• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月10日

連休中作業 3台作業

こんにちは
やっと涼しくなってDIYの時期になり延び延び作業を作業しました。
■パンダ号
最終的にはミラーモニターを着けたくて(RGのパーツ)着けると配線がむき出し
になるんでオーバーヘッドコンソールを装着する予定ですが!
そこで前作業でフリップダウンモニターを一緒に装着するんでこれまた一緒に
デッドニング作業も同時進行させますが・・・・バイザーが外れないwww
徘徊しても出来ないwww  オーバーヘッドコンソールつけるんでバイザー
に穴をあけ外すことに! 外して回すもこれは難しいですねwww
さておき天板を外しデッドニング作業



↑この断熱材は昔バーベキューやってた頃に買った折り畳みの固めスポンジで
ボンネット裏にも断熱で使ってたやつを利用しました。

汚れてるのは隠れるから気にしない

天板戻して

今回は10.4インチ ちょっとミラーに写るかなwww
でも見る機会あるんかな?
これで赤箱とほぼ同仕様まで仕上がったことに!
8月10日納車から2か月で
・ブレーキシステム
・黒ドアノブ
・デッドニング(赤箱はデッドニングしてません)
・オーディオ関係
・エンジン関係、マウント関係のリフレッシュ
・外装(グリル、リップ、マッドガード)
・フロントガラス(保険適用)、サイドガラス断熱フィルム
これで一通り終わったんで当面は予定ありません
でもオルタネーター、セルモーター、ウォーターポンプ、サーモ等は予定作業に
入ってるんで来年の車検までには完了させます。

■赤箱
嫁から止まる時なんかおかしい???
乗ってみると加速時にウォンウォンって若干アイドルがぶれる
スロットルが汚れてると思う! 9年45000キロ清掃はしてませんので
清掃とレックス作業を

バキュームセンサーを外して三又利用で! ネットで調べNシリーズでお勧めの
場所のようです。

■注意号(CHR)

やっと念願のリヤスタイリングキットを購入した模様

自宅に送られても困るんで会社着で! しかし大きい箱www
時間がないんで何とかなる? リヤのエアロは昨日オイラが一人で作業し
今朝マフラーを2人で作業し先ほど遊びに行きました(汗)
まあ気持ちはわかるんですがね! 

じゃ疲れたんで休憩します!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/10 10:31:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フロントフリップダウンモニター
ねずさんさん

jb64 オーバーヘッドコンソール ...
cyayaさん

センターコンソール
えっせえっせさん

この記事へのコメント

2022年10月10日 12:39
お疲れ様です😄レックスどうですか?自分も試したいなーと思うんですが😅
コメントへの返答
2022年10月10日 12:56
ちは〜
価値はありますよ
でもまだ走行距離若いよね?
とりあえずはフューエル1を
試してみては♪
アイドリングが落ち着かなくなってからでもいいよ♪

プロフィール

「気にならないんで最後は調色でベース塗ってパールは缶パールで表現♪ おまけのダクトはまだ未定です」
何シテル?   05/18 19:23
koara-papaです。 前車RF1では、かなり弄り倒してましたが(^^ゞ RG、N-BOXでは無限+純正部品+αを基本で 間違い探し的なレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアワイパー電源取り出し 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 07:21:33
ドラレコ リア Crosstour 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 07:21:21
エンジンチェックランプ点灯修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 21:19:44

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ツートンカラーのモデューロxを購入しました。 それなりに走ってる個体なので、消耗品は適度 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
長男坊の初の愛車になります。 室内が広くお値打ちなタントカスタム Vターボ を購入しまし ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
次男坊の2代目愛車(せいHR) CHR 黒/黄ツートン、モデリスタ仕様です 走行距離 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族(妻)の愛車です なぜN-BOXになったのか? キャパからの乗換えで 黄色い色の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation