• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyの"イベントレポ~~ト" [その他 その他]

2011/10/15 ヒストリックオートモービルフェスティバル④ 来場車編

投稿日 : 2011年10月20日
1
さぁようやくラストです・・・・。
こういったイベント、やはり来場される車チェックも非常に楽しいです。
と言うことで最初は国産車、もうびっくりな車だらけでした。
こちら未だ街中でも時々見かけるE90系カローラ。
しかし良~~~~く見てください、何と超稀少4AGを心臓に持つ「GT」です!!!!!
正に羊の皮を被った狼!これ理想の一台だったりします。絶対楽しいでしょうね~~~。
2
こちらも稀少、後期SA22C「サバンナRX-7」です。
しかも最強のロータリーターボ!
もうビックリするほどに綺麗な個体でした。
ナンバーは二桁、ワンオーナーでしょうか??
3
そしてマツダ車攻勢、こちら「コスモ4ドアハードトップセダン」です!!!
しかも更に稀少な前期、角目4灯リトラ時代。
ただロータリーターボではありませんでした。
それでもこのコスモ自体稀少です!
カッコいいセダンです!
4
さぁ続いては外車編、濃い~~~お車ばかりです。
流石にクンタッシのオーナーズMTGが有るだけあり駐車場にもクンタッシが!!!!!
・・・・・・・、さて何かが可笑しいのです・・・??
何でしょうね~~~~~??
5
こちらも稀少、「アルファ・ロメオ・33」です。
スッドの後継で水平対抗エンジンを積む、まるで国産のS社のような成り立ちのお車です。
しかしこのデザイン大好きです。
ワゴンも有り正にイタリアンレオー○、大好きです。
6
「ポルシェ944カブリオレ」
こちらも稀少です、カブリオレは初めて見たかもしれません。
カブリオレはカブリオレで美しいラインを描いています。
赤もとても似合います。
7
そして今回の来場車では最も発狂した一台!
まさかこんな悪天候の中来られるとはオーナーの方凄い心意気です。
そう「フェラーリF50」です!!!!!
いやぁ~~~、もう凄い凄い!!!
腕が必要な車、でもデザインは最高に美しいです。
8
そしてラストも美しい一台、「フェラーリFF」です!
名前を聞いたときには、・・・っと成ったのですが写真を見てう、美しい~~~~っとKOされました。
そして初めて生ものを拝見!
やはり想像通り美しい~~、シューティングブレイクなデザイン大好きです。
でも名前が・・・。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@バツマル下関 さん、福岡観光の帰り朝食と朝風呂で立ち寄ってみました」
何シテル?   04/29 12:17
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation