• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壱般人のブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

イナズマ タンク 錆取り



ガソリン完全に抜いて、タンクキャップ、燃料センサー、燃料コック外して
一日おいとけばガソリンは揮発し中はカラカラになり、タンクの中から錆が出てくる
錆を出すには左前の燃料センサーの穴から抜くのがよい。

抜いたら次は給油口をふさぎタンクを逆さにして水を入れ
シェイクし粉末状の錆も水と一緒に流しだす。
この時もセンサーの穴から。2~3回繰り返す

タンクを逆さにしたままセンサー穴からサンポール2L入れる(500ml4本入れた)
後は空気が抜けるようにタンクを縦、横にしながら水で満たす。
タンクを水で満たしたらすべての穴を塞いで一日置いとく

一日後、水を抜いて、

なんかもう面倒になってきた。

ホース突っ込んでサンポール、錆び洗い流す。
自分が納得できるまで。

良く水切りしてブローして、CRCの3-36か6-66をタンク内にスプレーして
取り外したの戻して終了。

タンクシーラーPOR-15届く前に作業終わっちゃったので
タンク戻してガソリン入れて終了。

タンクシーラー入れるならCRC吹いたらだめだよな。
シーラーがのらないし、混ざってうまくいかなさそう。
Posted at 2023/01/28 23:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月28日 イイね!

イナズマ TMR ヒューエル 燃料コック

イナズマ TMR ヒューエル 燃料コックタイトル画像の燃料コック
左たぶん初期R750の加工品、右ATVの改造品、イナズマ純正は手元にない。
イナズマにR750用付けるとノブの一部が当たるのでカットしないと付かない
ATV用は当たらない

R750用のノブは30ミリ飛び出し


ATV用は20ミリ


R750用の吐出口は右向き、ATV用は前


タイトルの落書きみたいな感じになる

左ATV用、右R750用の正面


タンク内の銅管の長さ
R750用は65ミリ、ATV用は50ミリ(50ミリはイナズマ純正と同じはず)
R750用は早くリザーブになりリザーブから多く走れる、
ATV用はR750に比べ遅くリザーブになりリザーブから走れる距離は短い
Posted at 2023/01/28 22:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月18日 イイね!

単車の長期保管はタンクガソリン満タン???(長文)

長期保管はガソリン満タンでとかいう人いますが
そもそも長期保管とはどれくらいの期間を言うのか?
ここでは年単位保管してる経験をもとにお話しします。



結論から言うとガソリン満タンはだめです。
写真は注射器でタンク内のガソリンを抜いた時のもの。
上がガソリンで下が水です。

過去に満タン保管で痛い目を見ました。
まずガソリンタンク錆びます。そもそもタンク内を完全にガソリンで満たすことは不可能で
残った空洞部分がもろに錆びます、特に給油口回り。
そしてタンクキャップのカギが渋くなります。
タンクの錆をもらうのか?鍵の爪の部分が白い粉を吹いたようになって動きにくくなります。
アルミダイキャストの錆?
最悪固着して開かなくなります。
そしてタンク内には水が入っています。
ガソリンに対して比重が重いので水が底にたまり錆びてタンクに穴をあけます。
これに関しては本当に長々期保管時になります。
そして錆は目に見える破片のようなものもありますが他にも目の細かい錆もあり、
これが燃料コックのフィルターを通過しキャブやインジェクターに入ってゆきます。
キャブは掃除すれば取れることもありますがインジェクターのノズルに入ると詰まって使い物にならなくインジェクター交換することとなります。
ガソリン自体も古くなり腐ってくるのでいいことは何もありません。

ですのでガソリンは完全に抜き取りましょう。(自己責任で)

これから紹介する方法は屋内での保管が条件となります。
用意するのは
・ガソリンタンクの容量が入るだけのガソリン携行缶(ステンレス製か、ガソリン対応の樹脂のもの、複数可、鉄はお勧めしません錆びます)
・しゅぽしゅぽ
・ウエス
・ガソリン対応のゴム手袋
・でかいペットボトル
・じょうご
・太めの針金か番線
・ペンライト
・キャブドレンにあったドライバーか六角レンチ
※消火器・消化バケツ?

方法は燃料コックをRES、PRIにした後にタンク内のガソリンを携行缶にぬきとります。
給油口からタンク内のガソリンコックの部分にしゅぽしゅぽのノズルを持っていくと
基本的にはその部分がタンクの一番底になるのでほぼほぼガソリンが抜けます。
ですがまだ抜き切ることはできません。
(燃料コックからホースを外して抜いてもかまいません。)
次に給油口に出し入れできる大きさにしたウエスに針金か番線をまき、
先程と同様にガソリンコックあたりにウエスを刺し入れ
残ったガソリンをウエスに吸わせ抜き取り、携行缶にじょうごを付け
ゴム手をした手で搾り取ります、これをなくなるまで続けます。

※この時ガソリンコックのフィルター、燃料の残量計フロート、燃料ポンプ、排水ドレンパイプなどを破損させないように、それらにウエス、針金、番線が引っ掛からないように注意作業しましょう、深追い厳禁です。
※※内部確認するのにライターなど火を使うと爆発しますので絶対にしてはいけません。火のつくものはすべてだめです。ライトなどを使用しましょう。

抜き終わったらふたを開けたままの給油口にきれいなウエスをかけて
開けたままの蓋に鍵をしてウエスの上に蓋を置いときます。
タンクはこれで終了。

キャブからガソリンを抜くには車体に付けたままキャブの下にウエス等を敷いて
多気筒の場合は一つずつフロートのドレンを開けてウエスにガソリンをしみこませタンクと同様搾り取ります。
再度キャブの下にウエスを敷いたまま車体をまっすぐに起こしてアクセルあおり
セルを回し、加速ポンプ、燃料ポンプ、インジェクター、ホース内のガソリンを抜いてウエスを回収したら終了です。
抜いたあともフロートのドレンは開けたままにしておきます。
そうすることでドレンから残ったガソリン、湿気が排出されます。
タンクはウエスがタンク内の残ったガソリン、湿気などを吸い気化させます。

長いものだと6年くらい保管のものもありますが
昨年後半知り合いにバイクを売るときにタンクを確認すると錆もなく、
数台ある中から調子のよいものを確かめるためキャブに直接ガソリンを入れてエンジン回すとちゃんとエンジンかかりましたから。

そうそう、長期保管でキャブ内のガソリンは確実に腐り調子が悪くなります。
大抵ジェット類が詰まってオーバーホールするはめになります。

最後にこういっては元も子もありませんが一番なのは乗ることです。
多かれ少なかれどんなバイクも写真のような状態で、
けれども乗りさえすれば少しずつ水はガソリンとともに流れ燃焼され排出されます。
水は同じ部分にとどまらなければ鉄を腐食させることもできませんので。

あとはタンクの排水ドレンが詰まっていないか確認してください。
これが詰まっているとタンクキャップの下にたまった雨水が
キャップを開けるたびにタンク内に入ることになりますので。

以上。
Posted at 2023/01/18 21:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月13日 イイね!

備忘録 キャブまとめ GSX-R1100 GSF バンディット イナズマ

純正キャブ
GSX-R1100  GV73A (1991~1992)BST40
GSX1100G GV74A ???
GSF1200 GV75A BST36
イナズマ1200 GV76A CVK32
バンディット1200 GV77A BSR36
GS1200SS GV78A CVR32
バンディット1200 GV79A BSR36


TMRφ40を取付けるのに必要なインシュレーターは?
GSX-R1100  GV73A (1991~1992)(ポン付け)スピゴット外径46、長さ48
GSX1100G GV74A ???
GSF1200 GV75A (インシュレーターバンド40~60φ使用)スピゴット外径44、長さ48
イナズマ1200 GV76A (R750RK用インシュレーター、インシュレーターバンド、燃料コック)スピゴット外径46、長さ48
バンディット1200 ???(イナズマと同様と思われる)
GS1200SS GV78A ???(イナズマと同様と思われる)
バンディット1200 GV79A ???(イナズマと同様と思われる)
※91-92R1100、R750RKのインシュレーターであればスピゴット外径46で取り付け可能
※GSF1200のインシュレーターであればスピゴット外径44で取り付け可能


キャブピッチ
GSX-R1100  GV73A 77-93-77
GSX1100G GV74A ???
GSF1200 GV75A 77-93-77
イナズマ1200 GV76A ???
バンディット1200 GV77A ???
GS1200SS GV78A ???
バンディット1200 GV79A ???
※R1100とGSFはインシュレーターが1・2・3・4とあるが
 イナズマ、バンディット、GS1200SSは1×2個、3×2個とあるので
 ピッチが77-93-77ではないことが分かる


イナズマ1200への取り付けに関してはスロットルケーブルを
イナズマ400用に交換し
(ディアロガル、イナズマ400スロットルワイヤーSTD、DG-S025BA00)
イグニッションコイルの取り付けカラーを10mmに交換し
(ポッシュフェイス、メカニックユース、ユニバーサルカラーセット、内径6mm、外径12.6mm、厚さ10mm、10pcs・set、PARTS-No.301006)
燃料コックはヤマハのATV用を加工して使用、安い
(長さ35のスピゴットを使う場合コックボディ一部切削、真鍮パイプの内径が小さいので差し替え、55X-24500-02)
スピゴットは外径45、長さ35で使用していた。)
イナズマ400前期はCVK30でイナズマ1200のCVK32を流用できる
ボディサイズは同じで内径加工による違いのため

バンディット1200はフレームが斜めに下がっているのでスピゴットを短いものにする必要がある気がする、例)外径45、長さ35とか
Posted at 2023/01/13 19:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初転倒 http://cvw.jp/b/418779/36325118/
何シテル?   08/28 20:03
135i ・吸排気 ・車高調 済 ・ホイール 済 終了しました。 130i ・吸排気 ・車高調 済 ・ホイール 済 さよならしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
89101112 1314
151617 18192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

リアタイヤ ワイド化 150→180 その① スポーク張替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 10:07:44
ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 22:18:04
BMWコーディングのこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/27 23:20:12

愛車一覧

ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
初のヤマハです。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
ごちーなぁ。
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト 48 (ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト)
衝動買いしてしまった・・・。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ATは楽チンですが・・・。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation