• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WhiteGDBのブログ一覧

2023年07月05日 イイね!

念願のRB26DETT

今後は絶対にメーカーでは出せないであろう車なので
このままの姿に満足してます。
Posted at 2023/07/05 10:53:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2009年09月17日 イイね!

皆さんありがとうございました。

皆さんありがとうございました。最近いろいろありすぎて気分が下り【みんカラ】にも参加できず
モヤモヤして今は自分自身どうしようもなくなって半分【鬱】気味になっている
こんな時期に・・・

とうとうやられてしまいました!


盗難です!

朝、出勤前に駐車場を見ると・・・なっ無いっ!車がない!!インプがない!!!

そうなんです。
インプ君が盗難されててしまいました。

マンションですが敷地内との事で安心していた結果の盗難です。
正直、倒れそうでした。

それでもまずは交番に行き事情説明と共に現場検証をしましたが、そうですよね警察が探すはずもなく
淡々と書類を作成しオイラの指紋を何ヶ所も押させるだけの時間が・・・(凹)

車庫で見つかったのはメインキーシリンダーの欠片だけ。


一応、マンションの防犯ビデオをチェックしてもらう様に管理会社に伝え
仕事に行き、帰宅すると管理会社からビデオのプレゼントが届いてました。

ビデオを見て更にビックリ!ってかガッカリ(涙)
インプの爆音マフラーを警戒して押し出して盗んだと思っていたのに
午前3時45分車庫前を通り過ぎる1台のワゴン車。
2人の25~30代位の若い男がオイラのインプに直行!
1人の男はフロントナンバーのダクトから腕を突っ込み何かをしてる。
おそらくセキュリティーでしょうね。
ドアキーを瞬時に壊し、車中に入ると2人でゴソゴソと何やらヤッテいる。
助手席に乗り込んだ男が出てきたと思ったら、ヘッドライトが点灯し
エンジンかけて何とも普通に車庫から出て行きました。

その間、なんと3分です!カギ壊してエンジンかけて出て行くまでが
たったの3分です。

もう見ていて怒りが込み上げてきて込み上げてきて・・・
でもインプは還ってきません。
ムカつきますがインプはもうありません。

1年半くらいの付き合いでしたが、思い出の詰まったインプ。
息子と夜のドライブで色々夢を語ったインプ。
このインプに乗る事を夢見ていた息子達。

本当に残念です。 本当に悔しいです。

盗んだ奴らはたぶん売ったお金で何日間だけの豪遊を楽しむのでしょう。
たったそれだけの為に他人の人生に更には心に傷をつけるのです。

絶対に許せません!

もしこのブログをみて頂きこんなインプを見かけましたら些細な情報でもかまいません。
110番に通報してください。

ナンバーは【足立301ね・886】です。

そして絶対に車には近寄らないようにだけして下さい。
今の窃盗団は異常です。110番通報で結構です。

どうぞよろしくお願いします。



そして【みんカラ】で絡んで頂いた皆さん。
今までどうもありがとうございました。
しばらくの間、本当にお休みさせて頂きます。

たまに覗かせて頂くかもしれません。
また、新しく車を買った時には必ず復活します。
その時はよろしくお願いします。
















Posted at 2009/09/17 21:48:52 | コメント(13) | トラックバック(5) | 日記
2009年03月31日 イイね!

急に食べたくなったので…

急に食べたくなったので…今日は、休日出勤の代休でした。

何か急に美味しい物が食べたくなってしまい
家に居ても暇だったので、ちょっとドライブがてら
長男を連れ出し【吉祥寺】までいってしまいました。(^ー゜)ノ

目的は、以前から食べてみたかった
【松阪牛専門店サトウの】
「元祖丸メンチカツ」!!
ここTVでも放送されるほどのお店で以前から仕事中に何度も
立ち寄ろうとしましたが断念してきた場所でした。
ですので今日こそは!との気持ちで向かいました。

到着してみると平日にもかかわらず既に50人程の行列が…(゚ロ゚ノ)ノ
並んでると↓こんなカードを渡されます。


なんと平日は一人20個まで、土日は一人10個までの制限があります。
しかも一つ買うと180円、5個以上買うと、一つ140円との事に
つい20個!と言いそうになりましたが、とりあえず今回は10個で…(;^^

しかも裏面にはご丁寧に(出来たてを食べる時は5分経ってから食べると中まで火が通っておいしいですっ)等と書いてあるんです。

車庫までの道中、そろそろかな?って感じで揚げたてをいただいてみました。

うぅ~んなるほど!

粗挽きの松坂牛挽肉と玉葱をほとんど半々かな?
つなぎなしで混ぜ合わせただけの作りで、
直径10センチ大のテニスボールみたいなゴロンとした存在感。
低温でじっくりと揚げたココのメンチカツはかなり美味。
食べるのが一生懸命で写真忘れちゃいました…(^_^;)

肝心の味は至ってシンプル!
玉ねぎの甘さが引き立っていて牛肉は"肉肉"って感じでとってもジューシー。
ちょっと物足りなさもあるけど、醤油をチョンと垂らせばgoodかも(*^0゜)v


家に帰って来てからの写真が↓です。


今夜もう1度お酒の肴にいただこうかと思います(〃^∇^)o


Posted at 2009/03/31 18:02:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年03月26日 イイね!

乗ってみました♪

乗ってみました♪今日は久々に変わった車が入庫してきたので
ちょっと試乗してみました^^

その車は最近話題にもなっている
ホンダ【インサイト】です!
けっこうな人気との事でしたのでワクワクしながら
運転席に座ってみると、なんとまぁ~未来的なダッシュパネルが
まるで宇宙船みたい!( ゚∀゚)・∵.・∵
メーター周りもブルーに輝くイルミネーションでェロすぎます(*/∇\*)

さてエンジン始動!
音は軽やかなので確かにスムーズです。
でも、ここで疑問が…?
プリウスだとスタート時はほぼモーターなので無音なのですが、
インサイトはエンジンが普通にかかっている感じです。タコがアイドル
してるし普通に回転しているので常にエンジンは始動してます。
これはたぶんアシスト方法が両車違うんでしょうね。

まぁインサイトの方が車に乗ってる感じはするのでオイラには
向いていますが…プリウスは何か不自然なんですよね(^_^;)

走りも悪くありません!なかなか良い加速します!
時速100Km位までは一気に吹けてくれます。
止まると自動でエンジンはストップしブレーキをペダルから
離せばエンジンON。この方法はシビックハイブリットも一緒ですね。
更にエコアシストスイッチもあり特別な燃費運転をしなくても
勝手に車が燃費重視にアシストしてくれちゃうらしく
燃費の良い運転をするとメーター内の葉っぱが増えていき
ゲーム感覚で楽しめるらしいです。

乗ってみて思う事は、全体的にはホント良く出来た車だなぁと思います。
おまけに200万を切る値段で更にリッター30Km/ℓならば
こんなご時世です話題にもなるはずです。
これからはこう言う車が主流になって行くのでしょかね。

オイラも定年退職したら買おうかな(;^^A





Posted at 2009/03/26 22:40:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2009年03月25日 イイね!

息子への独り言(次男編)

息子への独り言(次男編)6年間、長い長いと思っていたけど、
実際に終わってみると早かったなぁ~((*´∀`))

今日、わが息子(次男)が小学校の卒業式を迎えました。
親としてみると色々な思い出がありますが、
1年生に入学した頃、次男って事で甘ったれの泣き虫坊主が
卒業を迎えた今ではホントに立派になったと
親バカながら思ってしまいました。(*/∇\*)


息子よ
4月からはお兄ちゃんのいる中学校でのスタートですd('-^o)☆(o^-')b
兄貴の影響で始めたバスケット♪ぜひ続けていって下さい。
将来の夢と言っているNBAの選手になって下さい。
そして私をアメリカに連れて行って下さい(;^^A イキタイダケ…
その為にはいい加減勉強しようね。
これから少しだけ大人への世界が見えてくると思いますが
彼女が出来たら照れてばかりいないでお兄ちゃんの様に
ちゃんとお父さんに紹介して下さい。
色んなジャンルの(趣味のある)親友を作って下さい。
将来必ずその友達に助けられますから。

そして何よりも中学は楽しい所です。
思いっきり楽しんで下さい。
お父さんがそうでした。
今でも中学時代の仲間とは遊べます(しかもバカになれる^^;)

困難もあれば挫折も知ると思います。
でもそれに負けない強い気持ちで何事にも挑戦して下さい。
夢があるならば努力する事が大切です。

君達はまったく性格の違う兄弟だけどお兄ちゃんの名前(知名度)に
負けない様がんばって欲しいと願っています。



注:遺書ではありませんので…(^_^;)ヒトリゴトデス。
Posted at 2009/03/25 15:00:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 卒業式 | 日記

プロフィール

「念願のRB26DETT http://cvw.jp/b/415858/47068746/
何シテル?   07/05 10:53
皆さんはじめまして。 インプレッサを盗難にあってからご無沙汰していましたが 久々に車を購入しました。 結構お金がかかりますが、新しい相棒です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
35年ぶりに日産車に戻ってみました。 もう25年も経つ古い車ですが、3年前に1オーナーの ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
インプの盗難から暫く車から離れていましたが突然転勤が決まり往復80Kmの通勤。 これを ...
日産 セドリック 日産 セドリック
免許を取ったら真っ先に乗ろうと思い 取得する前に購入していた最初の車。 友達のお兄さん ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許取得間もない頃、西部警察に憧れて購入。 L型2000CCターボ 低回転のトルクは ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation