• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月22日

ラリージャパン デイ3の観戦 その1

ラリージャパン デイ3の観戦 その1 ラリージャパン、デイ3の観戦は非常に悩ましいものでした。
と言うのも、この日は観戦できる林道ステージとして2箇所のステージが設定されていたからです。

トンネル通過という面白いシチュエーションがあるビサン、ジムカーナやダートラで使われるコースを走るスナガワ。
甲乙付けがたいこの両ステージ、結局は1枚のチケットで1走目も2走目も見ることができるというコストパフォーマンスに負けて(苦笑)スナガワを観戦しました。

しかしこのスナガワ、今回のギャラリーステージで一番遠いトコロなのでたどり着くまでに時間がかかり、さらに駐車場に入るのに大渋滞で全然前に進まない・・・
やっとの思いで駐車場にクルマを停めた頃には、すでに走行が始まっている時間でした。
駐車場とコースの間には遊水地があり、コースの方からエキゾーストが聞こえ、立ち昇る砂埃が見え・・・

あぁ、もうWRカーは走ってる、コレじゃほとんど見れない・・・

半ば諦めてシャトルバスに乗り込みました。
このステージ、2走目を見ていると、移動時間の関係で札幌ドームの最終SSSに間に合わなくなってしまうんです(後になって気がついたんですが、これじゃ何のためにコストパフォーマンスを重視したんでしょうね・・・)。
つまり、せっかくチケット買ったのにWRカーの走りが見れない・・・

で、結局「WRカーが走ってるところ」は見れませんでした。
でも、ソレを補って余りあるほどに楽しめたんです。

そのの理由は・・・
フォトギャラリーのほうで↓

その1

その2

その3
ブログ一覧 | WRC | 日記
Posted at 2010/09/22 23:13:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

ホイールコーティングの威力
hirom1980さん

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

ホイール外して、ガッツリ洗っちゃう ...
ウッドミッツさん

交通事故にご注意
THE TALLさん

今日も洗車から〜代車生活最後に〜
AngelPowerさん

この記事へのコメント

2010年9月23日 18:43
一瞬なぜケンブロック?と勘違いしたのは内緒です(笑)

どのステージもそれぞれの良さがあるので行く前は相当悩みますよね~

ビサンはこのようなドライバーやWRかーをじっくりみるということはできませんでしたが高速ステージの迫力が味わえてよかったです!

移動はシャトルバスで約30分、待ち時間30分と良い条件ではなかったのですがステージが気に入ったのでこのことは気にしないことにしました!

次回はスナガワも見てみたいですね!
コメントへの返答
2010年9月23日 21:26
今年のストバートは紛らわしいカラーリングですよね(笑)

ビサンとスナガワは本当に迷いました。
これぞラリーという走りが見れるのは、間違いなくビサンだと思ったのですが・・・
飛行機の時間が決まっていて、セレモニアルフィニッシュに行けない以上、最後はSSSを見たいと思っていました。
そうすると、少しでも多く観戦できるのは、移動なく2回の走行が見れるスナガワだと考えたんです。
でも、結局2走目は諦めることになっちゃったので作戦ミスだったかな、と。

でも棚ボタでWRカーの近接撮影が出来たのはラッキーでした(笑)

プロフィール

「生活リズムの更生?」
何シテル?   10/04 02:19
WRCが好きです。 希少車が好きです。 ハッチバックが好きです。 つまり、ラリーに出てる珍しい2BOXが好きなんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
新車販売時から非常に惹かれていました。 いざ購入を現実的に考えられるようになったら、輸入 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
95年、トヨタがWRCで違反行為を行い、セリカでの参戦をやめてカローラベースのラリーカー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
オヤジの足だったスターレットの後継として中古購入しました。 購入時の走行距離は49,00 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
妹の車。 購入時、兄のFXよりも高い車両価格に疑問を感じつつも(笑)、一緒に親を説得しま ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation