• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざの"オカンマーチ二号機" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2023年1月29日

12ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
整備工場には入れませんでしたが現役の2級持ち整備士がやるからいいでしょw
右側をジャッキアップしてエンジンオイルを抜く

右フロントブレーキ
ブーツをチビマイナスでめくってオイル漏れを確認
ブレーキペダルを6回踏んでピストンをある程度出して(様子を見ながら)、ブーツをめくりながらWAKO'Sのシリコングリスをピストンに塗ります
スライドピンも引き抜き薄くシリコングリスを塗ります
ブレーキパッドの保持部にコパスリップを薄く塗ります
ブレーキローターに一撃喰らわせて一旦剥がしておきます。毎年やれば固着しないかなとテスト。自分の車にはハブにスプレーのスレコンを塗ってあるので固着しません
ピストンを押し戻してブレーキを組みます
面取りしなくても実はブレーキ鳴きはしません。ブレーキパッドが純正なら

リヤドラムも外してライニングにペーパーを当ててからパーツクリーナーでドラム共に洗浄します
シリンダーのブーツをチビマイナスを使ってめくりオイル漏れを確認
シューをマイナスでこじってバックプレートから浮かせて三箇所の接触面に戴き物のWAKO'Sのモリブデングリスを塗布します

私の場合は3〜4ノッチ調整を進めてブレーキ調整
ローターを仮組してブレーキ踏んで音を聞きます
微かに擦れる音がしたらセンターナットを付けてキャップします
タイヤ前後ローテ
ちなみに面取りせずともブレーキ鳴きは1年はしません
ブレーキはちゃんと組めば泣かない様に純正は出来てます。高いけどよく出来てます
2
左も同じ事をしてます
私はハブボルトに大型車では有名なボルトガードってハブボルト専用グリスを塗ってます
ウンチクとしてはハブボルトにエンジンオイルは塗布不可です。理由はモリブデンを入れてるのがほとんどだから
ハブボルトにモリブデン塗ると緩みます
ちなみにボルトガードの主成分はシリコングリスですが定着力がよくなる配合をしてるので耐久性に優れてますが何も塗らないよりは自然に緩みます
手抜きしたいなら塗らない方が良いですが固着リスクは雲泥の差です


ジャッキダウンしてトルクレンチを当ててエンジンのドレインを締めます
下周りをザクッと見てから
エンジンオイルを入れてエンジンをかけます
診断機を繋いで全項目診断は時間がかかるのでホイールキャップを付けたりタイヤのエアー調整します
ウォッシャー液も補充
冷却水は精製水を少し足して
診断機の結果を見てから
吸入空気量学習をします
急速じゃないので時間かかるし洗車します
燃料にAZのFCR062といつものを入れておきます
定期的に入れるとEGRバルブ固着予防が出来ます
まだ距離がいってないのでやりませんが大好きな泡を吸わせるのですが何でもそうですが過度にやっても勿体ないだけです(年4000キロ走らんのだよ)

拭き取りが終わった頃には学習が終わってるのでWaxして七キロ試運転
2時間半のメニューです
おかんにはオイル代とショートパーツ代に色をつけてもらいましたw
半分嫁に渡して誤魔化す
コレで新しくケミカル買える♪
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

法定24か月点検(4回目)

難易度: ★★★

K11マーチの23年車検

難易度:

継続車検

難易度:

21年目の車検。。。

難易度: ★★★

初回車検

難易度:

車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プロフィアのA09Cの2ステージターボ。本当に良いのかは理解出来ないけど、メカメカしくてカッコいい。
壊れたら…めちゃくちゃ重たそう💀」
何シテル?   06/15 21:27
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

重たい物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:16:20
K13マーチ ツイーター&ツイーターパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 13:04:10
日産 コンビネーションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 16:49:47

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
更新 ニスモS 2年ちょっと落ちの2万キロの新車みたいなのを購入しましたが気がつけば18 ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
ピットロードMの元デモ車ベースにやり切った気分になれた車を 過走行と予算の都合と心変わり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation