• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cony2の愛車 [アルファロメオ 156]

整備手帳

作業日:2015年10月3日

ブレンボキャリパーをリペアしてみる(その6)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
さて、いよいよキャリパー交換の日を迎えました。

で、ボルトの固着やエア抜きなどDIYでは困難なことが起こることも予想されるため、交換はプロにお願いしました。

しかし、ここで問題発生。
なんとインチ工具が必要なことがわかり、コンビネーションスパナと、ボックスを急遽手配するとこに。
あと、ブレーキフルードを準備するのを忘れておりましたので、これまた急遽買い出しに出掛けたり…( ̄∇ ̄;)
2
気を取り直して先ずはリア。

おー!
ただ赤くなっただけなのにイメージが変わりますね~(^-^)
今回はパッドも赤く合わせてみました。
3
磨き倒しただけあってとても感激ひとしお。

こうして実際に車輌につくと実感が湧いてきますね。
4
そして、昼御飯を挟んでフロント。

ちょっと色が明るかったかな~。
もう少し暗めで良かったかな?

取り付けはフロントの方が楽なようでしたが、バックプレートと干渉する箇所があったので、微調整しながらの取り付けとなりました。

それから、またしても予想外のことが…。
準備していた新品のパッドが入らない(;゜∀゜)
どうやらロータスキャリパーの場合はブレンボGTキットに組み合わされている標準パッドと、社外のパッドの厚みに違いがあり、厚みのある社外パッドは使用できないようです。

せっかく前後とも新品を準備したのに、フロントは元々付いてきた中古パッドを再利用することになりました。

パッドは何とか準備できあとはエア抜きですが、これがなかなかうまくいかなかったようで、複数の方々にお手伝い頂き何とか無事に完了(^-^)/

なお、ウレタンクリアで覆われているとはいえDIY塗装ですので、ブレーキフルードが垂れたりすると塗装は簡単に剥離してしまいます。
交換とエア抜き作業はとても慎重におこなって頂けました。
5
前後四ヶ所の交換作業が終了し、ホイールを装着してみると…。

う~ん、カッコいい!
アルファのセンターキャップに赤いキャリパーが良く似合う。
6
目立ちますね~。

交換直後は「赤は派手すぎたかな…」とも思いましたが、眺めるうちに「赤にして正解!」と感じるようになりました。
7
引いて撮るとこんな感じ。

先日の加工画像と比べても、ほぼイメージ通りの仕上がり。
8
今回のキャリパーリペアは此にて終了。

初めに手もとに届いた時はどうなることかと思いましたが、コツコツ作業を続けてここまで仕上げることが出来ました。

ホイールの様にガリギズがあるわけではないので、根気さえあればキャリパー塗装はさほど難しくはないと思います。

ホイールリペアに続きDIYで仕上げたパーツが増えてくると、ますます愛着が大きくなりますね(^-^)

またブレンボキャリパー仕入れて他の色も試してみようかな( ̄∇ ̄;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパー塗装

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキ、クラッチフルード交換

難易度:

ブレーキパッドとローターの交換

難易度: ★★

フロントキャリパー確認&お掃除

難易度:

ブレーキルフード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月4日 4:52
いい感じに仕上がりましたね!
色は熱が入って焼けると暗くなるので、ちょうどいいかもしれません。
コメントへの返答
2015年10月4日 14:07
我ながら良くやったものだと( ̄∇ ̄;)
色が落ち着くのを待ってみますね。

しかし、ホイールの着け外しのの時に、ぶつけないようにかなり気を遣います。

早速少しぶつけちゃったし・・・(;´Д`)

プロフィール

「西日本ミーティング http://cvw.jp/b/433728/47656097/
何シテル?   04/14 22:08
アルファ・ロスから立ち直れるのか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STRAIGHT バッテリーカットターミナル B端子用 80-105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 23:12:46
コトコト音を解消してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 21:34:12
タッチペン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 22:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
突然別れることになったアルファ156…。 ぽっかりと空いた心を埋めるべく、方向性の異なる ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
悩みに悩んで、念願のカプチーノ購入です! しばらくマニュアル車に乗ってなかったのですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
自分の車だけでは物足らず、知人の車までいじってます。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
長年連れ添ったラパンに代わり、新たな相棒として迎え入れました。 蛇の毒牙にやられてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation