• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boryの愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2022年4月10日

パワーシート化の話

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正流用でパワーシート化するとき、社外シートメーカーの互換情報を参考にすると思います。
僕もプリウスαをパワーシート化しようといろいろ調べ、いろいろな事が分かってきました。

まず取り付け位置にはパターンがあるという事。つまり床下のパネルはある程度車種間で共通なので、兄弟車では無くても流用可能な場合があります。

次にシート骨格には世代があるという事。プリウスαのシートの世代、それより一つ前の世代、現行車種の世代が入手しやすいシートになると思います。
世代はシートの分解図(パーツカタログ)を見れば一目瞭然で、それぞれ構造が全く異なるので互換性がありません。

ざっと調べたところプリウスαへ取り付けられた流用車種は、30系プリウスやブレイドくらいしか見つけられませんでしたが、他にもHS/SAIやCT200h等のも流用できそうです。但し、HS/SAIは世代が古いのでオーリス/ブレイド等と同じタイプです。

CT200hのシートを5人乗りプリウスαにならポン付け可能でしょう。がうちのは7人乗りで、運転席下にはリチウムイオンバッテリー冷却ファンがあるため干渉してしまいポン付け不可なのでした。他の車種用でも多分ダメな気がします。
2
今回プリウスαのパワーシート化を行なうにあたり目指すところは
・見た目はあまり変えたくない(カラーが独特なため)
・シートヒーターを仕込みたい
・後で更なる機能(まだ内緒)を実装したい
という感じで進めていきたいと思います。
3
パワーシート化の話
ジャンクの同世代パワーシートが3脚あったので色々組み合わせて運転席用と助手席用を組み上げました。(写真は助手席側で左がパワーシート、右が純正)

同じ世代のシートでないとシート表皮やクッション、レールが全く合いません。
4
パワーシート化の話
あとは「パワーシートレールの移植」で紹介した方法でレールを組み替え、運転席が8wayで完成。
5
パワーシート化の話
助手席側はリフトアップしませんが4wayのシンプルパワーシートにて完成。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラスの油膜除去と撥水加工(と洗車...)

難易度:

ヴァンガード純正ホイール マットブラック塗装

難易度:

12年目のヘッドライト プラスチックカバー磨き

難易度:

シートカバー交換

難易度:

ヘッドライト黄ばみ

難易度:

シートヒーター取付完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #LS 激安リップスポイラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/392383/car/3308094/7053760/note.aspx
何シテル?   09/25 16:13
例えどんな車でも、どノーマルでは乗れないという病気に罹っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プリウスα前期を後期仕様にして… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:22:00
[レクサス NX] レクサスNX250をモレルの5スピーカーでサウンドアップ♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 23:38:34
[ホンダ N-BOXカスタム] スライドドアモジュールパネル取り外し①(デッドニング ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 22:07:08

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
5台目レクサスにして人生初のSUVです。CTの代替で、仕事で長尺の道具や工具箱を積んで歩 ...
レクサス LS レクサス LS
4台目のレクサスにLS460を選びました。我が家の駐車スペースは幅が狭く、40系LSが限 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
赤のプリウスαは友達のお姉さんに譲ってしまったのでまた買ってきました。 今度のは12万キ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
下駄車を入れ替えました。 9万kmワンオーナー、再塗装パネル無しで内装もキレイでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation