• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆい<☆の愛車 [三菱 デリカD:5]

パーツレビュー

2008年9月1日

JAOS D:5用 アルカーボンタワーバー  

評価:
5
JAOS BATTLEZ×SUS アルカーボンタワーバー フロント
みんカラでも評判の品なのでポチりました。
モトレージもありますが単にエンジンルームなら赤のほうが目立つと思いJAOSにしました。
インプレですが、皆さんの言う通り明らかに変わります。私の場合、前車がラダーフレームのサーフ130だったので納車されて感じたことの一つとして、D:5は営業車のプラッツと変わらない程の剛性は低いなぁと感じてました。曲がるときにクニャっとなるようなサスストローク以上に外側に落ち込むような感覚です。これはサーフにはあまり感じられない感覚でした。タワーバーを取り付けてからは、例えば10km/hくらいでの右左折でもこれらの感覚は明らかに改善されたことを感じることができました。速度が速くなるほど顕著に違いが感じられます。D:5は装備の割りに定価が安いと思いますが、日常使うことに対してそれほど必要のないものは省いていることが多いと思います。(他に感じたのは防音財の節約やプラスチック部分の簡素化など)今後もこれらのアフターパーツ取り付けやDIYなどでより快適な車に仕上げていきたいと思います。
皆さんのおかげでいいパーツを購入できました。
あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)うございます。
購入価格21,600 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

JAOS BATTLEZ×SUS アルカーボンタワーバー フロント

4.40

JAOS BATTLEZ×SUS アルカーボンタワーバー フロント

パーツレビュー件数:171件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

JAOS / BATTLEZ BATTLEZ×SUS フロントアンダーブレス

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:12件

JAOS / BATTLEZ BATTLEZ×SUS リヤサポートバー

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:44件

JAOS / BATTLEZ BATTLEZ×SUS リヤロアアームバー

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:16件

JAOS / BATTLEZ BATTLEZ×SUS センターサポートバー

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:9件

JAOS / BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:57件

JAOS / BATTLEZ BATTLEZ×SUS アルカーボンタワーバー リヤ

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

COLT SPEED ストラットタワーバー

評価: ★★★

CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

評価: ★★★★★

TANABE STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー

評価: ★★★★

CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

評価: ★★★★★

HASEPRO フューエルキャップエンブレム

評価: ★★★★★

IPF 軽量ハロゲンフォグランプ 101FL

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月1日 14:35
同じ車歴だと感想も全く同じですね!

しかぁ~し、おいらはまだまだタワーバーには手を出せず。。。(涙

JAOSのいいなぁ。。。(涎
コメントへの返答
2008年9月1日 15:10
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
ラダーフレーム車を経験したのなら同じ不満があるはず・・・20,000円弱なら安い買い物ですよ。その上ドレスアップ効果もあるとなれば、マフラーと抱き合わせでどうですか?? マフラーの値段を12万くらいで申告すれば奥さんもごまかせるのでは?[壁]^▽^)キャッキャッキャッ
2008年12月10日 9:11
おはようございます。
ゆいさん~!!
これってどうなんですか?
グリルより先にこっちの方がいいのかなって悩んでいます。

正直な感想を教えてください。
コメントへの返答
2015年4月28日 7:19
コメント漏れてたm(_ _;)m ゴメン!!

付けた人はみんな体感してますd(^∇゜*)YO!
おすすめです。
2015年4月28日 7:02
おはようございます!!(^^)
自分はコレについては、いつも疑問に思ってました(^^;
何故かデリカD:5はコレが標準で着いてないんですよね~(?_?)
三菱さんもキチンとしたデータで、セッティングしてるはずですから、敢えて着ける必要が無いと判断したのかどうか?(^^;
評判はイイけど、今の乗り心地が変に変わったりしないか?とかね(^^;
でも、興味はあるんですよね~(^^;
コメントへの返答
2015年4月28日 7:23
標準でつけないのはコストを考えてですく(・o・)ノ⌒I ね!
なくても通常使用では問題ないですからね。
でもつけるとカーブやギャップ上でのハンドル操作時にヨレないのが実感できますd(^∇゜*)YO!
おすすめです。
2015年4月28日 7:56
コスト削減ですか(^^;
まぁ、三菱さんはお金が無いですからね(笑)
なるほど、では本格的に計画の中にいれようかな(^^)
マッドフラップを先にするか、タワーバーを先にするか・・・幸せな悩みですね(爆)
コメントへの返答
2015年4月28日 12:34
く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪

タワーバーは見えないけど効果てきめん。フラップは見かけが変わりますから\(^▽^\)(/^▽^ ネー
2015年4月28日 15:29
取り敢えず、車高アップとか金がかかるのはカミさんから速効NGなんで、ノーマル車高で弄れるカスタムアップを目指してます(笑)
コメントへの返答
2015年4月28日 16:54
o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!

プロフィール

「岩手国体に出発ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘ http://cvw.jp/b/426399/38619060/
何シテル?   09/29 14:06
娘3人の5人家族にはミニバンタイプが必要です。やはり4駆の多人数乗車といえばデリカです(★´・д)(д・`★)ネー 購入直後から弄りだし、みんカラの皆さんを参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

気分で入れ替え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 12:46:07
マッタリ(∩´∀`∩) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:27:06
石川県から帰ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 10:06:26

愛車一覧

ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
初めてのハーレーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
20年6月30日登録 20年7月5日納車 初めての三菱車ですが、燃費も思ったより良く満足 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
30km/h規制と二段階右折は面倒なので二種にしました。
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
やはり燃費が24km/Lなのは魅力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation