• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふしぎだねのブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

車検

車検でネッツにきています。90分で終わるそうでコーヒーを頂きながら待ってます。
交換部品はリヤワイパーラバーだけ。あとはブレーキフルードの交換です。
オイルやフィルター類は交換したばかりなので標準整備だけです。

途中、年式と装備が違うので確認がありました。ディスチャージライト、フォグライト、オートクルーズは全て後からつけたから年式に間違えはありませんウッシッシ
よくここまでやったな~みたいに言われちゃいました。やっぱりアベのヘッドライトは暗いらしく、真っ先に計測するそうです(クレーム多くて大変だそうで)。5500Kのバーナー入れてあり見た目は明るいんですけどね!光量はギリギリよりやや上だそうでバーナー傷んできたら外れるかもです。
取りあえず後は精算を待つのみです。
また2年トラブルなく走ってねという感じですか。あとはアベの場合、距離的にスターターモーターが逝っちゃう事が多く発生する距離に入ってきました。壊れないでね(o^^o)
お願いだから!
Posted at 2010/07/11 11:51:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年12月07日 イイね!

オイル交換?本当に!

タイヤも冬タイヤに交換したし、これからの時期は走行距離が伸びるからオイルを交換しないと!
と思いながらふと通りすがりのネッツを見ると「オイルキャンペーン」の文字が。時間もあるので交換です。
交換終了。請求は1050円!
えっ?金額間違えてないかい?交換だよ、ゲージチェックして終わりなんてオチは無しよ冷や汗2

でも明細はオイル代入ってる、ビックリの安さでした。さらに「宜しければ車を洗車して返します」なんて。あまりに汚い車に同情したのか?
でも安さに圧倒されてこれ以上何かしてもらうのも気が引けて冷や汗
やっぱり泥だらけのアベのままで・・・
Posted at 2009/12/07 07:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年07月19日 イイね!

点検完了

点検完了12ヶ月点検も異常なく終了です。アベのヘッドライトが暗くなる現象ですが、トヨタの保証が7年に延長されたのは知ってましたが先にメカニックが切り出してきました。"ライト暗くないですか?"
ディスチャージに変えちゃったから保証外でしょ?
"あっ、そうですね"って結構ノンキだな~

ついでにクルコンの事を聞いたら、スイッチは付けるけど、新しい配線は出来ないと予想通りの返事。エアバックだけ気をつけてください、後は次回点検時に動いているの楽しみにしてます。だそうで、だんだを私の特性を理解してきてくれたらしくダメとは言わなかったな~

しかしD4はオイルに素直に反応しますね。帰り道静かになったな~と感じますからね。
車もリフレッシュしたところで私らも暑さを吹き飛ばすために、夕飯は焼き肉で妻と意見が一致。関東では名の知れた叙々苑の焼き肉弁当買いに行ってきます。一つ3500円、ちょっと贅沢か?体力維持が優先?かはおいといて・・
早く食べたい~ ウッシッシ
Posted at 2009/07/19 13:35:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年07月18日 イイね!

12ヶ月点検

クルコンスイッチを付けようとステアリングのエアバッグを外そうとしたら、ラチェット用のトルクスビットが届かない~(--;)
なので長いビットを買ってこなければ!!

明日は12ヶ月点検の予約を入れてあるので今日はこれ以上はやめときます。しかし最近のディラーは変わりましたね。予約入れないと点検も出来ないなんて。
そこらのABやYHが閑古鳥ないてるのにディラーは満員御礼状態、一昔前はディラーは高いが当たり前で整備なんてガラガラだったのに・・・

別には12ヶ月点検は車検と同時でも良かったんですけど、丁寧に葉書も来たしオイル交換がちょうど重なったので電話したら日曜だと11:00からしか空いてないですと~

まさかダッシュ周りばらしたまま持ってけないしね。フォグ付たときはアレッ? ディスチャージにしてアララ クルコン付けたら??
ディラー曰く"なんちゃってXiですね"だそうで。確かになんちゃってXiになりつつあるアベンシスです。
Posted at 2009/07/18 17:15:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年05月16日 イイね!

見た目なんて関係なし!

見た目なんて関係なし!タイヤ交換後は静かです良かったのですが、そうなると欲はでるもの。アベはトヨタの車としては感度が良いので微振動撲滅。
バランサーで普通より更にシビヤに追い込み。アウトに15gのアンバランスを発見。でもリムにウエイトを付けられないホイール、当然表面にウエイトを貼り付け!
やってる方はこれで良いの?
見た目なんて関係ないから張っちゃって!

最近はウエイト目立たないようにイン側だけで済まそうとするからね。アウトは目立たないようにギリギリに張るけどほとんど位置はセンターに張るようなもので意味ないし。
バランスの良い高いホイール買えば良いのだろうけど高いからこれで良いのだ~

適当な性格がでてしまった
(^^ゞ
Posted at 2009/05/16 15:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「会社とスキー場の往復」
何シテル?   01/07 14:02
自動車業界で働いています。なのでパーツや配線図、整備書には恵まれてますが車はあくまで純正状態のノーマル派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
スポイラーを付けた程度でほとんどノーマル車です。まああちこちいじるような車ではないのでこ ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
車はノーマルに近い状態で乗る派です。アベンシスはスキー用に4WDを購入。多少のこすり傷は ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
殆どいじるところありません。と言うかいじれません。CAN通信使ってるから電装もがちがち。 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation