• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4の愛車 [ホンダ CB650F]

整備手帳

作業日:2015年5月10日

ステムロアブラケット・カバー作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
CB650Fのフロントフォークステムのロアブラケット、
鋳造品なので、写真の様に凸凹が沢山。

弟のムルティストラーダにはこの部分に純正でカバーが
付けられていましたので、パクらせてもらいました。
2
まずはボール紙で、大まかに型取りして型紙を作成。
3
まずは試作品ということで、
プラダンを型紙に合わせて切り出し。
4
前側を折り返して、アルミテープで固定して、
リブを作り、風の巻き込み防止と、形状保持性を確保。
5
ヘッドライトステーの取付穴の部分にタップを立てて
カバーをネジ留めしようかと思いましたが、穴サイズと、
肉厚が微妙で上手く留まりそうもないので、
固定方法を変更。
6
穴サイズをφ7㎜に拡大、
フェンダーが邪魔で電動ドリルが入らなかったので、
手動で拡げました。
7
ナッターでM5のリベットナットを拡大した穴に取付。
8
プラダンで作成したカバーにロアブラケットの穴の
位置に合わせて穴を開け、M5ドームヘッドボルトで、
段差分のスペーサーを挟んで取付。

ロアブラケットの裏側が、カバーによりスムージング
されたので、
体感できない程度には空力が改善されたはずです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月11日 8:50
おはようございます。

細かな空力パーツ等、塵も積もれば‥なんでしょうね(*^^*)

そう云えばS2000・タイプSのリヤタイヤハウス前側にストレーキ、目に致しまして砂溜まり防止用として付けられたらなと…アセ
コメントへの返答
2015年5月11日 21:25
今晩は、

空力パーツ、制限測度をを超えた領域でないと、真価は発揮しないでしょうね。

某オートバイ雑誌に、カウルの段差や継ぎ目にガムテープや段ボールを貼って、空力や風切り音、コーナリング性などを検証するコーナーがありますが、普通は効果は判らないと思われます。

FDシビック、TYPE R以外にはリアストレーキが標準装備されているので、加工して付けてあります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/396129/car/305733/1477366/note.aspx

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation