• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすて丸の"Audi TT RoadStar" [アウディ TT ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年1月30日

幌のフラップ左右サーボモーター交換 VW純正 8J0959311A×2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やはりきました。
幌開閉不具合。リコール案件だけど、自分の車は対象外だそう。ほんとかよー・・。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Audi TT ロードスター コンバーチブルトップカバーモーターに関する対策

幌型車の幌収納部のコンバーチブルトップカバーにおいて、当該カバーを開閉するモー
ター内のフラップセンサーのグリス量が多いものがあります。そのため、当該センサーに
導通不良が発生し、当該カバーが開いたことを感知できず、幌を電動で閉じることができ
ないおそれがあります。
改善の内容 全車両、左右の当該モーターの部品番号を点検し、対象となるものは良品と交換します。
2
不具合として
・OPEN時、ロック解除まででダンマリ
・CLOSE時、フラップ開まででダンマリ

モーターのASSY内のグリスの塗りすぎで導通が取れなくなって位置を特定できないのが原因。面倒だな。
3
ばらしてグリスふき取るのもいいけど、もう13年たってるし面倒だから交換を決意。しらべたら両側同じ品番で良い。一番安いのはAmazon経由で「輸入車パーツ専門店 D-stimmer」さんで二つで3万。適合確認して即購入。しかし中々売れないだろうな・・このパーツ。
4
届いた。思ったより小さいね。
5
自分で交換できる作業だったけど交換後は初期化がいるのでいつもお世話になってるとこに依頼。交換はすんなりだったけど診断機に初期化のメニューがなかった。これも想定内だったので、ディーラーにいくか、VCDS購入かどちらかで後日対応予定。コーディングにチャレンジしたいから後者かなー。
6
というかめちゃ折れやすい爪が9箇所もあるやん。これ折らないとか不器用な俺には無理無駄無茶。7箇所折ってあけたよ。
7
べっとり。べっとーり。
まだ使えたろうなぁ。軽いフラップを動かすだけだからほとんど壊れない気がする

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初回点検+その他

難易度:

バックカメラ取り付け

難易度:

ドアパネルの内張修理

難易度:

ボディ磨き😗

難易度:

コーティング施工 フレッシュキーパー

難易度:

ワイパーブレードをエアロツインA926SからAP21Uに交換!(45,531k ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング ラルグス車高調+α交換 足回りリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/446754/car/3294699/7312863/note.aspx
何シテル?   04/19 16:18
【車遍歴】 ダイハツ パイザー ↓ トヨタ エスティマG TCR11 後期 ↓ トヨタ プリウス ZVW30 Sツーリング 前期 ↓ アウディ T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンパー外し~トヨタ純正プレミアムホーン取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 15:54:19
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 15:20:07
F31 LCI 320d バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 14:49:04

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング にゃんにーまる (BMW 3シリーズ ツーリング)
初BMW&初ディーゼル&初ステーションワゴンです。 中古ですが、一括購入(^^) アウデ ...
トヨタ シエンタ シロンタ (トヨタ シエンタ)
嫁さん専用
トヨタ エスティマハイブリッド えすてぃまぶる (トヨタ エスティマハイブリッド)
家族遠出用です。 四人家族ですが、シエンタと320dでは小学生の子二人と夫婦で乗ると意外 ...
アウディ TT ロードスター Audi TT RoadStar (アウディ TT ロードスター)
8Nクーペ持ちつつ、8Jロードスターも買ってしまった。 当然嫁にあきれられたことは言う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation