• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月22日

ゴルフ4ワゴン タイミングベルト交換 

ゴルフ4ワゴン タイミングベルト交換  昨日、嫁のゴルフワゴンのタイミングベルト交換しました。
新車で買ってからメンテは私が定期的にオイル交換するくらいでディーラーなどで
特別な整備は一切していない車です。

本当は今回ベルトの交換するか車を買い替えるか相当悩みました。
国産車メインですが何車種か試乗もしました。
子供の事を考えるとミニバンとかの方がいいのかもしれませんが
子供もまだ一人なので二人目ができるまではこのまま行く事にしました。

作業の方は国産のFR車なんかは何度も交換したことがありましたが
FFの外車は今回が初めてでした。
まず国産と違うところは必要な工具ですね。
国産車だとよく使うサイズは14,17,19,21といったところでしょうが
今回使ったサイズは13,16,18といったサイズでした。
我が家にはたまたま元からあったので問題なかったですが
一般的には皆さんお持ちではないサイズですよね...

外したベルトは10万キロ走行の割には全くひび割れも無いものでした。
ただ定番みたいですがウォーターポンプが割れてました。
ノーマルは驚きのプラスチック製でかなりの確率で壊れるようで
うちのもしっかり壊れてました。

以前は外車というと趣味性は高いけど故障が多いってイメージが
ありましたがうちのは10万キロ走行で1回水温センサーが壊れたくらいで
殆ど故障はありませんでしたね。
今回当面乗っていくと決めたのでブッシュその他も手を入れようと
思っています。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2010/02/22 15:26:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

昨日の昼は、レトルトカレー。
vfr800ccさん

みなさんこんにちわ!漏れずに休み!
K-2500さん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

晴れ(今日も)
らんさまさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年2月22日 20:30
お疲れ様ですm(__)m

タイミングベルト交換自分もやってみたいですが確実に無理です…(汗)
コメントへの返答
2010年2月22日 21:44
意外と作業自体は難しくないと思いますよ。
ただミスるとエンジンは相当なダメージですが..
ちなみに33ならばエンジンマウントも外さないし
クランクプーリー外しちゃえば
あとはマーク合わせて組むだけですよ。
2010年2月22日 21:52
ウォーターポンプがプラスチックとはビックリデス。

それで壊れてないって言うならもっと驚きなんですが、壊れてる辺りが面白いです。
コメントへの返答
2010年2月22日 22:29
S15のミッションと同じで壊れる保障付きと
いったかんじでしょうか...
壊れているのが普通なので逆に壊れていて
なぜかホッとしました。
2010年2月23日 15:23
プラスチック製のウォーターポンプは自分の車に付けたく無いですw

新型なんかもそうなんですかねー。
コメントへの返答
2010年2月23日 21:57
ゴルフ4も対策品に変わっているのでもしかして
現行型は金属製かもしれませんね。
ゴルフに限ったことではないですが最近の車は
サージタンクとか本当にプラスチックパーツ多いですよね。

プロフィール

「[整備] #エスプリ シフトレバーリバースストッパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/465705/car/2183402/5400949/note.aspx
何シテル?   07/15 22:42
ストリート用のR33とサーキット用のFCを所有しています。 最近とてもお安くエスプリ手に入れることが出来ました。 エスプリも国産車感覚でイジっていこうと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルクーラー取付 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 20:39:24
リヤショック交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 21:46:00
不明 中華製 シフトノブ メッキ ドレスアップパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:47:57

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
念願のエスプリを手に入れました。スカイラインのようにやり過ぎないように DIYを楽しみた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット用に現在製作中。 基本DIYです。 アルミの溶接以外は全てDIYです。 自慢 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
新車で買ってすでに5年経ちました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン     RB25改2.65 ヘッド      燃焼室加工、ポー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation