• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

決まりそうかな・・・

決まりそうかな・・・ やっとの事でGWに突入して早速バイクを見にいってきました^^

今日はカワサキとホンダドリームと近所のホンダ専門店に行ってきました。

125ccだとあまりにも選択肢が少なくるので

250ccまで上限を上げていろいろ見て回ってます。


とりあえず250TRとCB223Sを見てきました。

そのほかにもトリッカーなんかもお勧めされましたが正直スタイリングが

ドンピシャじゃありませんでした。

TRとCBのスタイルは割りと好きで、足付きも悪くなく重量も比較的軽いって事で

急浮上して来ましたw


ST250Eタイプも実車を見たいんですが近所にスズキ販売店が無いので見れません(´;ω;`)

のでTRかCBになるかも・・・カモ

でホンダドリームで見積もりをしてもらいました

仕様は当然ノーマルで年式はこれまた当然の最新11年式??です。

価格としては乗り出しで片手で収まる感じです。


次に近所にあるホンダ専門店に行って見ました。

こちらも新車で値段的には同じなんですが

年式が09年で走行は新車なので0km・・・当然w

色はシルバーと黒のツートンカラー

あとキタコのトライアンプマフラーとメーターバイザーがあって

あとはフロントのショック??部分に保護ブーツ見たいなのも付いて

ETCも付けてくれるみたいです。


で肝心の価格ですがホンダドリームの新車とほぼ同じの片手の範囲内。

ん~・・・悩むw

単純かかってるお金だけ見れば後者ですが私としては

最新年式のタイプで乗りたいんですよね(;^ω^)

2年落ちの新車ってどんな感じなんでしょうかね??

まぁ消耗品等は走っていないので全然問題ないんでしょうが

2年間建物の中で熟成??されてるのってどうなんでしょう??

その辺全然わからないのでちょっと困ってますw




生ものではないので2年の間に性能が落ちるって事は無いと思ってるんですが

その辺り詳しい方いますかね??



維持費は多少上がりますが、白ナンバーのバイクに乗る事になりそうです^^


後は私の決断力次第www

後一歩踏み出せない症候群にかからないうちにスパァーーンと決めたいところですw

けど高い買い物なのでそこは慎重に行きたいですw(どっちやねんw)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/05/01 17:39:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日も峠へ
インギー♪さん

対岸の火事!!
中嶋飛行機さん

切り替え🚉🔃
【ShiN】さん

🍴グルメモ-652 PIZZER ...
桃乃木權士さん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

さっさと帰宅
naguuさん

この記事へのコメント

2011年5月1日 18:01
こんにちは

CBですか~。ネイキッドは軽くて良いね~。
どんどん現実的になっているようで、
なによりです。

私も釣られて(笑)バイクのHPとか見てしまって
根っからのkawasaki党なので、250ccの
ZZRかNinjaを買いそうになってます。
うっ、危うい! (汗)
コメントへの返答
2011年5月1日 21:59
こんばんわ^^

候補の一つですね・・・ってほぼ決まったようなもんですがw

取り回しも苦じゃなさそうな感じですし初心者には良いかもしれません。

是非休日を利用して実車を・・・w
そうすると一気に欲しくなりますよ(爆
2011年5月2日 18:15
はじめまして です

足跡からやってまいりました。

CB233Sはものすごーく乗りやすいですが、ものすごーく馬力ないですよ。
ぜひに試乗してから決断を・・・。
バイクの2年落ちは結構多いですよ。ちゃんとしたお店だったらお勧めです。

かっ飛びXR250モタから乗り換えですが、今ではトコトコと走るCB223Sがだーい好きです。
実は昨日今日と那智勝浦までのソロツー予定だったのですが、風邪をひいて先ほどまで寝てたBJ(バイクジジィ)でした。
コメントへの返答
2011年5月2日 20:17
はじめまして^^

跨いだ感じもちょうどよかったです。
パワーは別に「現時点」では求めていないので街中をトコトコ走るのにはちょうど良いかな?なんて思ってます。

さすがに新車なので試乗は難しいかもですね(;^ω^)

一応ウィングの看板を背負ってるので大丈夫だとは思います。

はじめての2輪なので変にパワーがあると暴れん坊になる可能性があるので私にはちょうど良いかもしれません(;´Д`)

最近は温かいのでツーリングにはちょうど良い季節ですよね^^
2011年5月2日 21:22
こんばんは...
私もちょっとカタログ見てみました、CB223S...こんなの有るの初めて知りました(爆
確かにパワーは無さそうですが...「乗ってる!」感が有って楽しそうですね。

2年落ちでも、ちゃんとしたお店せなら問題は無いと思います、
気を付けるしたら、燃料タンク内の錆びとタイヤの硬化位ですかね?

高速走るなら、フルカウルが楽ですね。
ちょっと高くなりますが...CBR250なんかも良さそうですが....

街のりメインなら単気筒250の方がお気楽ですが(笑
コメントへの返答
2011年5月2日 21:47
こんばんわ^^
意外に知られて無いんですかね??
街中でもあまり見ませんし・・・と言うか今までバイクを注視していませんでしたが(爆

スキルアップにはちょうど良いかもしれませんね^^

恐らくメンテナンス等はしっかりしてると思うんですが・・・
燃料タンクの錆びは見える範囲ではありませんでした。
やはりカウル付きのが風の抵抗が少ない分長距離や高速走行時には楽なんですね^^

一応街乗りメインですがもしかしたら通勤にも乗ってるかもしれませんw

プロフィール

「ガッツリドアパンチされとるやないかいw」
何シテル?   05/02 12:15
sawdustから★マルさん★へ変更の致しました。。 よろしくお願いします(^^) エンジン付2輪からエンジン無し2輪へ乗り換え あちこち食べ歩き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サテライトスピーカー TS-STX510取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 17:18:51
自作 ガーニッシュドアセンターレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 18:26:35

愛車一覧

スズキ エブリイ エブバン (スズキ エブリイ)
令和元年7月6日契約 令和元年10月13日納車 FIT(AT)→エッセカスタム(MT ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
エッセカスタムからの乗り換えです 1月25日 契約  3月15日 納車 65000㎞に ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
単車ライフを楽しむのに購入 2年落ち??の新車です。 単気筒で楽しもう♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのマイカーです。 約5年ほど乗りましたが、MT車に乗りたくなり乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation