• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyの"イベントレポ~~ト" [その他 その他]

2011/10/15 ヒストリックオートモービルフェスティバル① レースなお車編

投稿日 : 2011年10月17日
1
土曜日1日開催、雨と悪い条件ばかり重なってしまい、昨年よりも規模縮小感が拭えなかったHAF。
それでも車好きの方々の情熱は素晴らしく激レアなお車が結構来られていました。
沢山沢山撮った写真から厳選してアップしていきます。
このイベントの最も最高な所、それが近い!という事です。
ロータス23Bにヒルマンインプ、ジネッタG4、そしてマーコスミニが収まるピット、最高です!
2
こちら「アストンマーティンDB5」。
こんな希少なお車をモディファイされるオーナーのお方最高です!
もう雰囲気抜群!
それでいながらレースではかなり速く、1位争いをしていました!
3
そして「ロータススーパーセブンMk-Ⅳ」。
そもそもMk-Ⅳ自体珍しいですがそれをもう究極的にモディファイされた一台。
カタチこそセブンですがカーボン&ケブラーでボディは作られていてもはやフォーミュラー並み!
滅茶苦茶早くてレースでは優勝されていました。
4
今回発狂しそうになった一台。
930ベースの911カレラRSRルックです!!!!!!
もうほぼ完璧に再現されていて、冗談のようなリアフェンダーの盛り上がり方、最高です!
そしてマルティーニカラー最高!!!!!!
5
そして今回見れて最高に幸せだった一台がこの911。
知っている方は935??っと思うでしょうか?
こちら80年代ヨーロッパで盛り上がったチューンドブームの時に誕生した1チューナーであるdp(=デザインプラスチック)が製作したコンプリートカーです!!!!!
まさか日本で見れるとは!そしてあった&残っていたとは!
エンジンにも手が入り何と400馬力を計上!
いやぁ~~~これは良いものです!
6
そしてこちらはさり気ない超超超高性能。
しかしまさか見れるとは!な一台。
何と「RUF CTR」です!!!!!!!!
俗称イエローバードですがこちらは赤色。
しかしコンプリートなのか、キットを組み込んだのかはわかりませんがそんなことよりも凄い!
何せ342km/h出るんですから!!!
7
こちらも見れて幸せだった一台。
サーキットが意外にも良く似合う「RS200」です!!
博物館外では初めて見ました!!!!
このワークスルックなカラーリング最高です!!!!!
やはりRS200、大好きです!
こうなると037がほし・・・・・。
8
RS200後ろ。
しかしとても市販車には見えない出で立ちにハッチの開き方。
狂気じみたGr.B後期、そんな時代を象徴する一台。
Gr.Bカー欲し・・・・・・。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@バツマル下関 さん、福岡観光の帰り朝食と朝風呂で立ち寄ってみました」
何シテル?   04/29 12:17
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation