• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-

おのかつの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2015年3月27日

足廻り異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車体が深く沈む様なバンプの時、「ギシッ」と音がするので、対策しました。
2
足廻り異音
まずは、足廻りグリスアップ。

フロントアッパーアームのボールジョイントとアッパーアームの軸部分。
左右合わせて6箇所。
3
一週間くらい乗って見たけど、あんまり変わらず。
4
足廻り異音
次はスタビライザーブッシュ関係。

これも音が出る事多いですね。
5
ギシギシ音は消えました。

…と思ってたけど。なんだか出てるっぽい。大きな沈み込み時、尚且つブレーキング時ってな条件下だから、ロワアームのブッシュあたりかなー。まぁそのうち対策考えましょう。

後日…ロワアームブッシュ確定。ブッシュに油さしたら、とりあえず音が鳴らない。
玄武の強化イイなー、なんて思ったら4WD用は設定無いみたい(´・_・`) 純正アームASSY交換かなぁ。いくらすんだろ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1.5incローダウン フロントスタビリンク交換

難易度: ★★

ダンパー緊急交換+タイヤローテーション

難易度:

フロント有効ストロークアップ

難易度:

足回りカスタム⑰ 玄武「ハードロアアームブッシュ」に交換

難易度:

足回りカスタム⑱ UIビークル「リアスタビ用リジットブラケット」取り付け

難易度:

リヤショックアブソーバー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久しぶりにやってみた。
ハイタッチ!drive
2023年05月06日 08:54 - 12:30、
260.05 Km 3 時間 29 分、
6ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ54個を獲得、テリトリーポイント500pt.を獲得」
何シテル?   05/06 18:03
自分の備忘録、整備手帳としてみんカラやってます。 【クルマ】ハイエーススーパーロングTRH226Kキャンピングカー(コンパス ドルク) 【バイク】ハーレーダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アッパーアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 21:24:55
星光産業 EW-133 エアロフィンプロテクター CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 15:54:35
ヒッチキャリアにRVボックスを積む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 19:47:32

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200N ナイトスター ハーレーダビッドソン XL1200N ナイトスター
Vツインの鼓動感が好きです。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2015年2月 60 VOXYから、バンコンへ乗り換えました。 ハイエース ワイドスー ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ヴィッツの事故廃車により、中古車ポルテに代替。 乗ってみると、これは良いクルマですねー ...
スズキ バンディット400 スズキ バンディット400
バンディット400 1989年式 マーブルイタリアンレッド(だったかな?)。 19歳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation