• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

06Rのブログ一覧

2010年11月26日 イイね!

萌えあがれ!?

萌えあがれ!?みなさん、こななちは!

ブログのコメント数“0”が続くのが、冬の突き刺さる寒さよりも応える今日この頃、30のミッキーのお時間がやって参りました!



えーと、誰も見てないと思うけど、今日は一応愛車のアルミ紹介をしてみます(笑)

カールソン1/11ブラッククローム
19インチ F8.5J R9.5J 一応25セットの限定品になります!



~中略~

てか今日もコメント数0だった(泣笑)


~2009年2月 氏のブログより転載。この頃の氏はカナリ自虐的になってますね(笑



さて昨年のお台場サイド7-13番地?に引き続き今年も行って参りました!

RG1/1ガンダム30Thプロジェクト!


木馬の航路を追ってオデッサ静岡へ~道中 由比(ユイ)PAにて



この時期の平日という事もあり会場はガラガラ^^




ガノタを自負する方のみ!?

フォトギャラはどうぞコチラ☆


そして折角の静岡遠征!B1グルメも満喫^^

静岡おでん!?



鳥モツ煮って山梨だった様な^^;


名物!?富士宮焼きそば!2皿!




う~ん・・・ダイエットは又明日から頑張ります^^;






無料アクセス解析


<embed height=325 type=application/x-shockwave-flash width=150 src=http://tenki.jp/images/swf/blog/parts/forecast/small/forecast.swf flashvars="apiUrl=http%3A%2F%2Ftenki.jp%2Fcomponent%2Fstatic_api%2Fblog%2Fparts%2Fforecast%2Ftop.xml%3F%3D&bgColor=1">

free counters


Posted at 2010/11/26 22:33:25 | コメント(18) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2010年11月19日 イイね!

頭文字(あたまもじ)6 ~箱根ステージ早漏~

頭文字(あたまもじ)6 ~箱根ステージ早漏~みなさん、こななちは!貴女の街のエンターテイナー愛川ミッキーです(笑)いよいよ30のミッキーの時代が、きちゃってますかね?アハハ!(笑)(2009年4月。氏のブログより引用)


下らない挨拶はスルーして頂いて^^;・・・先日、箱根方面へ紅葉ドライブに行って参りました^^


道中、富士五胡周辺と富士山スカイライン?を時速40キロでブッ飛ばし~(笑


当日は素晴らしい秋晴れに恵まれましたが、逆さ富士は撮れず・・・残念^^;


さて箱根観光の外せないスポットと云えば
【大涌谷】


白い噴煙と強烈な硫黄臭立ち込める大涌谷、約3000年前に神山の噴火で出来た爆裂火口跡で江戸時代は『地獄谷』として恐れらていたそうです^^;

山腹の玉子茶屋までハァハァ登り1個で7年寿命が延びると伝えられる名物、黒玉子をゲッチュ!



玉子に付着した鉄分と温泉池の硫化水素(だったかな?)が反応し硫化鉄になる事で殻が黒色に!お味は・・・ふつう~でした(笑)


箱根温泉~宿にて強羅の湯に浸かり~




“天下の険、箱根山” 乙女峠~芦ノ湖スカイラインを激走!(時速30キロ)パワースポット?箱根神社へ~







(↓ここからデジカメ電池切れにて携帯で^^)
芦ノ湖に浮かぶ平和の鳥居から御本殿迄の参拝^^


京都、北野天満宮(天神さま)に代表される“権現造り”と呼ばれる神社建築様式に成ります^^本殿と拝殿の2棟を一体化し、間に「石の間(いしのま)」と呼ばれる一段低い建物を設けているのが特徴^^近年では、この権現造りをリファインし近代和モダン設計として建築物のデザインに取り入られる事が多くなってきています^^良い造りは輪廻するのですね^^


箱根元宮社殿『吾妻鏡』には石橋山の戦いで敗れた源頼朝を当社の権現別当が助けたとの記事があり、以降、関東の武家の崇敬を受けるようになった。豊臣秀吉の小田原攻めの際に焼失したが、徳川家康が社領200石と社地不入の朱印状を寄せ社殿を再建した。~ウィキペディアより抜粋~



2礼2拍手3拝~持参玉串の奉献(笑)伊勢神宮の式年還宮奉賛のお布施も。

安産杉大木
・・・と分らず必死にナデナデしてしまいました^^;わたし・・・出来ちゃったみたい(笑)


箱根スカイラインを通り広大なススキ草原で有名な千石原へ~


ですが辺りは鬼混みの渋滞・・・車を停められず散策できませんでした^^;

箱根名物・・・温泉玉子ソフト!『ねぇ、そのさぁ~ん!ハイ!あ~んして!』『うん、おぃちぃね(笑)』



帰りは御殿場アウトレットでお買い物・・・そして、お決まりのダム散策をして帰路につきました(笑)








無料アクセス解析


Twitterボタン
Twitterブログパーツ

<embed height=325 type=application/x-shockwave-flash width=150 src=http://tenki.jp/images/swf/blog/parts/forecast/small/forecast.swf flashvars="apiUrl=http%3A%2F%2Ftenki.jp%2Fcomponent%2Fstatic_api%2Fblog%2Fparts%2Fforecast%2Ftop.xml%3F%3D&bgColor=1">

free counters


Posted at 2010/11/20 20:33:50 | コメント(18) | トラックバック(0) | | 日記
2010年11月02日 イイね!

軽量化!?

軽量化!?皆様こななちは^^


タマには書かないと死んでいると思われそうなので、武州本庄義○會のオイちゃんも頑張っちゃいます!




最近、MY Zの“レスポンス”が悪いんです!!!特に3速7500~10500回転、ブースト1.8までが以前に比べて大分モタ付く様な・・・


・・・嘘です・・・いつも何も感じられない不感症な私・・・只、偉そうにレスポンス云々ってヤツをホザいてみたかっただけです^^;ごめんなさい(笑)


でも何か全体的に重くなったような気が・・・いやZでなく己の体が^^; そう云えば昨年から又何キロ太ったのだろう・・・^^;



自分自身の軽量化と謳い、先月より最寄のスポーツジムに通い始めました! あら?↑今日の西の空には又珍しい雲が^^






はい!タッポンどメタボです☆




私は主にプールで泳いでます!50M×20本=1キロ!定休日以外ほぼ毎日!ココは女性インストラクターさんも美人揃いなので、ついつい下半身に力入って頑張ってしまいます(笑





この見苦しい腹を3ヶ月後には縦割れマッチョに変えてみせます!(現在マイナス2キロ)



加えて本日の昼休み、Z自体も500グラム?の軽量化に成功!?



私のみん友さんにはZ好きな奇特な方?はいらっしゃらないと思いマスが少しでも御興味有る方は


どうぞコチラ(笑)


自身の軽量化に成功した暁には黒ブーメラン海パンを穿いて、再びこのブログ内で股間を・・・否・お腹をお披露目致します(笑)



さて今日のお別れの曲~ふみちゃん-TVはノラ ジョーンズでCome Away With Me !
秋深まります^^









超デカなかのひと
無料アクセス解析






<embed height=325 type=application/x-shockwave-flash width=150 src=http://tenki.jp/images/swf/blog/parts/forecast/small/forecast.swf flashvars="apiUrl=http%3A%2F%2Ftenki.jp%2Fcomponent%2Fstatic_api%2Fblog%2Fparts%2Fforecast%2Ftop.xml%3F%3D&bgColor=1">





Twitterボタン
Twitterブログパーツ


free counters

Posted at 2010/11/02 21:30:38 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「仕事納めとブログ納め http://cvw.jp/b/467681/45753319/
何シテル?   12/31 17:36
はじめまして☆ 06Rと申します。 幼少の頃より車、車で、気付けば40代も後半に・・・。 特技・・・解体全般 建設は破壊を持ってして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 23456
78910111213
1415161718 1920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ エブリイ]不明 グリル メッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 09:36:34
ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 21:50:20
誕生日祝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 12:12:26

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
よろぴくです^^b
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
3代目!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
約5年乗ってました。 この頃NAKATSUステッカーが流行ってました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2年乗ったFCとキャロルを下取りに買った車。 後部座席取っ払って7点ロールバーまで入れま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation