• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月01日

報告・連絡・相談

25号のレンタル先である、中国支部のJW1乗りさんから、猫魂装着報告が届きました。



フロントは「無念仕様」ですが、リアはレアな本物の「無限ダンパー」が入ってるJW1。
660用純正フロントダンパーからの交換だったようです。
ファーストインプレは好評でしたので、ひと安心。

純正改造ダンパーは、基本的にダウンサスと組み合わせないと、有難味が少ないようで、
私が作った改造ダンパーでイマイチな評価は、いずれも純正スプリングと組み合わせた場合です。
その理由をアレコレ分析すれば答えが出るのでしょうが、特殊な例なんで、深く考えてません。(爆

ヤフオクに出品してる改造ダンパーと、レンタル品の違いですが、
大雑把に言うと、
私が購入して必要で無いと判断した物はヤフオク出品。
TSRメンバーから提供してもらった中古ダンパーを改造したものはメンバー用レンタル品。
となります。
その他、トゥデイ仲間から加工依頼されたダンパーなど、
猫魂にも色々な境遇があるんです。(笑
ブログ一覧 | 改造ダンパー | 日記
Posted at 2009/09/01 20:10:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りそして蒸し暑い(朝から)
らんさまさん

ちょいとしんどいよ😅
VANさん

ハイオクの実力💪
blues juniorsさん

💖シュアラスター様💕オリジナル ...
ひでっち555さん

【お知らせ】オフ会協賛の受け付け方 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

パン🍞とラーメン🍜ƪ(•̃͡ε ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんぷりーと」
何シテル?   08/18 22:48
四国在住。 しがないトゥデイ乗りでございます。 トゥデイの足と、マイナートラブルネタを主に扱ってます。 もう歳なので、峠やサーキットは卒業しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ショックアブソーバー ガス圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 22:30:59
粘度ではなく動粘度でオイルを見れば0Wに対する疑問は晴れる 
カテゴリ:改造ダンパー
2018/04/14 19:19:08
 
「倒立式」が必要な本当の理由とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 22:11:42

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1992年(平成4年)式の中古を1999年に購入 家族が乗り換えたJW1を貰って、しばら ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2ndトゥデイ。 グレードはポシェットL キャブレーターエンジンの3AT車です。 20 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JA2の前に乗っていたトゥデイ 1997年2月、新車購入後10年乗った姉から譲渡される ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像アップ用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation