• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤカラーマンPhantom3のブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

はりエース

はりエース













残暑お見舞い申し上げます~


ハイエースはチープな内装のおかげででエアコン入れても
夏場に頭の上だけ暑いんで、それの断熱が一番の狙い。

それで「東レペフっていう」断熱材貼りました。
断熱、保温保冷に効果あって防音効果もあるそうです。
欲張って「愛の二重貼り」しました。

レジェトレックスは遮音材雨音の低減とかに効果あります。

これで夏場の炎天下でも暑くないはず
本当はガラスをクールベールに替えたいんだけど
そういうわけにはいかないしね~


天井は一人でやるもんではございません
元に戻す時重くてかなり苦労します
Posted at 2010/08/28 18:36:33 | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2010年08月05日 イイね!

ありゃ?

ありゃ?







どうもAMラジオのノイズがひどく、入りが悪いと思ったら
カーステ側のアンテナ線が抜けかけていました。

きっと借り暮らしのあの人のせいかも(笑)
Posted at 2010/08/05 18:36:42 | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2010年08月04日 イイね!

エルマシステム「のび~太12」

エルマシステム「のび~太12」













バッテリーの延命装置です。

・・・・・能書き・・・・・


サルフェーションのイオン化による除去~発生防止システム。
バッテリー電極版本来の「充電面積」を確保し、初期状態のポテンシャルに近づけることで
「オルタネータ負荷の軽減」や「各種電装系パーツの定格作動」をサポートします。
「点火プラグの活性化によるエンジンの効率向上」は直接的な「燃費向上」を実現します。
ディーゼル車にも有効に作用し、燃費向上と共にCO2の削減にも寄与します。





副作用として燃費が上がるそうですが
果たしていかに・・・
Posted at 2010/08/04 19:16:09 | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ

プロフィール

「[整備] #エヌマックス155 デイトナ バイク専用ドライブレコーダーMiVue(R)M760D https://minkara.carview.co.jp/userid/451931/car/2773553/6968916/note.aspx
何シテル?   07/18 18:05
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 4 567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ エアーバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 16:22:20
SEV / ダブリュ・エフ・エヌ エアーバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 16:22:11
Aピラー周り 異音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 06:48:01

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ハイエースから乗り換えました。
ヤマハ エヌマックス155 ヤマハ エヌマックス155
Addressから乗り換えです。
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
よろしく
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースワゴンDX改

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation