• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿部ねーヨの愛車 [トヨタ クラウンハードトップ]

整備手帳

作業日:2010年1月15日

H4ハロゲン球→55W3000KHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
まず、バッテリーに近い方の電球を外します。
2
HIDの配線を各種接続します。接続写真を撮り忘れました。スミマセン・・・。
HIDの配線に間違いが無いか、良く確認してから、HIDを点灯させます。
※この時に点かなかった場合は、配線を間違えているか、故障と考えるべきでしょう。

点灯したら、画像の様に空焚と言う事をします。(しないといけないらしい・・・。)
空焚終了後、HIDバルブを装着します。
3
装着する際、画像の様なゴムパッキンがあります。
HIDを装着する際、このゴムパッキンだと装着出来ません。
装着するには、ゴムパッキンの穴を拡大しなければなりません。
私はゴムパッキンを切りました。
画像の水色円にある、割れ目が切った所です。
穴を拡大(切れ目を入れる)事で、HIDを装着する事が出来ます。
4
ハロゲンランプとHIDの明るさ比較です。

やはり、HIDの方が光量が多いですね。
5
同じく、比較です。

左のHIDの方が明るいですね。
6
それから、サクサクっと反対側も作業して、HID化完了!!

見事に、黄緑色です。
7
ちなみに作業した場所は、父の会社の前です。(爆)
レールマニアさんなら、分かるかな?ww

今回装着して、思った事。
取り付けが簡単♪
電気弄りが得意な方は、ショップに任せなくてもDIYで装着出来ます♪♪
そして、とにかく明るい!!!
FOGなんか点けなくても良い程、明るいです!!
HID、もっと早く装着すれば良かったと、後悔しました。(笑)
これで、夜間走行も安全になりました♪

HID化していない人は、早くHID化した方が良いですよ☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキゾーストパイプ 穴空き・割れ修理

難易度: ★★

シフトインジケーターランプ球交換

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度:

スピードメーター動かんくなった

難易度:

エアコン洗浄とフィルター設置

難易度:

ESCアクチュエータ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月18日 20:22
敷居の高いイメージがあるHID化ですがやってみると意外と簡単ですよね♪

2500kとは・・・負けたOTL・・・・
黄色の55wはまさしく殺人級の明るさですよね~w

ウチのマシンは3000kと6500kのあわせ技で夜も安心仕様になってます(爆

コメントへの返答
2010年1月20日 17:43

そうですよね♪

買った!!w
そうなんですよねwww

いいですねw
私の純正FOGも、その内HID化したいですね。

プロフィール

色んな車に乗り、色んな改造をするのが好きです。 現在乗っている車は愛車紹介を見て下さい。 痛車暦 10/09/25 ブルームハンドル社、公認痛車「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チタンの青焼き?コーラ漬け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 21:02:58
フレームのサビ補修_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 07:20:26
WORK WORKZISTANCE W10M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 04:35:34

愛車一覧

ホンダ S2000 濱田オービスS2000 (ホンダ S2000)
友人の車
ホンダ スパーダ バイクのスパーダ (ホンダ スパーダ)
密かに普通2輪免許を取得したので久々にバイクを買いました♪ 納車2日で冷えコルで転けた ...
ジャガー XKシリーズ クーペ XKR-Sクーペ (ジャガー XKシリーズ クーペ)
2023年6月8日に契約。 2023年7月10日に納車。(18847キロ)
トヨタ クラウンハイブリッド GWS224クラウン (トヨタ クラウンハイブリッド)
黒塗りの高級車です。 2018年7月4日に成約しました。 2018年10月24日に納車し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation