• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほし★の"ホンダ フィットRS(GE8)" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2010年7月7日

多機能時計ベース取り付け直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
電波時計のベースを垂直からやや下向きの面に両面テープで取り付けているのですが、どうしても重みで上部が浮いてきます。
2
手で押しつけると、しばらくは戻るのですが、、、
3
そこで学習リモコンで力を発揮したベータテープの残りで取り付け直す事にしました。
4
コレで安定してくれるでしょうか?

それにしても、普通のカッターで切ったら断面が汚いです。^^;
5
8月26日
去年の夏は問題なかったベータテープも今年の猛暑には耐えられない様です。^^;
次に100均のアクリルテープを試してみました。
もっと濃色なら良いのですけどw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー上げ

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

A/Cスイッチ電球交換

難易度:

エンジンオイルの交換。

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換🔧

難易度:

【備忘録】無料6ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月29日 23:54
ほし★さん、こんばんは。
自分も同じ時計を同じ場所に取り付けてます。何回直しても、しばらくすると落ちてきてしまって困りました。今は、取り付け位置を少し下げて、時計の上部の枠の部分にも両面テープをつけてなんとかもってます。
コメントへの返答
2010年7月30日 20:28
こんばんは。^^

ベータテープは強力なのでお勧めです。
ただ、念の為粘着力が安定する1日ほどの間は時計本体は外しておきました。

プロフィール

「帰宅したらちょうどキリ番でした。」
何シテル?   05/26 13:07
いい歳してます。  2008年9月にレガシィB4からフィットRSへエコ替え。(^^)v  その車に手を入れる為の情報を探して此処にたどり着き、自分も情報を載...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

価格.com FIT (フィット) 2013年モデル 
カテゴリ:車情報
2016/01/15 16:54:19
 
NORAD Tracks Santa 
カテゴリ:時事
2012/12/14 21:59:54
 
iPhoneやアプリがフリーズしたときの対処方法 
カテゴリ:iPhone
2012/10/14 02:14:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィットRS(GK5) (ホンダ フィット)
2015年9月モデル(オーダー記号:3E65AP3)を9月19日に本契約し、17日発注時 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
2023年モデルから追加されたスマートキーレスのベーシックの白を7月15日に注文し、他店 ...
その他 その他 リッジトップ 20型 (その他 その他)
車以外全般
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3番目の所有車です。 元々ターボが好きではなく、NAのハイパワー車が出たので、これにしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation