• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRBA555の"WRC'08インプレッサ" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2016年2月18日

リアスピーカー(TS-F1730)取付作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
後ろ側の三角形の部品を外す。
ツメに注意。赤線の所から赤矢印方向へ。
本当に折れやすいので、慎重に作業して下さい。私は左側ドアの方をやってしまいました(-_-;)…後で部品を注文しないと…
今は黒の養生テープで固定してます(笑)
2
いきなりドア内装がはずれていますね。
手順は「フロントスピーカーTS-F1730S交換・取付作業①」と同じです。
3
リアスピーカーレスなので純正スピーカーは着いていません。
赤丸に別で購入した、スクリューグロメット(スバル純正部品(SCREW GROMMET 84965AA060)か、エーモン(ITEM No.1945 スクリューグロメット)等)を差し込みます。
スピーカーホールを塞いでいるビニールを切り取ります。
4
スピーカー(TS-F1730)を固定して、完了です。
後は内装を戻すのですが…
5
ドア内装の裏側のスピーカーの部分が、スピーカーレス仕様なのでふさがっています。
6
取り除き、ドア内装を戻して完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インパネ内と下部にホワイトキューオン

難易度:

サブウーファーの向きを変える

難易度:

RS-A09x1ch化

難易度:

電源強化後のオーディオ調整

難易度:

ボンネット内に吸音材 シンサレート

難易度:

安定化電源AT-RX100取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「250,000到達!!」
何シテル?   06/01 16:21
インプレッサGRB-A型(オプションレス仕様)に乗っています。 ラ・アンスポーツさんのフルエアロ装着しています。 あと、WRC2008ペターソルベルグ仕様の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「ROC×ROCK」日程決定、エントリー開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 08:44:22
最近の色々とありがとう、そしてさようなら555。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 02:08:56
ROCレプリカミーティング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 00:29:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI WRC'08インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
インプレッサWRC2008アクロポリスラリーレプリカです。 前置きインタークーラー装備、 ...
その他 その他 青ドンちゃん (その他 その他)
ハイドラ用アイコン③
その他 その他 赤ドンちゃん (その他 その他)
ハイドラ用アイコン②
その他 その他 緑ドンちゃん (その他 その他)
ハイドラ用アイコン①
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation