• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月15日

ツーリング参加

先日お誘いを頂きまして、可能な限りWRXシリーズが集合するツーリングイベントに参加してきました。
非常に有意義なイベントでしたm(_ _)m

当日の全景はメインブログとなります。
とは言え午前中から現地入りして見たかった城跡なども観覧しております。
http://yomaigoto2bopoha.blog106.fc2.com/blog-entry-2003.html

集まられた皆さまが良い腕の持ち主多数。
運転の主眼を早い事や上手く動かせる事に特化させた方向に見受けられます。
長距離・長時間かつ生き残るのが主眼という私だと場違いの感じは否めなかったです。
トラック競技やっている陸上選手の中に飛脚が混じり込んでいる感じでしょうかね💦

とは言え競争ではなく、トラブル無く工程果たすのがこの手のイベントの目的です。
峠道は10年走っておらず、複数台でのツーリングは15年ぶりですが昔を思い出しながら無事に走ってこれました。

雨だったのでトラブル防止に自分の前車との車間は広め、後続の車の為にハイドロ起さない路面の選択と道路上の異物は早めに避けるラインを取って視界に早く入れて貰う配慮くらいはできました。
腕利きさん多かったのでこれ自体不要でしたが、何かあるよりは余程マシです。
私が逸れて迷った以外トラブルは一切なかった様ですので目的は果たせたと言って良いと思います。

なお自分自身の長距離・長時間適正の測定も兼ねて現地への往復は全て下道です。
下道アタックしていた15年前、連続運転は最大3時間迄、一日の累計は10時間を超えると心臓傷んで限界という程度の能力でした。
それが今回連続運転5時間超、1日の累計11時間の運転してまだ行けそうな感じでした。

この能力を維持しつつ、もう少し速く走る方向に戻すのも面白そうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/15 22:24:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初めての長距離ツーリング
かずくん@ALTOMirageさん

佐賀バルーンフェスタ
ガリバー2号さん

Be a sports walke ...
イイ☆オッサン!さん

ゆるキャン聖地巡礼ツーリングラリー ...
マルボレートさん

SEFR2025に参戦しました。
鉄人29さん

イベント:FUJI COROLLA ...
touya_corollaさん

この記事へのコメント

2025年6月16日 7:02
先日はご参加ありがとうございました❗
遠路からお越しいただき感謝します。

また企画した時には声掛けさせていただきますので、今後とも宜しくお願い致します🙇
コメントへの返答
2025年6月16日 9:06
お誘いくださり、ありがとうございました。
非常に良い時間を過ごすことができました。

自分の車がイベントの趣旨に合致しそうな際には、またよろしくお願い致しますm(_ _)m

プロフィール

「メインPCの冷却具合など http://cvw.jp/b/386909/48606683/
何シテル?   08/17 20:50
楽しさメインに相棒をカスタマイズしています。 自分でやれることはやりますが、プロフェッショナルのお力借りるのは躊躇しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世迷言_弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 22:32:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在の相棒、この車が4代目です。 GDBのE型、WRリミテッドと言う期間限定モデルです。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
物品買い出しなどの物運び用に導入したセカンドカーです。 実際乗ってみた感想は、割り切っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation