• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEの"銀ごきブリ" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年12月6日

エンジン吸気口のストレスフリー化加工②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずは完成画!
どうスペシャル感出てません?(^^)

では前回のつづきを ↓↓
2
メッシュネットをホットボンドで固定して終わるつもりだったけど、プラパーツの切断面が カクカク してるのが気にくわなくて。。。

流体力学的には良くないはず!
(ようわからんけど(笑)
3
で、しっかりマスキングしてから断面をスムージング化するためにバスボンド(バスコーク)でなだらか仕上げすることに。

ちなみにこちらは裏側。
4
こっちが表側。

塗装もコーキングもマスキングが命だ。
特にキワ!
(プロ整備士さんからもコメ頂きました(^^ゞ)

マスキングはコーキングが乾き切らないうちに剥がす必要がある。

理由は、、、やれば解る(^^)✋
5
そして約1日経ってほぼ乾いた。
触っても指につかないから大丈夫だ。

まぁまぁ思った通りの仕上がり(^^)👍
6
いよいよ車両に装着だけど、、、

やっぱり干渉してる。
2ヶ所も。
7
ひとつは黄色↑のボルト。
これは気付いていた。

もうひとつはホットボンドを盛ったところが赤線の枠に干渉してスポッと填まらず(>_<)
8
結局こうなった。

ボルトが干渉する位置には10mm程度の穴を開け、吸気口メッシュカバーを共締めすることにした。固定できて結果オーライ。

ホットボンドが干渉するところはどうしようもないのでそのままにして、隙間はエプトシーラーで塞ぐことにした。
もともと怪しい両面テープが貼ってあるがそれを剥がし、そこにエプトシーラーを貼った。

ボンネットを閉めるとボンネット裏にあるゴムパーツで押さえる状態となるので、こんな対策で大丈夫だと思う。

でも言われないと浮いているなんてわからない。

今週はこのDIYで楽しませてもらった(^^)✋

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サンルーフ!?

難易度:

エアーフィルターエレメント交換(過去整備)

難易度:

ウインドウスイッチパネルスエードシート貼付け

難易度:

燃料ポンプ部品のリコール その3

難易度: ★★★

フィルター類交換

難易度:

エアフィルター交換(2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月6日 21:10
今度会う時は音だけでなくエンジンルームも見せてください。(^0^)/
コメントへの返答
2019年12月6日 21:21
恥ずかしいからみんなには内緒だよ~(>_<)♪
2019年12月6日 21:22
寒くてもめげないその姿勢恐れ入ります(‐人‐)
ホントに拘りますね🎵
コメントへの返答
2019年12月6日 21:23
病気かもですね。私(笑)
見えない所にも愛を!
2019年12月6日 21:37
お疲れ様です🎵
こ・れ・は・!
・・・🤔
きっと、来年はエンジンルームオフですね~🤣
コメントへの返答
2019年12月6日 23:43
週末になり俄然元気が復活しています~♪

覗かれるんですね。
綺麗にしときゃなきゃ(^^)
2019年12月7日 1:20
ボルトですが、フラットなやつがホダカにあったと思います〜ピッチは要確認です
コメントへの返答
2019年12月7日 6:25
ホダカ大好きです!
嶺南にも欲しい(>_<)

ボルトはこのままの方が良いのです(^^ゞ
2019年12月7日 9:45
このバスボンド、私も使ってます笑


コーキングの際のマスキングは
乾く前に剥がす

反対に
塗装の際のマスキングは
乾いてから剥がす
ですf^^*)
コメントへの返答
2019年12月7日 13:15
クレボさん御用達なら安心倍増です(^^ゞ

マスキングは塗る前も塗った後もコツがありますもんね。

塗装の時は確かにそうですね♪

知ってるか知らないかで仕上がりは雲泥の差(^^)✋

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド フロントガラス飛石被弾緊急リペア https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/2149165/7836884/note.aspx
何シテル?   06/17 22:04
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スプリング交換時の便利な車高計算ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:55:36
ルームランプの分岐配線作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:27:37
リヤ・ルームランプ増設 -② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:25:57

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2024.03.16 春夏秋version になりました。 銀ごきブリ=GGB(G銀色 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スズキ スイフトスポーツ ブラックジャック (スズキ スイフトスポーツ)
2023.12.08/180,596kmにてZC33S最終型スイスポに乗り換えました。た ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation