• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n_kの"ウィッシュ 4ナンバー 20後期仕様" [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2020年4月8日

リアドアにスピーカー(17cm)を取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ウィッシュのリアドアにスピーカーを取り付けます。

モノはケンウッドの17cmスピーカーのKFC-RS171です。
フロントスピーカーと同じで前車のスイフトから外したものです。
2
いきなりですが、ドアパネル(内張り)外れてます(笑)

ドアパネル(内張り)の外し方は、「ドアパネル(内張り)の外し方~ウィッシュ編~」整備手帳をご覧ください(笑)
フロントもリアもほぼ同じ外し方です。
3
私のウィッシュは純正6スピーカー車なので、リアドアに配線すら来てません。
しかもビニールでカバーされてました。

とりあえずビニールをカットしました。
4
続いて配線の引き直しですが、自分のウィッシュは5人乗りなので、Dピラーに付いてる純正リアスピーカーを外すことにしました。

純正の配線の色を確認して、リアドア付近の配線の束からテスターを使って探しだしました(笑)

躊躇なく切ってここからスピーカー線をリアドアまで引き直しました。

これを書いてる最中に気が付きましたが、Dピラーに付いてる純正リアスピーカーって実はツィーター?
それなら配線分岐で鳴らすことが可能・・・?
5
ドアまでスピーカー線を引きます。

まずゴム蛇腹を外します。
最近の車はカプラーで接続されています。

画像の赤矢印部分にツメがあるので、上下の2ヵ所を外からはずしてカプラーを車体から浮かします。
赤丸部分にロックがあるので、車内から細いマイナスドライバーを差し込んで浮かしつつ、カプラーを外に押し出すようにすると外れます。
6
カプラーの空いてるスペースに穴を開けて、スピーカー線を通します。

画像の部分なら問題なく通せました。

あとは元に戻します。
7
インナーバッフルとスピーカー付属の変換コードを取り付けます。

バッフルを取り付ける際に先ほどカットしたビニールを使います。車体とバッフルでビニールを挟み込みます。
こうしておけば、スピーカーに直接水がかかるのを防げます。
ビニールは二重だったので、分解して2枚にしました。
余ったもう1枚は今度フロントスピーカーも同じようにしたいと思います(笑)
8
スピーカーを取り付けて完了です♪

一応ビニールをカットした部分をマスキングテープで貼っておきました。

やっぱりリアドアにスピーカーがあるとないでは全然違います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エンジンオイル・フィルターDIY交換(74,470Km)

難易度:

ヘッドライト磨き(備忘録)

難易度:

94日ぶり・7021km走破にて量り売りオイル交換。

難易度:

アルパイン製リアモニター PKG-M910 購入・取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりです。生きております。
ウィッシュ、ビート、コペンは元気です。キャリイは嫁に出しました。」
何シテル?   07/30 11:57
昔から車が大好きです! 結構マイナー系なモノを気に入ることが多いですw 現在はウィッシュとビートとハイゼットとコペンの4台所有でそれぞれの良さや楽しさを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウィッシュ 4ナンバー 20後期仕様 (トヨタ ウィッシュ)
H23年式のトヨタ ウィッシュです。 グレードは2.0Gです。 フロントバンパーは後期の ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H3年式のビート ベースグレード 購入時の走行距離は8万2千kmのほぼノーマル車でした。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H22年式のスイフト XGエアロ(5MT)です。 ボディカラーはパールメタリックカシミー ...
スズキ カプチーノ 紺リミカプ (スズキ カプチーノ)
H6年式のカプチーノ リミテッドⅡ ボディカラーはディープブルー F6Aツインカムターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation