• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にくだるまのブログ一覧

2013年08月27日 イイね!

ドラレコ試し撮り…

ドラレコ試し撮り…お盆休み中に撮ってたドラレコの画像をmicroSDカードを32Gバイトに変えたで、初めに付いてた4Gバイトを抜いてパソコンで色々とやってみました(笑)



まあ、時間があれば文字を入れたり出来るのでしょうが、一応夜でも綺麗に撮れてるな…って確認のUP動画です(*^^*)





場所はさいたま栗橋線って埼玉の中央部に住んでるならご存知の方も多い、国道16、17、122号と国道4号を結ぶ幹線県道で、東北道の久喜インター手前500mくらいの下り車線です♪( ̄∇ ̄)



信号や街灯も点滅してないですし、まあまあの画質かと思います♡(ノ^^)ノ



C25セレナを抜くと思いきや、タバコが無いのを思い出し、ファミマに寄ったって感じの動画です。


しゃべってるのが聞こえるのは、DVDを見てるからです(^^ゞ




こんな感じです(笑)









いずれはは夕陽の綺麗な海とかで撮ったやつをUPできればと…☆彡



インカービデオなら、GoProの方が良いと思われます(笑)



とりあえず、今回はテスト動画です♪(*'▽'*)
Posted at 2013/08/27 22:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

お盆休み終了と古稀の祝い…

お盆休み終了と古稀の祝い…毎日暑いですね(;´Д`)



今日でお盆休みが終了と言う人も多いのではないでしょうか。






自分も明日から仕事ですが、このお盆休みは遠出もせず、都内が精一杯でありました(笑)





この休みでのイベントと言えば、親父の古稀の祝いをした事ですかね…








古稀とは70を迎えた時の祝いで、まあよく元気に生きてるな…と息子の自分から見ても思います(笑)









久しぶりに休みが合ったので、家の車Y50を洗車して、そのまま池袋にある、都内最大の【いけす】がある【築地竹若】に古稀の祝いをする為に伺いました☆彡










個室を予約し仲居さんが付いてくれたのですが、この仲居さんがこの写真を撮ってくれて、デコレーションを施してくれました(*^^*)




会話の中の【古稀】と言う単語に即座に反応し、このような対応をして頂いたことにプロフェッショナルを感じましたね…(^^*)










仲居さんは大船渡の出身で震災の影響で都内に出てきたらしいのですが、実際に震災の影響を受けた方の話を聞くと、まだまだ過去の話にしてはダメだよな…って気が引き締まる思いでしたね。









鉄道もまだ完全復旧してないんですし…







仲居さんのお父様とうちの親父が同じ年らしく、話が弾んでましたが、それよりも母の方が娘と話すように喜んでましたね(笑)





妹も独立して大分経つので、嬉しかったようですwww









まあ両親が喜んでくれたので、セッティングした甲斐がありました♪(*^^*)











2年後は母の古稀の祝いが無事に出来れば良いな…しかも孫も一緒に写ってればなんて妄想が広がりますね♡( ̄∇ ̄)
Posted at 2013/08/18 22:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月14日 イイね!

可哀想なドラえもん…

可哀想なドラえもん…©藤子プロ

「ドラえもんは生物と認められない。それは何故か?」


今年の有名中学校の入試問題らしいのですが、これだけ見るとどういうことなんだ?ってなり、ドラえもんに…







©藤子プロ


って言われそうですが…







ドラえもんは未来の世界の猫型ロボットだとしても、どら焼きは食べるし、喜怒哀楽はあるし…







生物の定義って何なんだよ!?っていじけちゃうぞ!(笑)








そこでドラえもんが…

©藤子プロ











入試問題ではこの前の問題に生物とは…

①自分と下界との境目を持つ

②自分自身が成長し、子孫を残せる

③エネルギーを蓄えたり使ったりできる


と言うような定義付けがあったらしいのです。







と言うことは、端的に言えば、「ドラえもんは子供を作ったり子孫を残せないから生物とは言えない。」と言うのが正解になるようです( ̄∇ ̄)








可哀想なドラえもん…









のび太君やしずかちゃん辺りと一緒に悩んだり笑ったりしてるのに、【生物じゃない】って定義されてるんですよ(ノД`)








こんな状況見たらドラえもんは…

©藤子プロ










www…










というか、しずかちゃんはうつろな目で右手の人差し指と親指は何をつまんでるのか…www










しずかちゃんみたいな優等生が実は…♡( ´艸`)♡










可哀想なドラえもん…








でも救われるのは、周りの皆がドラえもんをちゃんと仲間や人と同等に相手にしてくれてるところですね(*^^*)








リアルドラえもん体型としてはなんか嬉しくなります(笑)









でも切実に娘が欲しいな…(;´Д`)
Posted at 2013/08/15 00:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

都内までお勉強…

都内までお勉強…今日は気になった一眼レフデジカメの全色展示品が置いてあると言う噂を聞いて、有楽町のビックカメラに行ってきました!







ペンタックスのK50って機種なのですが、ボディ色のカスタマイズが出来て、全部で120色の組み合わせが出来るとの事なので、デジカメのアレコレを聞きたかったのと、実際の色はどんなかんじなの?って事で路駐(パーキングメーター)じゃ時間が足りない為、東京国際フォーラムの地下に駐車してビックカメラへ…









実際の色味を見て納得&欲しい色の組み合わせが何組かあって悩み、レンズのアレコレ(モーター駆動でピントを合わせるときに音がするとか、ダブルレンズよりも単一レンズの方が価格が高いのはなぜなのか?)などなど、買いもしないのに色々と教えてもらって御満悦です(^^ゞ










スキーやゴルフと一緒で、ちょっとかじったくらいの奴の方がアレコレうるさいので、初めからプロに聞いて納得した方が良いな…しかもお盆は都内はすいてるし…って事で思い切って来て良かったです(笑)










レンズを色々変えるならCanonかNikonが後々プロレベルになるには良いみたいですが、静止画で風景や夜景なんかを撮るレベルなら、どこも大差ないって言われ、とても良い店員さんでした(*'▽'*)









メーカー派遣の人では無かったのが幸いでした♪










でも、予算が多少オーバーしちゃうんですよね…( ̄∇ ̄)










悩んでます(笑)











で、有楽町と言えば前にブログに載せた【ジャポネ】でお約束の【バジリコの親方】を…







相変わらず味と量に満足です♡









そうそう、ビックカメラでこの間碓氷第三橋梁に行ったときにブログに書いた、『人間の証明』のDVDが激安で売ってたので買ってしまいました☆














やっぱり泣けますね…(ノД`)









戦後のどさくさ時の過去を名声を得た人間が消したがる…









見て頂きたいです(^^*)











で、スーパーオートバックスの東雲に行って、ドラレコのアレコレをまた質問しに行きました(^^ゞ











ドラレコが地デジの電波に干渉しやすいやら、ビレット数が5-10-25だと東日本の50ヘルツと同調したときに、LED信号が点滅若しくは全く見えなくなり、西日本だと5-10-15-20-30のビレット数が60ヘルツに同調した時に同じ現象が起こると…









そうなると、事故が起こった時にどちらの信号が赤だったのか証明が出来ないと言うことが起こり得るらしいのです(^^ゞ













なので、Gセンサー搭載となると、付けて安心な機種は2つに絞られちゃいました☆















今日は話を聞いただけで帰ってきましたが、自分の心の中ではドラレコに関しては決めてしまいました(〃'▽'〃)









たっぷり時間をかけて色々聞いたので、多少何か買わないとまずいな…って事でスーパーオートバックスで枕を買いました(笑)






低反発でなかなか良いですよ♪









あと1つはパーツレビューに載せます♪









運転が楽になる商品です(ノ^^)ノ










今日は色々と聞いて廻りましたが、納得して買うためには仕方ないですね。










あとは家の近くの電気屋さんとオートバックスで購入しようと思います(^^ゞ

















都内まで結構遠いので…(笑)

Posted at 2013/08/13 23:20:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年08月11日 イイね!

悩む…

悩む…今日でお盆休み前の仕事が終了しました♪






結構仕事が早く終わったので、電気屋さんに行ってデジカメを見てきました。






SONY、Nikon、Canonなどなど色々ありますね…(^^ゞ






それぞれ特色があり、何を重視するかによっても選び方に違いが出ます。









SONYは画素数、Nikonはレンズ、Canonはショートムービーが撮れるなどなど…











このお盆休みはどこにも遠出しないで、9月か10月に沖縄に行く予定なので、その時に色んな写真を撮って来たいのですが…










もちろん、車の写真もおしゃれな感じで撮りたいですし…(〃'▽'〃)










あまりに高いのはいらないので、そこそこで自分に合うもの…










悩みます(笑)
Posted at 2013/08/11 21:41:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「平日の三連休が前々から決まってたので、今日から沖縄に来てます(笑)

ちゅらさん(美人)がいっぱい(*^^*)


詳しくは後日に(^^ゞ」
何シテル?   09/09 22:24
にくだるまです(〃'▽'〃) 埼玉県の北東部在住で、E52エルグランドHigh Performance Specを多少いじって乗ってます?( ´艸`)? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45 678910
1112 13 14151617
18192021222324
2526 2728293031

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランド(E52)Rider High Performance Spec(ハイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation