• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月11日

クラッシュ から 数日たちまして


 皆さま 先日は、暖かいコメントを 多数 頂きまして本当にありがとう

 ございました。

 現在 マイカーは、ディーラーにて 修理を待っている状態 で お盆

 休み期間 なので・・・・(::)

 今現在 修理 を考えておりまして USEDパーツ や ヤフオク や

 専門業者 などに 発注 捜索 をしていただいてます。

 本人は、身体も以上無く 普通に生活しておりまして なぜそこに 

 車が・・・・ って思い返して テンション 下がります。

 皆さま いくらくらいまでなら 今乗ってる車(愛機) 修理しますか?

 もしよろしければ 回答 お願いいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/11 12:43:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薙ぎ払えッ! どうした化け物⁉︎
中日なごやんさん

この車はナゼ放置なんだ?パート2
モモコロンCX-30さん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

Hot Gossip - Brea ...
kazoo zzさん

非売品を手に入れる方法
アーモンドカステラさん

スッパイマン。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2010年8月11日 13:05
体に異常が無いのはなによりですね。
ふと『なぜ、クルマが無いんだ・・・』との心中察します。

さて修理の件ですが、ベースとなるクルマの中古市場価格も比べてみる必要があるでしょうね。
例えば私のRX-8の場合、同じ年式で距離が私のクルマより全然出ていないものが、うまく探せば70万位で見つかります。それに今のクルマのパーツを移植すれば出来上がりです。
つまり今のクルマを70万円以上かけて直すのならば、直さずに箱替えする方が状態がいいものができる可能性があると考えています。
いろいろ考えてみてください。

復活をお待ちします。
コメントへの返答
2010年8月11日 15:56

 お疲れ様です。

 ・・・・サーキット走っても速いですが

 ブログの コメ 書くスピードも 超速い~

 いつもご心配頂きありがとうございます。

 そうなのですよ~ 中古市場 見たり

 発展(最新型) 見たりしてるのですが

 自分は、愛着が有って決めれなくて

 非常に 悩んでまして・・・・・orz
2010年8月11日 20:45
お久しぶりですm(_ _)m
まず身体が無事でホントに何よりだと思います。
さて車の件は冷静に考えれば上の方のおっしゃる通りだとは思います。GD後期型のスペックCが200諭吉以下で探す事ができますからね。
ただ愛着とか他の要因もあるので一概に言えないのも分かります。
自分も買い換える前の1年間でGDAのメンテナンス(主に駆動系トラブル)に諭吉さん100人近く使ってしまいましたからね。
コメントへの返答
2010年8月12日 18:21
 お疲れ様です。

 身体を心配して頂きましてありがとう

 ございます。

 そうですね~ メンテナンス費 は、

 一般車の 倍 位逝きますからね~^^

 FF1500 や 軽自動(カタツムリ付き)

 など 浮かんできますが・・・・・・orz

 自分が 欲しくて 手に入れた愛機で

 すので 修理 補修 をする予定です。

 いかに 安く 部品を手に入れようか

 日々悩んで おります。
2010年8月11日 21:56
エンジンやミッションが吹き飛ぼうが
載せ換えやOHをしてでも乗り続けようと
思っていますけれど、ボディがダメに
なった場合は考えていませんでした。
愛着があり、乗り換えが辛い場合は
パーツを移植させて
「前の愛車の意志を継がせる」という
前向きな考え方もあります。
現代の板金技術はスゴイですから
元通り、もしかしたらそれ以上にシャキっと
した状態で帰ってくるかもしれませんよ!
クルマが近くに居ないと気が沈んでしまいます
けれど、乗り切って下さい!
コメントへの返答
2010年8月12日 18:35

 お疲れ様です。

 自分も Netさん と同じ気持ちでしたが

 色々悩み 始めています。

 しかし 補修 修理 をし乗り続ける予定

 でおりまする。

 競技車両 には、使えなくとも一般使用

 に 使えるならば それも有りかなとも

 思っておりまして・・・・ 皆さま程 に

 競技に参加してませんので・・・復活

 に 向けて 前進してまいります。

 Netさんが 同じ車両ならばね~(涙)
2010年8月11日 22:27
辛いですね・・・

私も中古車の金額を見ながら相談すると思います。
私の場合、競技車両を探して安くてチューンング済みのものに乗り換えるかもしれません・・・

簡単には気持ちの整理ができないでしょうが、陰ながら応援しています。
コメントへの返答
2010年8月12日 18:43

 お疲れ様です。

 確かに辛いのですが 自分がした事 

 なので 開き治って 前に進むしか

 出来ないです。

 競技 を続けるならば その選択も有り

 もしくは、交換部品で パワーUP も

 考えましたが 降りる や サポート や

 ギャラリー になるならば・・・・・orz

 いつも 暖かいコメント ありがとう

 ございます。 
2010年8月12日 15:07
今の車は本当に欲しくて買ったので他車はちょっと考えてないです…
中古車買って同じ仕様にするにしてもまた金がかかりますから。
それだけに同じ年式で中古市場価格と同じ位までなら出すと思います。
ご参考になれば幸いです。
コメントへの返答
2010年8月12日 18:54

 お疲れ様です。

 自分も全く同じ気持ちで 購入 して

 乗り続けて来ましたので 修理 の

 方向で 進めて おります。

 一時は、 E型 F型 も考えましたが

 やはり 今までの 愛着 が重くて

 治し乗り続ける道を 選択 してみます。

 ちなみに 同年式 類似距離 だと・・・

 10万㌔ メンテナンス 分マイナス(+o+)

 な気がしました。 

 当方の場合 すでに終わってますので

 治すつもりで・・・・ がんばります。

 大変 参考 になりました。

 ちなみに E型 150~ F型 200~

 が中古市場の相場でしょうかね~^^
2010年8月13日 0:11
自分にとっての愛車はそれだけですからやっぱり乗り換えられないですよね…修理してまた元気に復活するのをお待ちしてます。
本当に手放す日が来るその日まで、お互い大切に乗りましょう!
コメントへの返答
2010年8月14日 23:04

お疲れ様です。

連コメント をありがとうございます。

一応 修理 の意志を伝えまして 修正・板金 をメインで作業をして頂きますようにお願い予定です
外装部品に関しましては、なるべく 中古・ヤフオク などで捜索し持ち込む予定をしてます。

大分先 になりますが
復活まで 気長にお待ちくださいますようお願いいたします。

プロフィール

「@カーコーティング専門店Y’s
土曜日 なため 不可 デス。」
何シテル?   08/17 21:22
唯一つの趣味が 車 バイク を乗ったり 改造したり年甲斐も無くやっております。 アニメ(ガンダム‥)も見たりします。 四十路の前半の 独身者 ですが ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

i-mapでのマップ自作でセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 12:43:21
仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 16:50:37
グロムのブレンボ4Pに組むラジアルマスターについて(続・マスターシリンダー、キャリパーの組み合わせ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 16:59:21

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初 コンパクト さてさて(^^)
ホンダ グロム125 シログロム (ホンダ グロム125)
ノーバイク でしたが バイクライフ が 始まりました。 初 ピンクナンバー デス^ ^
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初 はいぶりっど どうなることやら^^
スバル インプレッサ WRX STI GVF AーLINE (スバル インプレッサ WRX STI)
10年間 乗り続け た GDB型 の後継機 しかも EJ系 最後のAT モデル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation