• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月28日

エアコン不調続報、、、

とりあえず前回のブログうp後、ネットの海で情報収集にいそしんだところ、、、



「ヒューズ切れの可能性が高い」



との意見が多く見受けられました、、、



『ヒューズ確認なら、すぐできるんじゃね?』








ってことで、先程車をチェックしてきたんですが、、、、








ヒューズ切れ(エアコン)は無し。



ただ、エボパレーターとかブロウモーターとかの電源って、全部エアコンで間違いないのか???








ちなみに、試しにエンジン掛けて温度ダイヤルをグリグリ回したら、、、

突然生き返りました!!






謎の異音と共に○| ̄|_




センターパネル内部あたりから

カッカッカッカッ…



と、打音のような異音が聞こえてくる、、、





これがまたエアコンと連動しない(~_~;)






エアコンをオフにしても音は鳴りやまないし、エアコン全開でも突然鳴りやむ………




音量も、会話してても気になるぐらいほど良い大きさw








しかも、エアコンの動作もなんか怪しい。




温度ダイヤルを回してるだけで、吹き出し箇所の設定やエアコンのオンオフ、内部外部取り入れの変更が、AUTOじゃないのに自動で勝手に切り替わる、、、

これは仕様…じゃなかったよなぁ~(~_~)








とりあえず明日は所要で神奈川まで午前中いく予定ですが…その前に少しばらして確認してみようと思います^_^;
ブログ一覧 | 車の症状 | 日記
Posted at 2014/02/28 22:23:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けのランチ🍜
brown3さん

薔薇の会定例TRG 今月はトンテキ ...
RA272さん

昼ご飯✨
sa-msさん

明太パーク大洗
中嶋飛行機さん

バリバリ⑭
.ξさん

厚切りとんかつ🐷
剣 舞さん

この記事へのコメント

2014年2月28日 23:41
連続した異音だとエアコンコンプレッサー本体を疑いますが…、
ヒューズの次に疑うとすれば、こんどはリレーを疑った方がいいかもしれません。
コメントへの返答
2014年2月28日 23:47
ようつべにうpされてるエアコンプレッサーのイオンとは違うような音なんですよねぇ…

乾いた打音みたいな音なんで、確かにリレーの音みたいな気はするんです。ただ、リレーにしては音が大きすぎるし…ただ、電気系統が誤作動してるようなかんじなんで、電子系統の不具合の気もするんです、、、


とりあえず明日センターコンソールばらして、異音の発生源ぐらいは特定出来ればなぁと(~_~;)
2014年3月1日 0:03
…この場合はバラスよりもオートエアコンであればディーラーでMUTつないだ方が早いです。
整備書翻訳すると「オートエアコンだったらまずはMUTの診断からトラブル拾って行きなヨ」って感じのことがしれっと書かれていましたので。
コメントへの返答
2014年3月1日 0:16
まぁバラスのはある意味趣味みたいなもんですからwww

どう考えても、エアコン関係なんてバラシてもDIYで治せるような物ではないでしょうから、ホントに異音がエアコン起因なら、明日か明後日には確実にDに駆け込む事になると思います。

ただ、一番怖いのは単なる自分のDIYミスでしてwwwwww

単にコードの差し込みが甘かっただけとか、そういう赤面ミスじゃないことを一応確認してから駆け込まないと恥かいちゃいますからw

自分でバラシている以上、素人ミスが原因だった時に「私じゃない」とは言えない…素人車いじり者のツケです^_^;

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation