• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるあつの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2012年6月10日

SYMSフロントエンドリンフォース取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
SYMSフロントエンドリンフォース取り付けを行いました。
SYMS製とgarageNOB製で迷いましたが、価格と入手し易さで
SYMS製をチョイス。(○野タイヤ通販)

SYMS製   1.75kg バー部アルミ、ブラケット部スチール
garageNOB製 1.42kg オールアルミ
2
まずはバンパーを外します。
何回も外しているので、さくっと取り外し。
3
次に、純正バーに着いている、発泡スチロールを外し、そして純正のブラケット部分のボルト(赤○)を4本、左右で計8本外すと、純正を取り外せます。
4
純正とSYMS製の比較です。

純正は重くて大きいですね。
純正が7.2kgに対して、SYMS製は1.75kgなので、これで5.4kgの軽量化になります。
5
純正が外れたら、後はSYMS製を同じボルトで取り付けるだけですが、純正を外した後のブラケット部に穴があり、中を見てみると奥が抜けていません。

SYMS製のブラケット部は、スチール重量を削減する為なのか、ブラケット部が中抜き形状になっています。

そのまま着けると、車体側穴にゴミが入ったり、錆びたりする可能性があり、また空気が抜けないと思われるので、悩んだあげく画像の様にカーボン調シートを貼りました。

※これを考えるとgarageNOB製の方が良いかもしれません。
6
そして、SYMS製をボルトで取り付けます。(上下が良く分からなかったので、とりあえず画像の様に)

先に、バーとブラケット取り付け部ボルトを緩めておくと、スムーズに取り付ける事ができます。(このボルトは最後に締め直します)

ボルトの締め付けトルクは32Nmです。
7
後は、配線関係(ヘッドライト下の側面発光LEDテープの)を元に戻し、概ね完了。

※純正の発泡スチロールは着きません。
8
最後にバンパーを着ければ作業終了ですが、大分すっきりしたので、キノコにフレッシュエアーをと思い、ダクトを着けてみました。(とりあえず的に)

取り付け後のインプレは、パーツレビューの方で、、。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアフレームエンドバー 補強 EXIGA

難易度:

ロッカーカバーパッキン、プラグ交換②

難易度: ★★

ストラットハウジング サポート AUTOPRODUCE A3 補強 エク ...

難易度:

オイル交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

Scorcher's Squad SBR EXIGA 補強

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月10日 20:30
凄く参考になりましたm(__)m

そしてポチリそうに・・・(^_^;)


ロボコソ!!のダクト・・・ 懐かしいです(爆
コメントへの返答
2012年6月10日 20:57
SYMS製は在庫ありとの事でしたので、
ポチれば直ぐに届きますよ!

もうすぐ茄子ですから、逝ってください。

ロボコソの手は、以前の余りデス。
ダクトの取り回しを考えると一回り細い
ロボコソダクトの方がよさげです。
2012年6月10日 20:37
シンプルな構造になりますね!

欲しいです!!
先立つ物がない...。

もう少し感想をお願いしますね!?

検討しますので☆
コメントへの返答
2012年6月10日 21:14
確かにシンプルですね。
その分軽量化という事でしょうか。
(純正はずっしりという感じでした)

フロントタイヤ設置点から一番前にある所の軽量化なのでコーナリングとブレーキングには少なからず良い方向に行くと思います。

いずれにしても、まだ走りこんではいないので、そのうちまたインプレアップしますね。
2012年6月10日 21:22
分かりやすいレポートありがとうございます。syms、ガレージNOB、迷います。って、逝く様な表現になってる・・・?
コメントへの返答
2012年6月10日 21:30
実際に比べているわけではないのですが、剛性的にはあまり変わらない、重量がガレージNOBさんの方が軽い、ブラケット部がNOBさんに軍配、低価格はSYMS。

後あげるとしたら、例えば前置きオイルクーラーつける場合、SYMS製はアウト、NOBさんのはラジエターとの間がありそうなので微妙ですがいけるかな。

あれっ、逝かれる前提で書いちゃいました。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/443004/47583143/
何シテル?   03/10 18:44
いくつになっても、車いじりが大好きです。インターネットを見て、次は何を取り付けようかと、いつも考えています。これと決めたら物を入手して、仕事が休みの日に取付チャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアランプ類LED&コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:02:12
サイドバッグ用ステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:54:49
[BMW X2] スマートキー電池交換🔋🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:41:48

愛車一覧

BMW X2 クロスくん (BMW X2)
2020年2月22日に納車されました。大安、年月日も良い数字です。 弄らない方向ですが ...
スズキ GSX-S1000 エスセくん (スズキ GSX-S1000)
2024年式新車、2024/5/25納車。 テスタくんの丸みをおびたボディに惚れぼれし ...
ダイハツ キャストアクティバ アクティくん (ダイハツ キャストアクティバ)
2016年2月13日に納車されました。
ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ テスタくん (ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ)
2017/11/17に我が家にやってきましたテスタくんです。 ↓ 2024/4/20 ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation