• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月19日

ナスの素揚げを作ってみた。

ナスの素揚げを作ってみた。 ココんトコブログ回数が多いと思ったので間隔を空けてみました でゅわっちデス、こんばんは。

いや、只単にネタ切れだったって〜のはココだけの話デス (は⁉︎


先日 某TV番組を観ていたら、

🍆が高血圧に効くとの情報をGET‼︎

それも只高血圧を下げる効果があるだけでなく、

自律神経にも良いとのコトなので (正確には逆で自律神経に効く副産物として高血圧に効くらしい

でゅわサンには正に打ってつけなのでありマス‼︎

ぶっちゃけ精神科へ通院しているですが、

まぁ医者へ行く時は大体調子が良かったりするもので、

普段の様子をスマホ📱へメモって持って行くワケですよ。

すると医師🧑‍⚕️から、問診を経て薬物💊を処方してもらい服薬してる毎日。

ココで🍆を投入するコトにより、

普段から症状が安定し、血圧も下がるなら正に一石二鳥♪なのデス。

と前置きがいつものようにやたら長くなりましたが、、、

あ、その前に、

その🍆が高血圧に良いとの話を職場で青果店に勤めるばいとさんに話しすると、

『そんな自炊も碌にしたコトないアナタに揚げ物なんてハードル高すぎるので作れるワケない』的なコトを言われたンですよ。

この人、いつでも『否定から入るタイプ』なので、笑って済まそうと思ったケド、

『出勤時間ギリギリかギリ遅刻で出勤するのって社会人として終わってるね♪』って返してあげました。嗚呼優しい返が出来て満足デス。

だって誰も言わないンだもの( ̄^ ̄)フン


で、やっと本題デス (ぉぃ

とりまTV📺で観た『素揚げ』に挑戦すッ‼︎

え〜っと、一応🍆の素揚げをGoogle先生に訊いてみた。

が!

油って先に熱しておくの? とか、もうそこから分からな〜い (ダイジョーブか?

で、職場の後輩ちゃんにも訊いてみた。

油って最初にあっためとくの?それって何分くらい?180℃ってどーやって分かるの?

ドチテ坊や状態。

『油は先に180℃まで熱しておくンだよ』って丁寧に教えてくれたけど、

それは火🔥の強さで変わるから何分とは言えないとも教えてくれた。

おぉ!確かに‼︎そりゃそうだ‼︎ガッテン ガッテン ガッテン

我が家は都市ガスなので、火力はプロパンより弱め (だがガス代は安い

ガスコンロは優秀なので温度設定が出来るタイプ。

180℃まで熱すると勝手に弱火になる ( ̄。 ̄ノ)ノ スゲ〜な

ってゆーか、知らンかったワ‼︎

油はヨシ。

🍆は揚げる直前に🔪切ると良いらしい (レシピによると)

と、その前に🍆丸ごとラップに包んでレンジで1分、

レンチンするコトによりアク抜きはしなくても良いと。


油を熱すると思いのほか早く熱せられると分かったが、

そこで焦って🍆をカット。

かな〜り雑 😓 大きかったり小さかったり…

🍆って思ったより堅いのね (そこ?

皮面から1分くらい揚げてる間に汁を作る。

とは云っても麺つゆとポン酢を1:1で少量🤏…ドバッと出たのでもの凄く多くなってしまった😱😱😱

1分くらい揚げたら(勿論 秒単位で測る)裏返して2〜3分揚げるみたいだが、

見てたらもう少し『色』が付いた方が好みなので追加で2分ほど揚げてみた。

多過ぎる汁…まぁしゃーなのでそのまま 揚がった🍆を投入。ヒタヒタである。。。



完成の図

初めてにしては上出来ぢゃない⁉︎

こうして見ると汁 大杉www

ご飯はレンチンパックご飯🍚、味噌汁は生味噌インスタントですが何か?

あ、でゅわサンはオカズ一品あれば全然OK🙆な人 (多くてもイイけどw

では実食ッ‼︎

う〜ん、まいう〜♪( ̄〜 ̄)🍴

大変良く出来ました💮

2本ある🍆の1本を使ったのでもう1本残ってる。

次は輪切りにして(実家では焼きナスは輪切りだった)揚げて汁に浸し、冷蔵庫へin。

明日の朝食にしようと思ひマス。




それでは、また。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/19 22:36:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

どん兵衛を美味しく食べる術。
でゅわっちさん

しょこたんミニライヴ(営業)。
でゅわっちさん

静岡限定だったの?
でゅわっちさん

にんにく料理
ジェダイさん

ホクロぢゃないンだ⁉︎
でゅわっちさん

7月19日 TC1000ファミリ ...
1105kazzさん

この記事へのコメント

2025年7月20日 18:24
 自分はナスの素揚げは縦に薄くスライスして揚げた後、醤油にぶちこんで白ゴマも混ぜていただきます
ほしくは縦半分に切って切れ目を入れて(火が通りやすくなるように)
醤油にはぶち込まず、お皿に持った後醤油と生姜を乗せて食べます
どちらも好きですがテンポよく口に入るスライスした方が好み

スライスのはツナ缶を油ごと炒めてスライスナス投入、醤油で味付けもうまいダスヨ♪(漬けないので調味料が無駄にならない)
コメントへの返答
2025年7月20日 21:26
ふくとはるとサンは醤油派っと_φ(・_・
いやね、でゅわサンも醤油派なんですけどー、職場の皆さんはポン酢派が多かったのでやってみたンですね、でもやっぱ醤油の方が好みだと気付きましたので、次回以降は醤油で食したいと思ひマス。
あ、あと生姜ですね。

ほほう、ツナ缶とな⁉︎それも試してますね〜(^.^)
2025年7月20日 18:24
追記、あれ?アク抜きしました?
コメントへの返答
2025年7月20日 21:28
あらかじめ切っておくのでしたらアク抜きした方が良さそうですが、揚げる直前に切る場合はアク抜きしなくても良いそうですよ〜

プロフィール

「家でジッとしてるとポチッちゃう 〜ソケットトレイ編〜 http://cvw.jp/b/446233/48606466/
何シテル?   08/18 22:54
おっとりマイペース型ユルキャラ。 そしてどうやら“めんどくさいヤツ”らしい…(-。ー;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 7 8 9
1011 121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

液晶〜反転ッ!〜前篇〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 07:28:31
ささやかなご馳走。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 23:38:15
うんちく@ハーゲンダッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 08:49:04

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2022年1月13日契約。 今度こそ、今度こそ永く乗りたい17番目の愛車 (確か前車の ...
シトロエン C3 シトロエン C3
2019/7/20契約してきました。 デュアリス以来のガラスルーフはマストアイテム。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
1/7契約してきました。 今回もほぼ衝動買い・・・。 そろそろ衝動買いヤメないと(汗 こ ...
スズキ ハスラー ハスラー[弐号機] (スズキ ハスラー)
MR31S赤/黒ツートンXターボFFから J STYLEⅡターボFFに乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation