を越える人気の桜になれるかなぁ・・・。



ブログ『いにしえの路(みち)を行く / 千国街道』
フォトアルバム『いにしえの路(みち)を行く / 千国街道』
このお気に入りの一枚を追加掲載しました。
Posted at 2015/05/19 16:39:33 | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域
2015年05月18日 イイね!

いにしえの路(みち)を行く/千国街道

いにしえの路(みち)を行く/千国街道5/10(日)のお話。
GWとか、お盆休みとか、年末年始休みとか、
大型連休じゃない普段の短い休みに出来ることりっぷ。
ちょっと前からやってみたいネタ?!があった。
それはタイトル通り、いにしえの路(みち)巡り。
簡単に言うと愛車で昔っぽい風景の残る路を巡りって、
その路沿いの絶景や美味しい物を楽しもうって言う
バーチャルタイムスリップ企画!(^^)

今回は塩の道とも言われた千国(ちくに)街道を訪ねた。
写真はクリックするとフォト蔵に飛びます。
表示されない場合は再読み込みしてください。



千国街道って言っても長野の松本から新潟の糸魚川までと長いから、
今回はその街道の名前になってる長野の千国駅を中心に。

たしか白馬村の近くだよね。
じゃぁ、長野自動車道で降りるのは蓼科豊科インターだね!
ナビでもそう言ってる。

まぁ、これが今回のことりっぷの失敗つづきの始まりだった・・・・。


まずはその失敗ネタから。


失敗ネタ① 
あれあれ?! 蓼科豊科インターがなかったんですけど! どういう事?!

今は安曇野インターに名前が変わったみたいね。( ̄■ ̄;)!?
ってことで麻績(おみ)まで来ちゃった・・・・。




失敗ネタ②
白馬の田園地帯で白馬連峰の写し鏡を撮りにやって来たんだけど・・・、
(山は詳しくないので以下すべて白馬連峰)

けど、まだ田んぼには水が張られてなかったし、
白馬連峰は雲が掛かってるし・・・・。( ̄◇ ̄;)


失敗ネタ③
お友達のREDさんのブログを見て、野平の一本桜と白馬連峰を撮りに来たのに・・・。

晴れてるけど白馬連峰が見えず・・・。Σ(T□T)



失敗ネタ④
こちらもお友達のはがねいちさんのブログを見て行ってみたかった黒菱展望道路。

( ̄▽ ̄;)!!ガーン、6月下旬まで通行止めだってさ・・・。



失敗ネタ⑤(senbonzakuraさんのご指摘で追記)(笑)
そもそも蓼科インターなんてないわな。
豊科インターでした・・・・。
そりゃぁいくら探しても見つからないよね。(爆)
昔から、蓼科と豊科ってよく混同しちゃって・・・・。(^^;
こんな私みたいな人が多いからインターの名前変えたのかなぁ。(笑)

あっ、間違えていた蓼科の文字は失敗として晒すため、
そのまま残して取り消し線入れて訂正したよ~。(自爆)





松川沿いの道からの眺めも雲がなければ絶景だろうね・・・。





失敗続きでお腹が空いた。
時間はAM8:30.
開店してるお店を探せどなかなかない・・・・。(--;
.
探しに探しまくってやってるお店を発見!!!

白馬村にあった『sounds like cafe サウンズ ライク カフェ』



オーナーはニュージーランドでコーヒー豆の勉強をして来たそう。



ドリンク類も安い!



自家製ライ麦パンのトーストに、厚切りベーコン、ポーチドエッグにキノコのクリームソースが掛かった『ベーコン&きのこ』750円とホットチョコレート350円。

コレ、めちゃウマだった。
My favourite なお店に登録完了!!(^^)



美味しいもの、素敵な店に出逢ったら運気が変わった気がした!!



早速ピンクのクラウンを目撃!!(写真なし)



さっき通ってきた松川沿いの道に来ると、白馬連峰の雲も晴れてた!




それなら!と再び野平の一本桜へ。


白馬の山々、見えてた~!!(^^)




大好きタンポポもいっぱい!!(^^)






軽トラもカッコよく画になってたよ!(笑)



野平の一本桜の近くにあった八重桜。

今だけは白馬の山々も引き立て役だね!(^^)



千国の駅ではちょうど特急列車が通過した。



牛方宿。














百体観音の一部かな?!




畑の中の木々に囲まれた祠がイイ感じだった。



こんな景色にもなんとなく“いにしえ”を感じちゃう。



分かるかな?! カブの後方、カーブミラーのミラーが無くなって、支柱だけが残ってた。




姫川(?)沿いの行き止りの道。 ちょうど電車がやってきた。



お昼はお友達のトマト号さんおススメの蕎麦屋へ。

白馬駅近くにある『そば神 村上』。
道の駅白馬の近くにも同じ名前のお店があるけど、“今は”関係ないって言ってた。




ざるそば920円 馬もつ煮込み720円、山菜天ぷら800円。 
どれも美味しかったよ!(^^)


帰りにもう一度田園地帯に寄ってみた。
そしたら水が張ってあるじゃない!

でも強風で水面が波立っちゃってた・・・。


田んぼにいたおばちゃんに話を聞いたら、
水が澄んで水鏡になるのは2週間後くらい経ってからなんだって。


月末あたりは綺麗な水鏡になってるかな。



お友達のsenbonzakuraさんが綺麗な桜ブログを挙げていた中綱湖にも寄り道。

当然もう桜は散っちゃていたけど湖面がキラキラ光って綺麗だった。
花桃のピンクと釣り人の青い服が目に留まった。


久しぶりに大王農場へも寄ってみた。



寄った理由は眠気覚ましにわさびソフトクリームを食べたかったから。

ダウンを着るほど寒かったけど、眠気覚ましにはちょうど良かった。



今回、GWの北海道の旅の疲れが残っていたせい?!か、
とにかく眠くて早目に帰り道に着いた。

今度は間違いなく安曇野インターから高速に。


帰って来てから気付いた!
道祖神散策するの忘れた・・・・。(--;

まぁ、また行けば良いや。(^^)



ココに載せきれなかった写真はフォトアルバム
『いにしえの路(みち)を行く / 千国街道』で。
https://minkara.carview.co.jp/userid/383842/album/15747/
↑URLをクリックするとフォトアルバムに飛びます。
Posted at 2015/05/18 19:32:02 | トラックバック(0) | ことりっぷ | 旅行/地域
2015年05月14日 イイね!

2015GW 北海道・3990kmの旅(最終日+α)

2015GW 北海道・3990kmの旅(最終日+α)AM4:00にはしっかり目が覚めてた。
旅したい(遊びたい)気持ちは眠気にも勝るもんだね。(笑)
この日北海道を離れるフェリーは函館発PM6:00。
残された時間は14時間ほど。
少し余裕を見て12時間くらいかな。
ギリギリまで北海道を満喫しなくっちゃ!!
北海道最終日、PAを出て本線を走り出した。
写真はクリックするとフォト蔵に飛びます。
表示されない場合は再読み込みしてください。



道東自動車道から道央自動車道に入って暫くすると、いきなりの通行止め。
alt

苫小牧東ICで降ろされて、一般道を行くことに。

でもまぁ結果オーライ。 苫小牧港で日の出を愉しんだ。
alt


苫小牧西ICから道央自動車道に乗り直し、虻田洞爺湖ICで降りた。

洞爺湖ってゆっくり見たことがなかったんだよねぇ。

道道578号の湖岸線は山桜が満開だった。
alt


湖の島と、湖岸の雑草の生え具合がなんとな~く似てた。
alt


浮見堂と桜と中島。 なんか琵琶湖みたい。(^^)
alt


ナビは使わず、自分の方向感覚だけを頼りに羊蹄山方面を目指した。

って言っても、羊蹄山はずっと見えてますから。(笑)

alt
※畑の持ち主の方の許可を得て撮影しています。



目の前に羊蹄山がドーン!!! これは迫力あったよぉ~。
alt


中央線のある少し太い道を走っている時、
その脇道を走る車とその背景を見てビビビッと来た!!

なので私もそこに行ってみた。



ねっ、ココ、かなりイイ感じでしょ!(^^)
alt

ただ、↑左向きが良いか・・・・、↓右向きが良いか・・・・、悩むところ。

alt

皆さんはどちらがお好き??


ここから昨年夏の旅で行き忘れた場所に向かった。


と言う事でお昼は積丹半島にある『みさき』。
alt
昨年夏、ココには赤ばふんウニ丼を目当てに来たんだけど、
朝の8時半で人がごった返してたから辞めたの。


今は赤ばふんウニの季節じゃないけど、話のネタと言う事で。
alt
生うに丼2450円。

alt
そしてアワビ焼き1400円。

まぁ、ムラサキウニならどこで食べても一緒かなぁ。(笑)




この日の積丹半島は風が強くて波も荒かった。
alt
海に近づける道があったから行ってみたけど、波しぶきをカブがカブって早々に退散・・・。(笑)



そしてココも昨年夏寄らずにスキップしちゃったところ。
alt


積丹ブルーはどこへやら。
alt


空は霞んで海はウサギが跳んでる・・・・。
alt

戻って来る時、トンネル越しの景色に心魅かれた。
alt


そしてこちらも前回寄らなかったロウソク岩。
alt


岬の裏側は風がなくって海も穏やか。
alt
僅かに積丹ブルーの片鱗を見せていた。


それにしてもこの岩、よく立ってるね。 次に来る時まで立ってるかなぁ。
alt


余市の町を抜けたところで見慣れぬ桜があった・・・・。
alt



畑で作業してるおじさんに聞いて、その謎が解けた!!

alt

この桜は「サクランボの木」なんだって!  ↓これは「サトウニシキ」。
alt
※畑の持ち主の方の許可を得て撮影しています。



寿都の風車群はガスてて良く見えなかった・・・。
alt



ココから道道9号→国道5号経由で道央自動車道長万部ICへ。




フェリーに乗る前に食事がしたいなぁ。

そう言えば、北海道に来たって言うのに(前回も)、牛肉食べてないゾ!!!

北海道最後の食事は豪華にビーフステーキと行きたいねぇ。(^^)

ネットでビーフステーキを食べれるお店を検索して、
大沼のちかく七飯町にあるステーキ屋を目指した!


しかし、到着すると既に閉店の看板・・・・。(--;
お肉が無くなっちゃったんだって・・・・。
(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!


ショック~~~~(≧σ≦)

と思ってると、目の前にヨサゲなお店があるじゃない!
良し、お腹もすいてるし時間もなし、ココで手を打とう!!!

『レストラン Wandale  ワンデール』
alt


店内はカントリー風で落ち着いた感じ。
alt


壁時計はみんな違う時間を示してた。
alt
この空間は時間を気にしちゃいけないってことかな。
でもフェリーの時間が・・・・。(^^;

メニューはこんな感じ↓。
alt


十勝牛のサーロインステーキセット4580円。
alt
ふふふふ。


ガトーショコラ600円
alt
ほほほほ。

美味しいものに説明は要らない。

たまたま入ったけど大当たりのお店だった!!(^^)


大沼を散策しようと思ったけど、こんなにガスってたからその気も失せた。
alt

ココはサイクリングが観光の売りみたいね。自転車止めかなりの台数分が整備されてた。
alt




余裕をもって出航約一時間前にフェリー乗り場に到着。
alt

さすがにGW最終日のこの時間の乗船車(者)は少なかった。


青森から先の帰りの事を考えて、船上の3時間は睡眠に当てた。


青森港では月と夜景がお出迎え。
alt


そして満開の八重桜も。
alt

なんだかんだで最後まで桜狩りしてたよ。(^^;



青森ICをPM10:30頃入ゲート。
alt
今回はこの先雨も降ってない様だからオープンで帰るゾ!!
これで眠くならないかも!!

と、思ったけど、そうは問屋が卸さなかった・・・・。



トイレ休憩に寄った東北自動車道国見SAで夜が明け始めた。
alt
明るくなり始めたら睡魔も収まり、一気に静岡まで。


5/7(木)のAM8:24、無事帰宅。 
alt

フェリーに乗ってる間の3時間の休憩を挟んで、最終日、二日またぎで走った距離は1369km。

そして今回の旅の正確な総走行距離は3987kmだけど、3kmはオマケの3990kmの旅と言う事で。(笑)


このあと少し仮眠して出勤。

また次の旅の為に稼がなくっちゃ。(笑)

次はいつ旅に出れるかなぁ~。




これにて今回の北海道の旅ブログは完結です。

5回にわたる長編ブログにお付き合い頂き、どうもありがとうございました。
今回のアガサ色の車旅、楽しんで頂けましたでしょうか?

またこの様な機会がありましたら飽きずにお付き合い頂ければ幸いです。
では。

2015-05-14 アガサ

Posted at 2015/05/14 22:02:31 | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #Gクラスハッチバック 131,113km オールテレンタイヤへ交換(3シーズン目) https://minkara.carview.co.jp/userid/383842/car/2533391/7720952/note.aspx
何シテル?   03/23 21:56
綺麗なフォトや素敵なブログ、おもろしいブログには いいね!を付けて廻ってます。(^^) 時に無言フォローさせて頂きますがお許しください。 私へのフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
34567 89
10 11 12 13 141516
17 18 1920212223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

野湯(無料、寸志の湯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:04:45
東北の野湯を巡る(*^^*)♪〜一本松たっこの湯、先達川の湯、ニ庄内温泉、隠れかっぱの湯〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:03:46
ジムニーで北海道車中泊の気まま旅。森を抜けたら大草原。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 16:21:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
2018年02月09日納車 これからはコイツで通勤、放浪旅、車中泊、林道行やってみます!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
KMマーチンコペンにカスタムしたのを機に、 別途登録し直しました。 それに伴い、燃費記録 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2022年10月29日(土曜日)午後、 カブリオレに別れを告げたその後で、 6年間を共に ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2022年10月29日(土曜日)午前、 雲ひとつない秋晴れ。 そんな絶好のオープンカー日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation