• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-viviの"びびたん" [スバル ヴィヴィオ]

無理やり感有り。

投稿日 : 2009年09月16日
1
ヴィヴィオにはM300ってグレードがあり、その頂点にS/Cグレードがあった。

トラッドスポーツM300S/C。

が…コイツは一体ナニモノなのか?

GX系と何が違うのか…

今回はソレを追った。


まずはD型GX-Lね。
2
で、M300S/C。


基本コンポーネンツはGX系だから、SOHCのS/Cで足も共通。



間違い探しゲームだなww(;´д`)?

3
えw

こうして見ると、内装での違いは…

オーディオパネルがウッド調で…

エアバック標準装備で…

シート柄とトリム柄が違ってて…


終わりか?
4
外装は…

オプション設定のBBSアルミホイールが標準装備で…

マフラーカッター標準装備…


スバルはホント好きだなwマフラーカッターでのグレード主張。

5
しかし、…GX系がドアサッシがブラックアウトされているのに、M300はボディー色。

ここでコストダウンするなよスバルww(;´д`)

ま…そういうワケで大した違いが無い、位置付け不明なグレードってワケだ?

GX-Lと殆んど違わない

…要は双子の姉妹?
6
例えると、こんな感じか?
7
でもやっぱりグレード別にしてんなら、もっとハッキリとした違いを作るべきだ。

例えば…こんな感じと…
8
こんな感じ…

違いが明らかだろう?

これくらいやらなきゃ解んないよねぇww

(´_ゝ`)クッククク・・

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7月後半に夏バテなのか体調崩し、8月4日には背中や右胸筋と右腕にチクチクする神経痛が増え、翌日に背中から疱疹が出始め、今では右肩から肘、右大胸筋へと広まりはじめた。

すぐ病院行って抗ウイルス薬とビタミン剤、塗り薬を貰って対策取ったけど、帯状疱疹かぁ。

最悪の夏になりそうだ…。」
何シテル?   08/09 01:42
…主要諸元 身長;170センチ 体重; 最近は60kg台に。 悲しき偏?慢性頭痛&鬱持ち… 突拍子もなく変な事を閃きます(・ω・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 19:19:30
スバル(純正) ステラ用オーバーヘッドコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 11:10:44
リヤ・スピーカー取付・・・配線!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:10:43

愛車一覧

スバル R2 バグたん (スバル R2)
2021年7月、ヴィヴィオを諦めてR2の飼い主になりました。 ゴムパーツや樹脂パーツの ...
CAT その他 出雲 (CAT その他)
2022年10月に横浜で三兄弟のひとりとして生まれ、12月24日に納車されました。 この ...
CAT その他 咲良 (CAT その他)
2022年4月に長崎で三姉妹のひとりとして生まれ、6月11日土曜日に納車されました。 と ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
当時の奥さまが新車で購入。 元々は黒い00'規制後ZXで、キャブとリードバルブ、マフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation