• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月22日

北海道GTシリーズ第2戦レポート??(珍しく長文、誤字脱字有り^^)

北海道GTシリーズ第2戦レポート??(珍しく長文、誤字脱字有り^^) HGTS第1戦のレース中エンジン腰下を壊してから1ヵ月半、各メタルやピストンリング等のメーカーバックオーダー事件に始まり、紆余曲折しながらも何とか部品をかき集め、ショップさんの頑張りでエンジンが完成したのが先週の水曜日。
そこからの慣らし運転が辛かったなぁ~
普段は麦酒を飲んでソファーで駄目オヤジになっている時間に、デルタの車内「ゴ~~~~」ってエンジン音とSタイヤのロードノイズのハーモニーが今でも耳から離れません♪
慣らしを終え準備が整ったのが前日の21時。
「俺はヤッタぜ!やり終えたぜ!!」とすっかり達成感に満ち溢れ、夜中まで一人「俺はヤッタぜ!パーティー」で呑んだくれていたのは秘密です^^

ヘロヘロ状態で向えた第2戦当日、足回りをドライ用に戻し、いよいよ1回目の走行。
エンジン回転数を徐々に上げて行き、レブ設定を(シグナル)常用より400回転低くしてご機嫌に周回を重ねていると、けい@MRKさんが高い所から怖い顔をして私に指を指している「なんて失礼な人!残りの指は自分を指しているだよ~」と思いながら良く見ると、持っているのはなんとフラッグ!「オレンジボ~ル」...(旗の意味は調べて下さいネ)
また、こ・わ・れ・た・の??しかし、エンジンは快調で白煙も噴いていない、異音もないし...通帳残高を思い出しながらピットに戻ると、少し後ろを走っていた車に出したフラッグでした(笑)
エア調整をし、気持ちを切りかえて走行開始!数周走り何の気なしにLAP-SHOTを見ると何とベスト更新していました!!後はエンジンの様子見兼ねて軽く流して終了!

走行2本目(予選)
エンジンは絶好調!更なるベスト更新を狙ってプッシュするも3コーナー、最終立ち上がりでプッシュアンダー君が出まくりで タイム伸びず(涙)この2箇所が今後の課題になりそうです。ブレーキのタッチが少し甘くなってきたのもありますが、まったくもって気合が空回りの予選でした。

レース決勝
ポールスタートとなった決勝は、抜き所の少ないHSP、まずはスタートだけに集中。
上出来なクラッチミュートがで無事に首位を確保する事が出来、無難な立ち上がりで、何とか少しずつ後ろを引き離す事が出来ました。
ベスト更新を狙う事も考えましたが今回はNEWエンジン、負荷をかけないようにシフトアップを早めにして周回を重ねる作戦に出るも、逆に集中力が維持できずシフトミスやブレーキミスをやらかす始末、もし接戦の展開なら....と反省。
第3戦もHSP、もう少し冷静に自分をコントロールしてドライブをしたいと思います。

ユーロクラスでは初参戦の方、ベスト更新された方、ハプニングを犯した方と色々なドラマがあったようです^^各々のブログ等でアップされると思いますので楽しみにしています!次戦も楽しく走りましょう!!

参加された皆様、応援に来てくれた仲間、プロショップ会スタッフの皆様、ありがとうございました!!


ブログ一覧 | レース・走行会 | クルマ
Posted at 2009/06/22 21:36:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒ ...
ババロンさん

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

行方不明<拡散希望>
クロリンパ@CHANSさん

(;´Д`)おくれやす
銀二さん

皆さん、こんばんは〜😃いつもの洗 ...
PHEV好きさん

行方不明拡散希望
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年6月22日 21:44
私のブレーキランプ球切れ事件など例の事件に比べたら(以下自粛)。

それにしても見事な復活ぶりでしたね。
第3戦はもうちょっと台数も増えて面白くなりそうな気配・・・。
ここは最終戦まで見越して気合入れていきましょう~!


PS:でももう「俺はやったぜ!パーティー」は先生からゲンコですよ。
コメントへの返答
2009年6月22日 22:33
大事な時に想定外のトラブルが出ますよね?

あのタイムは自分でもびっくりです1
カ○が下りて....以下自粛(笑)

今年も皆勤賞狙いますよ!結果は後からと言う事で^^

カツヤ先生に鍛えられた頭はゲンコ30発まではOKです(笑)
2009年6月22日 22:04
フラッグは・・・・
けいちんのコメを待つとして・・(笑)

慣らしはほんとがんばったと思います!!
一時「慣らし好き」の名を馳せたともも同じ経験をしました(^0^;
一泊2日で道内半周しましたもん(^m^)

レース中のミス、感じさせない走りでしたね! さっすがぁ~♪
次戦も期待してます!!
コメントへの返答
2009年6月22日 22:38
コメント待ちます(笑)


免許取りたての頃は稚内まで雑誌を買いに行ったに今回は流石に厳しかったです^^

すご!!

車載見たら下手くそが一発でばれますよ。次戦も酢昆布目指して頑張ります!



2009年6月22日 22:41
おめでとう御座います。見事復活ですね!

>ブレーキのタッチが少し甘くなってきたのもありますが、

あのキャリパーでもですか…
やはりクルマが速くなっている分、そろそろリアの強化も必要ですかね?
コメントへの返答
2009年6月23日 6:48
ありがとうございます!

今のところ?復活できた模様です^^


今回横着してブレーキダクトホースを装着しなかったのでネ(反省

今粘度予算が尽きたのでこのまま行きます。
2009年6月22日 23:18
読み応えのある長文レポート、ありがとうございました。

酢昆布というのが謎ですが、車載カメラの映像が見てみたいです!
コメントへの返答
2009年6月23日 6:51
おはずかしい^^
後半はアルコールで....

酢昆布はHGTS年間表彰で一番名誉ある賞品です(爆
車載こそ、おはずかしいです^^
2009年6月22日 23:27
優勝おめでとうございます!

でも、good-eyeさんの昨日の朝のハンパない顔色の悪さが脳裏に焼き付いて離れません(笑)
コメントへの返答
2009年6月23日 6:52
ありがとうございます!

本当に慣らしの疲れでやられてましたよ(笑)
良い突っ込みアリガトです!!
2009年6月23日 1:57
お疲れ様でした。
いつもながらお心遣い本当に有難うございます。
good-eyeさんのキャラが僕に刺さります(笑

お車の調子も良いみたいですし、良かったですね。
あと、
改めて早いですね!good-eyeさん^^;

僕は3位の表彰台に立て感無量でした。(この時の動画あります。一瞬ですが。笑)

また今後とも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2009年6月23日 6:59
お疲れ様でした!
また、3位入賞おめでとうございます!!
どこが???(爆

NEWエンジンの調子が良く、やっと一息つけそうです。

そうそう、あの事件の時rossoさんを止めようとクラクション鳴らしたら壊れたので、請求書回しておきますね!
また、ビデオ鑑賞会等呼んでくださ~い!
2009年6月23日 2:06
めちゃくちゃ速かったですねー。なによりちゃんと走れてよかったですねー。また観戦しにいきます!
コメントへの返答
2009年6月23日 7:01
お疲れ様でした!
車が良いだけで運転手さんは、まだまだです。
是非いらして下さいね!!
2009年6月23日 8:09
お疲れさまでした!
優勝おめでとうございます^^

good-eyeさんが、あまりにも早く戻ってくるので周回数を数えるのに惑わされ大パニックになりました(笑)

最後の最後に滝汗をかきましたが、いい勉強になりました。これからもよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年6月23日 12:48
お疲れ様でした!!
ありがとうございます。

いえいえ、車に力があるだけでドライバーはヘタクソですよ^^もっと、上手く走りたいです。

すっかりZAKISPEEDのチーム監督が板についてきましたね?!
こちらこそ宜しくお願いします。
2009年6月23日 9:35
いろいろありましたが…

見事な「復活」おめでとうございます!

それにしてもほんとに速いですね~
NEWエンジンのフィーリングも良かったみたいですね!

次回参加出来たら、取りあえず周回遅れにならないように頑張りたいと思いますが、無理かな(笑)
コメントへの返答
2009年6月23日 12:52
その節はありがとうございました。
一番貸しを作りたくない貴方にお世話になってしまった(笑)

エンジンはとても良い感じです!
今日、車検に入れるので再度点検をして頂きます。

早くデルタ出来上がると良いですね!
次回は強制エントリーですよ^^
2009年6月23日 13:13
呼びましたか?(笑)


おつかれさまでしたっ。

いったい何台周回遅れを作るんだろうと、ドキドキしながら見てました。


あのオレンジボールは、わかりづらかったかも知れませんね。
ごめんなさい。

ただ、一刻を争う事態だったので、次の周まで待っていられなかったんですよね。
ごめいわくおかけしました~。
コメントへの返答
2009年6月23日 17:25
呼びましたよ!(笑)

今回もスタッフでの業務お疲れ様でした。いつも本当にありがとうございます。

ペースダウンする(手を抜く)事も考えたのですが、皆さん全力で走っているので、逆に失礼かと思い走りました。

正直HGTSであまり出ないフラッグだったのでびっくりしましたよ!
ストレートが上っているので仕方が無いと思いますよ。それより、ちゃんとフラッグを見ている自分に少しホットしました^^(当たり前の事なのでしょうが)

佳奈さんの写真を見てまたびっくり!
私も走行前のチェックを気をつけます。
2009年6月23日 13:41
第一戦でのエンジントラブルからの復活、ほんとお見事でした!。

ラップされ、みるみる遠ざかるデルタのお尻に、「ハエーーー!」と絶叫してました(爆)。

次戦は真夏。

気候的にかなり厳しいでしょうが、今回同様、楽しいレースにしましょう!
コメントへの返答
2009年6月23日 17:31
ありがとうございます!慣らし運転はレース以上にしびれました(笑)

それは言い過ぎですよ^^
GTV6あと5秒はいけそうな気がしますがどうでしょう??

タオルを首に巻いたテンコモリさんのレース後の一言を期待しております!

また皆で楽しい1日にしましょう!!

2009年6月23日 20:27
スタートダッシュ、見事に決まりましたね。
どなたかが紹介されていた動画で確認しました。

種々の考慮しなけらばならない事があったため、
ドライビングのミスはいた仕方ない所だと思います。

シフトアップを早めにすることで、パワーのかかり方が変わり、スムーズになったのかもしれませんね。

次の灼熱(?)HSP、期待してますよ。
コメントへの返答
2009年6月24日 7:55
今のところスタートの失敗は少ないです。

レース中は1つのミスが命取りになるので、今後は少しでもミスを少なくしたいですね。

灼熱のHSP一緒に日焼けをしませんか?
2009年6月23日 23:53
優勝おめでとう御座います。m(__)m

せっかくなので表彰台とかの画像入れて下さいょ。(^^ゞ

何はともあれNEW E/Gに手応えがあって良かったっす。

今後のご活躍期待してます...
コメントへの返答
2009年6月24日 7:58
ありがとうございます!
でもね、クラス2台だけなので...

多分オートワンに小さく載ると思いますよ!

手応え十分!このまま順調次戦を迎えたいです。

プロフィール

Lancia Deltaで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルポンプ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 17:06:07
2021 0541MEETING終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 18:44:41
ゆっくりラリーイベントに参加してきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 05:39:57

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
主にサーキットで遊んでいます。
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
お友達のお店に入って来たこのN430。 Club Sport Graphics Pack ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
トン百倶楽部 本州遠征用に導入
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
友人からの借り物です。自由に弄って良いらしいので適当に遊びます!サーキット内移動用かな??

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation