• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『ダイ・K』の"エボⅩごぅ" [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2023年7月17日

穴埋めしたフロントグリルを塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 先日、フロント三菱エンブレム撤去した後のグリルの穴を埋める作業をしましたが、今回はその塞いだ穴を塗装することに。
2
 とは言っても、先日と同様にバンパーを外さないで作業することに。
3
 まずは、昨日のパテを耐水ペーパーで擦った後の水の跡が残っているので、綺麗に拭いていきます。
4
 綺麗になったのを確認して、次にマスキングをしていきます。
5
 当然、グリルに開いている穴の中もマスキングしていきます。
6
 後は、塗装が飛び散っても良いように、フロント周りを中心に大きめにマスキングをしていきます。
7
 塗装の下準備として、シリコンリムーバーで脱脂を行います。
8
 続いて、バンパープライマーを塗布します。
 ここで、約20分ほど乾燥するのを待ちます。
9
 そして、少しずつ色を塗っていきます。
10
 2回目
11
 3回目
12
 4回目
13
 5回目
14
 6回目で、スプレー缶をほぼ使い果たしました。
15
 今回使ったのは、ホルツのつや消し黒(A-9)です。
 1缶まるまる使っちゃいました。
16
 マスキングを外して完成です。
17
 どうですかね?
 素人が缶スプレーで塗装しただけですが。
18
 パテで埋めたところをアップで見ると、ぷつぷつと細かい気泡のようなものの跡が・・・。
 これは、パテ埋めの段階で塗り方が雑だったのか、耐水ペーパーでも綺麗にすることが出来ませんでした。
 下地って大事ですね。
19
 まあ、遠くから見れば分からないかと。
20
 最後に、比較対象としてこちらが塗装前。
 経年劣化なんですかね?色褪せています。
21
 こちらが塗装後です。
 つや消し黒塗装なのかですが、顔つきが少ししまった感じがします。
 三菱エンブレム撤去から6年が経過しましたが、ようやくエンブレムレスグリルが完成しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤経過記録 2030km

難易度:

eクリーンプラス添加後のオイル交換

難易度:

SSTオイル及び駆動系全オイル交換!!!

難易度:

正統派エンブレムチューン!

難易度:

内装質感向上DIY⑤(掟破りのルーフのスエード加工)

難易度: ★★

めっちゃ強烈なブレーキ鳴きを対策してまえ リア編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションX fcl.2色切り替え シーケンシャルウインカー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/438491/car/2366757/7772143/note.aspx
何シテル?   04/29 12:30
 『ダイ・K』です。名前そのまま「ダイ」と読んで(呼んで)いただければ・・・。  ランエボというある意味ヲタクな車に魅了され早20年数年、いい年(年頃...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

body art トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 21:32:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボⅩごぅ (三菱 ランサーエボリューションX)
 平成29年3月末、9年ぶりにATのエクシーガから、平成20年7月初年度登録(初期型28 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
 職場の後輩が新しい車を購入するとのことで、業者に下取りされる予定だった車をゲットしまし ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
アンダーLED使用のエボⅦでした。 冬にぶつけられて、マフラー折れ差額払って社外品にパ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
 アンダーLED使用の愛車ランエボⅦを泣く泣く手放し、家族のためにⅦシーターのエクシーガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation