• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEの"銀ごきブリ" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

パーツレビュー

2018年11月11日

Monotaro マグネット入りオイルフィルター / HO-11M  

評価:
5
Monotaro マグネット入りオイルフィルター / HO-11M
今回の交換から当分はこのフィルター(エレメント)になる。

前回の BOSCH から MonotaRo へ。
かなりお安く調達できるフィルターだ。

黒BODYになったため下から覗いたときのレーシーさはなくなったけど、磁石で鉄粉を捕捉してくれるのでコッチの方が高性能かも(^^)


装着 : H30.11.11
走行 : 81,700km
入手ルートネットショッピング(その他) ※MonotaRo
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Monotaro / オイルフィルター

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:397件

MANN+HUMMEL / MANN-FILTER/オイルフィルター

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:330件

PIAA / TWIN POWER+ マグネットオイルフィルター

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:1486件

PIAA / TWIN POWER オイルフィルター

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:2267件

トヨタ(純正) / オイルエレメント / オイルフィルター

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:185件

MAHLE / オイルフィルター

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:165件

関連レビューピックアップ

ホンダ(純正) エンジンオイルフィルター

評価: ★★★★★

PIAA TWIN POWER+ マグネットオイルフィルター

評価: ★★★★★

Google Google Pixel8

評価: ★★★★

BOSCH Hightec Premium HTP-N-55R/80B24R

評価: ★★★★★

BOSCH Aeristo Premium AP-H07

評価: ★★★★★

MUGEN / 無限 ステッカー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月11日 20:38
わたくしはPIAA愛用です😄

磁石が良い仕事してくれてます!
縁の下の力持ち感覚ですかね👍
コメントへの返答
2018年11月11日 22:30
でしたね〜。
高級白フィルターお使いでしたね。

不純物なくなればスッキリしますもんね。
わたしも磁石好きです(^^)✋

プロフィール

「@torumotoi さん、こっちも美味そう(*´﹃`*)」
何シテル?   06/07 22:45
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2024.03.16 春夏秋version になりました。 銀ごきブリ=GGB(G銀色 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スズキ スイフトスポーツ ブラックジャック (スズキ スイフトスポーツ)
2023.12.08/180,596kmにてZC33S最終型スイスポに乗り換えました。た ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation