• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月26日

サバゲにタイヤ交換に流山市駒木諏訪神社参拝☆

サバゲにタイヤ交換に流山市駒木諏訪神社参拝☆ どうも、どうやら7月中旬までまともな休日が無いことが判明したやつびしです

いやはや…この土日は二日間とも半日以上の出勤。で、来週末は消防団の大会。
再来週は残業、、、



いろいろやりたいことが山積してるんですが…時間が圧倒的に足りませんw






ってことで、ブログを書く時間をねん出するのもままならず、、、ネタも貯まる一方で吐き出しきれませんw




まずは鮮度切れのネタですが、



先々週にサバゲに行ってました!!







今回は、図書館戦争装備!!!!




本当はMAC10を魔改造した9mm機関けん銃で挑む予定だったんですが…まさかの試運転でギア破損○| ̄|_



買って数日でマルイ製が壊れたのは初だ、、、、、、、、




ってわけで、インドアではないけど接敵距離が比較的近いフィールドだったので、取り回しやすいショートバージョンの89式での参戦でした☆



7月末には泊りがけのサバゲ合宿を予定してるんで、それまでには直しタイんですが、、、



部品発注してから何日ぐらいで届くのか、、、



てか、そもそもまだ部品発注してない(爆)



というか、正式な告知をまだ仲間内にしてない(超爆)




ヤバイ…時間が\(^o^)/













続いて、タイヤ交換のお話!!



当初の予定では、今シーズンは3シーズン目ぐらいになるアジアンタイヤで乗り切る予定でしたが、、、


どうにもロードノイズが気になる。


こんなに大きい音してたっけ???と不安になる




タイヤの溝はあるけど、山のサイドや溝の中がヒビだらけになってて、パッと見限界が来てるように見えるから…やっぱ寿命なのかなぁ~~と思い



新品のアジアンタイヤに交換しましたw




詳細は後でパーツレビューにでも乗せましょう。台湾のナンカンタイヤのフラッグシップモデル、NS-20を導入です!!





バリバリのスポーツタイヤではありませんが、スポーティかつコンフォートなタイヤという事で、ロードノイズを軽減しながらもそれなりに踏ん張ってくれると期待して導入したんですが




ロードノイズが大して変わらない(-_-;)




60k付近から、「コォーーーー」という中高音の音が響く。


ただし、音の原因がいまいち特定できない、、、

同じ速度域でも音が大して響かない時もあれば、ビックリするぐらい耳に残るときもある。

ギアをニュートラルにしても消えない時もあれば、音が半分ぐらいまで低くなる時もある、、、



何をすると再現されるか全然特定できない。







試しに、今日はスタッドレスに履き替えて同じ状況で走ってたが、音質は違えど音はやはり聞こえる。



つまり、これまでもロードノイズ自体は響いてたが、気に留めてなかっただけ?

それとも、エンジン、もしくは駆動系から出てる異音で、エンジン自体の回転数とは関係なく音が出てる???




はい、結局原因がわかりませんwww









とりあえず、今まで実は聞こえてたけど気にしてなかっただけ。というルートに望みをかけ、タイヤハウス等のロードノイズ対策に力を入れてみる方向にします、、、




あ、ちなみに、クラッチ付近からのオイル漏れについては、おそらくエンジンオイルだろうとあたりがついたので、漏れ止材を投入して様子見中です。
















さ、最後は『ろこどる』ネタです!!!!





今日の消防団の練習中、何故か頭の中で『ろこどる』のオープニングテーマがリピート再生されたので、作品内で出てた「駒木諏訪神社」に参拝に行ってきました!!








きちんと参拝して、御朱印をいただいてきました♪



ちょっとびっくりしたのは、この神社…御朱印を頂戴するときにお祓いしてくれますw

目の前に几帳済の御朱印帳を置かれたので、300円おさめてお礼行って帰ろうとしたら、「あ、ちょっと待ってください!」と制止されてしまいましたw


300円でお祓いまでしていただけるのですから大変ありがたいことではあるんですが、他としきたりが違うとちょっとビビりますねw







ちなみに、最近は神社に行くたびにおみくじを引いてますが、ここ4回の恋愛系の御指南、全てが

「外見じゃなく中身で選べ」


と書かれております。


大吉だろうが、中吉だろうが、末吉だろうが、全部同じw




なんだろ、見かけで一目ぼれして失敗することの暗示か?

それとも、鬼奴やハリセンボンみたいな嫁を貰う暗示か???




神様、ここまで続くと怖すぎてチビりそうですwwwwww











あ、どうせ流川市に行ったのならタヌケーキも買ってくりゃ良かった、、、w





ブログ一覧 | アニメや漫画や車とかごちゃまぜ | 日記
Posted at 2016/06/26 21:50:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は日曜日(スパイ🕵️)
u-pomさん

農作業とか・・
てうてう1さん

アイドリングストップキャンセラ取付
mimiパパさん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

バッテリー交換・・・🔋🔧
よっさん63さん

三河湖にドライブ キリ番9000
2.0Sさん

この記事へのコメント

2016年6月27日 20:23
こんばんは(^^)♪

タヌケーキ、美味しいよ♪
コメントへの返答
2016年7月2日 20:35
.
次こそはググって買いに行きますw

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation