• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パロンドのブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

オーディオグレードアップ

オーディオグレードアップアルパインのトヨタ車専用スピーカーをSXS-69Sを使用していましたが、デモカーの音質を聞いてからスピーカーの限界を感じグレードアップしました。



取付は行きつけのカロンドでしてもらい工賃安くするために電源周りおよびスピーカーケーブルは自分で施工しました

重要なデッドニングはお店の方に任せて何とか1日掛かりで終了しました

スピーカー交換とドアのデッドニングおよびケーブルの引き直しを実施しました

取り付けるスピーカーはアルパインの内臓アンプで鳴らせられる限界だろうと思われるDLX-17Sを


WFはこんな感じですっきりしています


TWは台座もアルミ製で品質もいいです


デッドニング施工前のドア内部です


ドア外パネルのデッドニングはこんな感じで


ドア内側は前回から使用のアルパインのサウンドチューニングパネルを利用し


インナーバッフルはお店のおすすめカロッエリアを使用


ピンボケしてしまいましたがスピーカー取り付け状態


WF周りにはウェーブクッションで


電源周りは等電位を図るため引き直しACCもリレーを入れ等電位へ


スピーカーケーブルとケーブル保護のヘラゲインで処理し金メッキの端子上げ及び銀半田で処理


TWは後部座席中央に向けてこの位置にとりあえず仮固定で様子見します


素組での音出しで音の変化にビックリ!
タイムアライメント等軽く調整しさらに変化!

いい音出てます(笑)

丸一日二人掛かりで掛かり疲れましたがやっただけの効果はありました

これからのドライブが楽しくなります
Posted at 2013/10/30 11:41:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2013年10月22日 イイね!

久しぶりの休み&弄り

久しぶりの休み&弄り最近仕事が忙しく全然休みがなかったので疲れ切っていましたが、今日は久しぶりの休みなので頑張って弄りをしました



前から付けようと思っていたのですが後期HIDヘッドライトの下にLEDテープはどうかと思って躊躇してましたが、昨日行きつけのショップで付けているのを見て頑張って付けて見ました


スモールで青


ウインカー連動でアンバーに点滅し少し経つとブルーへ戻る
リレー付のLEDを入れて見ました

純正位置のところまで入れたのでバンパー干渉で少し削るのがめんどくさかったです(^_^;)
Posted at 2013/10/22 19:11:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

車好きな最近おっさん化してきているパロンドです 趣味でカメラも少しやってますが最近忙しくておろそかになっています 気分がいい時は自分で弄ります ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

MINI FERRARIエンジン!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 15:30:18
昨夜から」開催のアウトレットセール進捗です(買いやすい値段ですよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 08:10:25
design works サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 01:28:02

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
仕事用に
マツダ CX-5 マツダ CX-5
元TRUSTデモカーに乗っています
日産 キャラバン 日産 キャラバン
仕事仕様
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤快速仕様でしたが、BCNR33乗り換えの為売却しました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation