• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいスポ@ヤスの愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

オートレベルリング 光軸調整初期化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
調整する前の状態です
足回りを交換してから以前より見にくい感じがしていました
車検では問題なかったのですが、自分的に納得出来ずに検索してみると自分で出来そうなのでやってみました

※調整する前にガソリンは極力少なく(ランプが点灯
するぐらい)荷物は載せない事ですかね
2
ハンドルの右下辺りにこのようなコネクターがあります
3
このような配線でコネクターを短絡させます
短絡できればどのようなものでもオッケです
4
短絡させた後、ライトのスイッチを切った状態からオン・オフと5回ほど切り替えるとこのようなランプが点滅します

5回と書いていますが回数が微妙です
それと短絡させた後20秒以内に操作をして下さい。との事
5
ランプが点滅すると一旦原点復帰をするのでしょうか一番下まで向いてから現在の位置まで移動します
調整前と後でわかりにくいと思いますが、雨どいの金属部分の位置が若干上になってるがわかっていただけるでしょうか!?
6
初期化なので光軸の範囲は検査的に問題ないかとは思いますが、気になる方はディーラーにお任せする方がいいかと思います

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スモールランプ バルブ交換

難易度:

SONAR製LEDテールランプの取り付け

難易度:

ナンバー灯 バルブ交換

難易度:

スイフト(DS系)バックランプ専用T16-28連ハイパワーLEDバルブ2個1セ ...

難易度:

ブレーキランプLED化

難易度:

スイフト(DS系)LEDウィンカー2個1セット取付方法

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「続々と皆さんアルトRS試乗されてますね
なーんか期待微妙ッスね」
何シテル?   03/22 22:58
黄色いスイスポを乗ってるヤスと申します 車好きでいじるのが大好きで運転も大好きです 通勤は自転車(エコを大事に)              ↑ウソです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
2012/7/27(金)降りたフィットよりパレットに乗り換えた嫁号です 特別仕様のリミテ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
3000キロ程度の中古を紹介通じて購入 メーカーにこだわる事無く自分流にアレンジを遂行中
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前乗ってた奥さんのマイカーです 10万キロも越えて約8年半ほど乗ってたみたいです 私も ...
その他 その他 その他 その他
会社の通勤に使っていまして 9年半ほどお世話になりました まぁ記念ですかね
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation