• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月11日

カワサキコーヒーブレイクミーティング in 浜松

カワサキコーヒーブレイクミーティング in 浜松 つい先日年が明けたくらいのつもりが徐々に暖かくなり、早くも年度末が迫ってますね



そして、4月にNinjaの車検を迎えます。今月でもいいけれど、何となくギリギリの来月に通そうかなと。



もうNinja1000を買って3年になるのか。早いもんです☆





今日はカワサキ乗りのお祭りKCBMの日♪有休使って休みを抑えておきました(笑)



開催地は浜松(住所的には湖西)。何故KCBM湖西じゃないの?千葉なのに東京ディズニーランドと同じ手口??



みたいな疑問は気にしないとして、名古屋からは好アクセスで気軽な距離感♪



浜松だろうが湖西だろうが良いんです
(・∀・)



バイク仲間と待ち合わせして行って参りました。乗り換え頻度が高い仲間内ですがたまたま今はカワサキ多数で行こうという話がまとまりました♪(Z900RSを買った仲間は納車間に合わず・・・)



alt

7:30に東名高速 上郷SA集合。最近春めいて来たとは言え朝は冷えるので指が逝きそうデス
(>_<)



みん友のono.pさんから連絡があって、当日朝ドタ参合流して頂きました☆



KCBMがあるだけあって高速は異常な程のカワサキ率♪



三ケ日ICで降りてコンビニで一休み。もう、ここまで来ると目に入るカワサキ車はKCBM行きでしょう



alt

するとそこへ1台の新型Ninja1000



alt

ばったり知り合いに遭遇♪
(*´ω`*)



しばし談笑し、じゃあ後でとお別れして会場へ




alt

受付を済ませ、買うものはとっとと購入してコーヒータイム☆



alt

一息ついたら会場を回ります。まずはブースから



alt

ネオクラシックなZ900RSもトリックスターカラーでイカヅチついてました。



会場はZ900RS多くて目が慣れちゃいましたね。もう、「おおっ!」てならなくなりました。それくらい多かった。売れている証拠だね♪カフェもグリーンもグレーもどちらも居ました。まだならし中くらいなのかな?



Ninja H2SXもスタンダードもSEもどちらも居てびっくり
(゚д゚)!



こんなお方も♪




alt

ライム先輩~!



Yaeh!!推進部メンバーと会えたり、みん友さんのバイクを発見したりと楽しく過ごしてじゃんけん大会中に離脱



せっかく静岡に来たのだから、静岡グルメ?それともご当地ワインディング??なんて話も出ましたが今日はサクッととんぼ返りする事に



まぁ、こんな時間にさわやかにハンバーグ食べに行こうとか何時間待ち?レベルですし
(;^ω^)



と、言う訳で行き同様の上郷SA。



で会いましょう(笑)各々任意のルートと速度で集合



alt

朝気付いてちょっとした話題になっていましたが、ライディングジャケット被りって今日初めて見ましたよ
(・∀・)



時刻は13:30、ここで遅めのお昼



alt

名古屋度UP定食。生粋の名古屋人として食べておきました☆まーかん。みそ汁は赤だしじゃないといかんがね!



ご飯を食べて少し休んだら解散。給油をして15:30帰宅





alt

天候にも恵まれ、ミーティング目的の高速一本ツーリングでしたが楽しかったです♪



来月車検が済んだらいよいよバイクシーズン本番かな
(*^^*)
ブログ一覧 | Ninja | 日記
Posted at 2018/03/11 21:53:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さあ、バケットシートを‼️
nobunobu33さん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

本日のランチ!(焙煎ごまみそらーめ ...
かんちゃん@northさん

お昼は二人めし「つるや」
zx11momoさん

【今年も開催します!】9月28日( ...
VALENTIさん

家って買ったほうが得❓それとも‼️
mimori431さん

この記事へのコメント

2018年3月11日 22:04
おわ、いいですねバイクイベント☆
一回ドカのイベント行きたいんですが、いつも遠いんですよね。。(^^;;

しかしさすがKawasakiのイベント☆
緑一色(*^^*)
コメントへの返答
2018年3月11日 22:29
近場だったら行こうってなりますよね♪遠いとなかなか足が向かないかも
(;^ω^)

色々な車種が見られて目の保養になりました☆安定の緑率

ドカイベントだと真っ赤っ赤っぽいですね
2018年3月11日 22:40
実は行こうかなと思い、休出を一週ズラしていたのですが週間予報の日曜朝の気温を見て断念^^;

極小規模なKCBMを地元開催していました(笑)

KAZE会員だとコーヒーカップ安いんすよね!

来夢パイセンにZに跨ってもらって写真を撮る野望…
いつか叶えたいです!
コメントへの返答
2018年3月11日 23:15
こちらも朝はクソ寒かったです。冬の辛い日々を思い出しましたね

非会員でも、アンケートに答えてkawaジャンに応募すればマグカップはもらえましたよ
(^_^)

僕もNinjaに跨がってもらおうかなと考えましたが、シャイボーイなので声がかけられませんでした(涙)
2018年3月12日 0:22
凄い台数集まったんですね。
kawasaki車よりどりみどり。
Z900RS見たことないっす。
Ninja1000の新型すら先週初めて見ましたよ(笑)

行きたかったですが、仕事でした。f(^_^;


コメントへの返答
2018年3月12日 9:20
台数多くて全部見て回れなかったです
(;^ω^)

新・旧Ninja1000も多かったですよ☆

Z900RSはバイク屋以外では出先で2回見ただけだったんですけど、イベントだけあってそこら中に居たので慣れました(笑)

お仕事でしたか。残年!
2018年3月12日 11:27
お疲れさまです。
KCBMは気持ちいい~最高も天気に恵まれましたね♪

定食の名前が「名古屋度UP定食」とは!?
えびフライ と みそカツ の組み合わなのに、みそ汁が赤じゃないのはアカンですねぇ~
(*^▽^*)
ちなみに、先日放送していた情報番組で、えびフライが名古屋名物になったのは、タモリがTV番組で、「名古屋と言ったら、えびふりゃあ~だがねとぇ~」と言ったのが始まりと言ってました (^^;)
コメントへの返答
2018年3月12日 12:29
お疲れ様です!

天気は最高でしたね。早めに会場を出てツーリングに向かう方も多かったみたいでした

店員さんは「どあっぷていしょく」って言ってましたがなんの事やらよくわからんです
(;^ω^)

そんな始まりなんですね。正直、個人的には名物に入ってるのが不思議なくらいなので何だかスッキリしました♪
2018年3月12日 20:08
写真からだと大きいバイクしか見えないんですが、Z250SLで行っても大丈夫なんです?(汗)
コメントへの返答
2018年3月12日 21:06
たまたま見えないだけで、250はもちろんZ125やKSRもたくさん来てましたよ
(^_^)

汚れ1つ無い様なフルカスタムのピカピカ旧車から納車したばかりでは?と言う最新の車種まで幅広かったです♪

プロフィール

「5年振り!御岳スカイラインツーリング http://cvw.jp/b/443703/47770131/
何シテル?   06/08 23:02
良い景色、楽しい道、美味しい食べ物を求めるさすらいのツーリングライダー 二十歳越えるまではバイク一筋 車の趣味は加齢とともに心変わりしセダン→オープンカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Post 鈴鹿8耐-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 12:56:07
ホイールガリ傷 カンタン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 10:28:48
【やってみたら意外に簡単で効果抜群!】DIYで1G締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 11:04:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
18年振りのカワサキ車です 最初はZ1000狙いでしたが様々なシチュエーションを想定す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車のプレオを車検を機に買い替え 走る喜びをと中古ですがスイフトスポーツにしました☆ ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
会社の人がセカンドバイクを乗り換えるとの事だったので格安で譲ってもらいました 通勤快速 ...
スバル プレオ スバル プレオ
プレオは軽でも走りが違う 4気筒エンジン・マイルドチャージ・4輪独立懸架 と言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation