• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAM乙の愛車 [ウエストフィールド SC]

整備手帳

作業日:2023年12月15日

水回りの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車両を引き取ってきた時に数時間乗っただけですが、オイルだばぁ以外にもクーラントも若干ですが天使に呑まれている様子。エンジン降ろしているついでに出来る範囲で整備していきます。
まずは、サーモスタットが収まるサーモスタットハウジング。ご覧のように鉄製のニップルが朽ち果てています。
2
ここはリザーブタンクへ行くエア抜きの配管なので、錆びて朽ちたニップルをドリルで揉んで除去した後、1/8ptでタップを切って真鍮ニップルを埋め込みました。
3
こちら、ラジエターのファンスイッチ。
古い方は完璧に壊れていて、水温が110℃まで上がってもファンが動作しません。手動でオンオフ出来るようスイッチが増設されていたんですが、いやサーモセンサー交換しようよ……って思ったのは僕だけじゃないと思いたい。
4
そんな訳で間違いなく動作するであろう新品のサーモスイッチに交換です。クラシックミニとかで使用するM22/P1.5サイズのサーモスイッチが使えそうなので、そのまま流用しました。
動作温度は数種類選べますが、今回は一番オーソドックスな92℃で作動、88℃でオフになるタイプです。
5
引取りの際危うくオーバーヒートで路肩の塵になりそうだったので、サーモスタットも交換する事にしました。
ちょっと渋滞の中走ったくらいで水温が軽く100℃を突破し、そうかと思えば高速道路走行で70℃まで下がったままヒーターも効かない状態。
先人の知恵にならってサーモスタットの動作が緩いんだろうと国産品を導入する事にしました。
6
英国純正から、国産の多摩(TAMA)製サーモスタットを選択しました。ていうか純正を輸入しようとしたら輸送費込みで1万円とか阿呆みたいな金額だったので流用一択です。

純正はリム外径48㎜。古い作りなのでサーモスタットハウジングとサーモスタットの間にゴムパッキンを挟み、テンションスプリングで固定する方式です。
今どきのサーモスタットはリムの外周にゴムパッキンを巻き付けるような構造なので、リム外径44㎜のW44DC-82をチョイス。これならパッキン込みで外径48㎜になります。
7
サーモスタットハウジングに入れてみると、誂えたようにピッタリ収まりました。テンションスプリングでの固定も問題無さそうです。
まぁ、万が一外れたとしてもオーバークールになるだけなので致命的なトラブルにはならないハズ。
8
手直しも終わったので、エンジン本体に組み込みます。
0.5㎜のガスケットシートからガスケットを切り出します。多少バリがあろうが、水さえ漏れなきゃいいやの精神でザックリと作ります。
9
ヘッドにサーモスタットハウジングを取り付けて完成です。もともと付いていたボルトは錆びて瘦せ細っていたので廃棄、国産の3MCフランジボルトに交換しました。
英国車なんでインチきなボルトでも使ってたらどうしようと思ったんですが、普通にM6だったので手間が省けて良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Ford CVHオイル漏れ点検

難易度:

Ford CVH タイミングベルトとウォーターポンプ交換

難易度: ★★

Westfieldアクセルペダル修理

難易度:

Ford CVH オイル漏れ修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SC Westfieldアクセルペダル修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/401439/car/3526243/7683417/note.aspx
何シテル?   02/19 22:55
エアコンはオレが置いてきた。 ハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうもない。 ……そう思っていた時期が私にもありました。 マジ、大失敗!(涙 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"トヨタ MR-S"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 22:01:20

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
このご時世、またキャブ車に乗る事になるなんて想像もしていなかった。 燃費良し、タイヤ安 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通算3台目のMR-Sなので3号車。 2004年式の2.5型フルノーマル車両を、約1か月か ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
TMI VM180 ZAGATO ……の、外装と内装を移植した前期5MTのMR-Sです ...
ウエストフィールド SC ウエストフィールド SC
体力的に乗れなくなったとの事で前オーナーから譲渡。 日本ではレアなクラムシェルフェンダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation