• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月25日

日本一?短い「幹線道路」発見

日本一?短い「幹線道路」発見    

まだまだ寒い日が続いていますが、いよいよ花粉も本番という感じで、目・鼻とも調子悪いです

写真は、道路名はまだありませんが、新大宮バイパスの現在の起点である川越街道北町交差点から南へ延伸する道路の一部が出来上がっています

歩道と自転車道と車道がそれぞれ独立して作られており、これからの道路のあるべき形になろうかと思います(写真左)

交差点から約50m先は行き止まり(写真右)

あっけないったらありゃしない
ブログ一覧 | まち | 日記
Posted at 2012/02/25 22:04:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨のち曇り(金土日)
らんさまさん

季節は巡る
THE TALLさん

ボディチューニング見積もり-5
hirom1980さん

寄合良い処探し2、外苑、ウィザムフ ...
regnさん

薔薇の会♡篠ツーリングはおしゃべり ...
chishiruさん

2024.6.8 【10th Ci ...
☆アッキィ☆さん

この記事へのコメント

2012年2月25日 22:07
こんばんはぁ。

知らなかったら確実に突っ込みますね(笑)

コメントへの返答
2012年2月25日 22:12
こんばんわ!

勢いよく左折インしたら急ブレーキもんです(笑)
2012年2月26日 6:53
こっちは田舎なんで発展途上の道路は結構ありますよ(^^)

最悪なのは行き止まりまできて回り道がないこと( ̄ ̄;
コメントへの返答
2012年2月26日 23:53
去年の夏に中尊寺方面にドライブに行きましたが、国道のバイパスなのか、ナビにはない道路を走っていたらナビが田んぼの真ん中で困ってました
どんどん新しい道路ができてうらやましかったです
2012年2月26日 9:02
あら ぴなさん花粉症ですか?これから数ヶ月間大変ですね(>_<)

さて この道いつまでこの状態でしょう?以前住んでいた所の前道は50メートルほど空き地の先に環7があり ずーと未開発で10年後に開通しました。途中で置き去りって結構ありますね|:3ミ
コメントへの返答
2012年2月27日 0:00
誰よりも敏感に花粉を感じる男です
私の場合は杉だけでなく、檜もあるので6月上旬くらいまでつらい毎日です

本当はもうそろそろ本格的に開通する頃なんですが、まだまだっぽいですね
この道路は将来的には大幹線道路になるんですよ♪
2012年2月26日 23:02
20歳若くなった?ジャム吉であります。
いまのところ花粉症もそれほど感じていませんが、確実に薬の世話になります^_^;

この先も道路は拡張するのでしょうか?
駐車場まではいいとして、正面の白い家にはつっこめませんよね。

うーん、開発の意図がいまいちつかめません・・
コメントへの返答
2012年2月27日 0:10
ジャム吉さんがうらやましいぴなじろうです
福井県はまだまだ冬ですから花粉はこれからなんでしょうね

この道路の細かい計画線がどうなってるのか分かりませんが、正面の白い家は突っ込まないと貫通しないと思います
時間の問題かと思われます

この道路、幅員40mの4車線道路、計画決定は1965年と古く、ようやく開通が見えてきました
2012年2月28日 13:25
こんにちは♪

こないだは、せっかくのお誘いだったのに本当に申し訳ありません…

また、東京お邪魔したときには是非とも!

それにしても、なかなか珍しい光景ですねわーい(嬉しい顔)

道路って用地買収とか設計とか工事費で以外にお金かかりそうですが(汗)
コメントへの返答
2012年2月29日 0:39
こんばんわ

いえいえ、いつでもまたどうぞ

新しい道路を作る時って、普通は買った用地をずっと柵で囲ったままにしておくんでしょうが、ここは、「これからの道路はこんなに立派な歩道や自転車道ができるんですよ」となにげにPRすることでなかなか買収に応じない地権者にプレッシャーをかけているんじゃないかと想像します
都内の道路は用地費が9割以上占めるてると思われます

プロフィール

かつてはHBコスモターボクーペ、ユーノスコスモとロータリーに乗っていましたが、今はすっかりおとなしくしています 2008年にMPV(LY)の購入をきっかけにみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020年10月〜現在 ソウルレッドの美しさに惹かれました 街乗り中心で「おとなしい ...
マツダ センティア マツダ センティア
(写真はCARVIEW自動車カタログより拝借) 98年式4WS・リミテッド 白 4AT ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年3月~2020年10月まで使用 初めてのミニバン、初めての赤(カッパーレッド) ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ブリリアントブラック 4AT 今見ても20年以上前のモデルとは思えない美しさ! 1996 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation