• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

06Rのブログ一覧

2021年11月30日 イイね!

ご近所ラーメンチェーン店制覇!

ご近所ラーメンチェーン店制覇!こんわんにゃん!こにゃにゃちわん!こななちわん!







庭のモミジも急に色付いてきました。明日から師走。朝の肌を刺す冷気は何となく、気持ちを引き締めてくれる様です。いよいよ冬ですね。そうですね!そだね!そうだいね!(笑)



どヒマ続いていたので今年度も欲張り土木取ってしまぃした^^;熊谷〜吉見村線。





写真撮ってんのに赤信号は勿論、横断歩道までヤンキーホーン鳴らしながら突っ込んでくる輩車列。嫌だね田舎はヤメときゃよかった(笑)



冷えるので何か暖かいモノでも…




はて?太るのでラーメンは週一と決めたのですが…



地元申請先の役場が側で結局…



周りはラーメンの激戦区!チェーン店ばかりですが。



先ずは
来来亭さんへ〜




コッテリのコッテリ!こってりにしてみました!







まぁオンしますね





バチバチのクソ美味さ!間違いない!




ほんで夜、最近オープンした
喜多方ラーメン坂内さんへ〜






中の縮毛麺です!



豚丼のセット



お約束のオン♫



ばちクソ美味いけど…ご飯がびちょびちょ^^;惜しいなぁ






豚骨ラーメン玄武さん〜




普通に美味しいけど



なんか調味料の豚骨の味が^^;



mxあオンしますよね^^;



かえ玉もいっときました!





ほんで夜、グンマのソウルフードのおおぎやラーメン!


ココきたら焼きモツにおビール!






無料餃子食って



辛ネギ味噌!!!うんうんバチくそ美味い!



飲みすぎたので流石にオンは控えました^^;


今週はこんなとこです。



そうそう、神さまがシャークの掃除機欲しい言うのでヤマダ電気に寄ったら…レアモノ発見!再販なのかな



1/550のビグロ!小学生当時グラブロは作った気が。




なんとなんとの290円!ランナー3枚のみ!


勿論。単色成形ですがプロポーションは意外にもによさそう!



トクワン!この台座が何かセンスあり(笑)

コレ、ゴテゴテに弄りたいなぁ



あっダブルゼータは足先まで^^;ランナー減らない。。。








☆おまけ☆


又々、レトロPS2のガンダムゲーでクライマックスUC!コレもオープニングが神です!バトオペ2でこの曲流れるとテンションMAX!






戦闘のムービーは勿論、時折入る情景カットが解る人にしか判らない場所・・・アムロとララァが出会った雨上がりの湖畔の家。サイド3ズムシティ。泣いてるEZ8にサイクロプス隊のピンクエレファント&アルの部屋。ケリーさんのジャンク屋。アウドムラバックのカミーユとフォウの思い出の香港。二度と宇宙に上がれないアーガマ、チベットの空に見える分裂するアクシズ、ラフレシア残骸とセシリィの花束。ロイユングモビルスーツ博物館のザクやアッシマー・・・なっ泣けますっ!。。。皆んな死んじゃってるから?←ガノタ)





お元気ですか?

今日は良い一日でしたか?

体調はどうですか?

風邪など引いてませんか?

今朝は寒かったでしょう?大丈夫でしたか?

君も今日は秋物から冬ものを身に付けたかも知れません。

今年の冬の君の姿はどんなものか、勝手に想像しています。

僕にとって君は夏より冬のイメージが強いので。

寒いだけでなく空気が乾燥しています。

喉や鼻、目、肌に影響が出やすいコンディションでもあります。

寒さと乾燥対策、充分気を付けてください。

明日もどうかお元気で。

君に笑顔がありますように。

お休みなさい。





思ふにし 死するものに あらませば 千たびぞ吾は 死にかへらまし(万葉集巻四 603 笠女郎 イルミネーション見てハンパアグみきを)











Map




free counters


Posted at 2021/11/30 18:49:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2021年11月23日 イイね!

チタン!鍛冶屋の匠!

チタン!鍛冶屋の匠!こんにゃんわん♪こにゃにゃちわん♪こななちは♫





はや向寒の候となり日脚もずいぶん短くなってまいりました。





タイトルの牛タン…いやチタンいってもマフラーやマニ等の排気系ではありません^^;



鍛冶屋(鉄骨屋)のチタン製耳かき






火消し纏の鳶職人が根気よく一本一本丹精込めて手作りで焼き伸ばしました!






全国のビバホームなどホームセンターの溶接工具売場で絶賛発売中!よかったら手に取ってみてください。チタンマニアにはおすすめです!





すごぉ〜ぃ♡軽〜ぃ♡シナる〜♡流石にココで僕の耳クソは載せられませんが、ごっそり!







ほんで今週のラーメン…一杯のみです。


みん友さん達がこぞって激辛いラーメン食ってるのを拝見して


お初の
蒙古タンメン中本さんへ〜





大行列有り。が回転率よしです。看板メニューの蒙古タンメンを





ん〜辛んまいっ!

僕は辛さノーマルで頂きましたが咳き込む辛さにイマラア!辛さ5倍とか北極てとーなんでしょ。僕はダメだな( ; ; )




勿論麻婆丼と麺でオン♫




こりゃあバチバチのクソ美味さ♪


…そうそう、ラーメンの食べすぎが祟ってか、この1年で5キロ増!もうラーメンは週1回までと決めました…ソレダケジャナイキモシマスガ。



そいから帰って僕も素人なりに鍛冶屋の真似事してみました。





ガレージに転がってるゴミ…いや現場余りのアイアンとパインの集成材の木端。




アイアン鉄材には知る人ぞ知る密着ロンとビバブラック吹いて!





天板の集成材はワトコのオイル仕上げで




裏からタップビス留め!





んで、ソファとハンモック横に置くサイドカフェテーブル作ってみた!やってみた!玄能で指ひっ叩いてみた(笑)!





完成!鍛冶屋の鉄と大工の木の融合!インダストリアル調に仕上げました!



夜は最近ハマってる天狗茶屋さんへ〜



季節の金目海鮮丼とペギー蕎麦セット!




海のないど埼玉ですが、かめ磯わかめ酒〜と叫びながら頬張る!




コチラもバチバチのクソ美味さ♪



ほんで今宵は久保田ジャパンでしっぽり…呂律回らず1人寝ぼけて『亀みきりん!んらおらぁ〜!五右衛門風呂絶景〜!』と叫びハンモックから転がり落ちて目が覚める…(笑)






・・・ほんなほんな六曜日でした!おしまいです。ご覧頂きありがとうございました。ではではまたです^^b




☆おまけ☆


F16対F1対H2R諸々





F16ジェットエンジンより速い!カワサキ⁉︎




お元気ですか?

今日は良い一日でしたか?

体調はどうですか?

風邪など引いてませんか?

日増しに寒くなってきました。

寒さは大丈夫ですか?

紅葉は終わりが見えていますが、市内ではまだ間に合いそうです。

綺麗な紅葉を見られると良いです。

明日もどうかお元気で。

君に笑顔がありますように。

お休みなさい。




生者(いけるもの) つひにも死ぬる ものにあらば 今ある間は 楽しくをあらな(万葉集巻三 349 大伴宿禰旅人 ポエ助 へぷうみきを)







Posted at 2021/11/23 19:20:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2021年11月10日 イイね!

牛タン野郎! VS ヤフオク野郎!

牛タン野郎! VS ヤフオク野郎!こんわんにゃん♫こにゃにゃちわん♪こんちくわん♫




かえでは紅、いちょうは黄金、はなやかな錦の秋となりました。




最近、舌を出しての、あいうべ イビキ体操やってます!僕イビキが凄いらしいんです。寝室では神さま、モカ助、僕と3人?川の字で寝ているのですが僕のイビキが始まると大概、犬と神さまから足で蹴飛ばされます。





あと無呼吸症候群気味…僕死んじゃう!?(笑)




ほんな舌繋がり?で牛タン焼き専門店〜
つゆ下 梅の花さんへ〜





牛タン定食!





厚切り牛タンと牛テールスープ、押麦ごはん付き






バチバチのクソ美味さ♪これぞ仙台仕込みの牛たん!おかわりサービス!麦ごはんに、とろろを、ぶっ掛け愉しむ!



ほんで家帰って相変わらずド暇なのでガレージのゴミ片付け…





捨てられないゴミが結構出てきました。




30年前のギャレットは・・・捨てられんなぁ〜


前車R56のパーツを大量ヤフオク出品へ〜


※装着イメージ(外装パーツ等は単体写真だけでなく 装着状態載せておくと入札増しになる気が)





カバナのシートカバー



タイヤ&ホイル・・・は結構前に売却済み



KW車高調




リップや小物類





エッチじゃないDVD(笑)これボルト位置や配線とか弄るのに重宝しました!




メルカリやラクマ?どうなんでしょ?やった事ないので僕は毎回ヤフオク売却ですが。


結構な小遣い稼ぎになりました^^b コレで修行するぞ〜!半自動溶接機買うぞ〜!


そんなそんな6曜日!ご覧頂きありがとうございました。ではまたです^^





☆おまけ☆


ど暇なんにZZはやっとここまで^^;





強化型とノーマルの説明syあっちこっちしながら^^;何ヶ月掛かってんねん!そうでんねん!?




コレ観てZZ製作モチベあげてます!『強化し過ぎたか。。。プル12も出演!』






お元気ですか?

今日は良い一日でしたか?

体調はどうですか?

風邪など引いてませんか?

夜の急な雨には遭いませんでしたか?

季節は少しずつ冬に向かっているようですが、街ではまだ秋色です。

君も今年の秋を楽しんでいる事と思います。

何気ない季節の移り変わりですが、今年の秋は今だけ。

何か一つでも、君の思い出となりますように。

明日もどうかお元気で。

君に笑顔がありますように。

お休みなさい。




相思はぬ 人の故にか あらたまの 年の緒長く わが恋ひをらむ(万葉集巻十一 2534 正に心緒を述ぶ 武州のドンファンみきを)






Map




free counters


Posted at 2021/11/10 21:14:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月07日 イイね!

15年間おつカリさまでした!そして鳥野郎!

15年間おつカリさまでした!そして鳥野郎!こんわんにゃん♫こにゃにゃちわん♫こんちくわん♪



秋色いよいよ深まり夜長の頃となりました。皆さま如何お過ごしでしょうか?




さて僕のお施主さんでお得意さんの焼き鳥屋さんが先月末で店じまい。暖簾を畳む事になりました。



兎に角、リーズナブルに飲めて炭火焼きの焼き鳥が美味しい!職人の憩いの場でも有りました。ダンプ屋さん、鉄筋屋さん、畳屋さんに内装屋さんと自転車村の村長さん!




ママさんの体調もありましたがコロナ禍の影響も少なからずあったのかなと。最後に僕もご挨拶。




少し焼いて貰い




バッ!バチくそうまい!!!なっ!涙が止まりません・・・^^;


ママさん、15年間ホントにおつカリさまでした♪体調良い時等は又、焼いて欲しいなぁ♫




〆に濃厚鶏そば とりの助さんへ〜





僕は濃厚鳥そば&鶏めし 






神さま醤油鳥そば




シェアしましたがやはりどちらもバチ糞美味しい!


勿論、オンざライス♪






そいから翌日昼、重量鳶と唐揚げ から好しさんへ〜




ただし本店舗でなくガスト店舗内バージョン。





バチくそ美味いが…ココはマヨないのよねぇ。





フライヤの数もそれなりなのか本店舗と比べると提供も遅く感じました。


オブザーバーが食ってたのは何かタレのついた合い盛り?





やはり、から好しは本店舗がオススメです。



最後に群馬といえば、ソウルフードの鳥平さんへ〜!





ここは唐揚げとチキンカツの鶏合わせ定食!




唐揚げは竜田揚げ風で、やはりバチバチのくそ美味さ♪


そんなそんな鳥野郎の鳥曜日!ご覧頂きありがとうございました。以上です。ではまたです^^




☆おまけ☆

懐かしのPS2版めぐりあい宇宙〜コレよく出来てたな〜当時やりこみました!





お元気ですか?

今日は良い一日でしたか?

体調はどうですか?

風邪など引いてませんか?

朝晩を中心に寒くなりました。

君は寒がりでしたね、大丈夫ですか?

空気も乾燥し、喉や鼻を傷める人が増えている様です。

君も喉が弱いので、充分気をつけて下さい。

明日もどうかお元気で。

君に笑顔がありますように。

お休みなさい。



秋の野を 朝行く鹿の 跡もなく 思ひし君に あへる今夜か(万葉集巻八 1613 賀茂女王 ポエ男 パンツの穴みきを)







Map




free counters


Posted at 2021/11/07 19:27:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月02日 イイね!

日本一の馬鹿豚野郎!

日本一の馬鹿豚野郎!こんばんにゃん♪こにゃにゃちわん♪こんちくしょうわん!











霜月11月のスタートです!街路樹のこずえも日毎に黄金味をおびてまいりました。僕?仕事もないのにすげぇマシンを買ってしましました!TOPCON!データをCADまで自動転送!事務所帰ると基本図面出来てるっ!?・・・んなこたぁ〜ない(笑)







さて先週も豚続きでした。以下怒涛の豚のラーメンマンブログ!いつも代わり映えなく、すんまそん^^;




10/25。豚骨ではありませんが以前から気になっていた日本一馬鹿豚さんへ〜




お初!平日昼前にもう満席。



豚5枚まで無料。野菜少なめ、脂とニンニク多めをチョイス!




&マヨチャーシュー丼!




炙り豚がめちゃくそ美味い!麺は…二郎系なので太麺ですね!





お決まりのオンザライスして候!




バチくそ美味い🎵


味良し、チャーシュー良し、スープ良し🎵麺は…好み分かれるトコですが僕は細麺派なので…豚脂が欲しくなったら又、再訪します^^;




10/26。な〜んか、どうしても細麺食いたくなり阪神ファンの豚虎さんへ〜




初回は全部載せでしたが今回は豚骨ノーマルチョイスです!




&豚めし!






勿論オン!コレがバチくそ美味い!




ん〜美味しいケド何か違う…今日のはぬるい。ほんで麺伸び感あり^^;





ほんなんで10/27。豚骨ラーメン玄武さんへ〜






麺は極細で僕好みだが…ん〜今日のはパンチない気が…。






まぁオンはしますけどね^^;





もっと!もっと!こうガツンとくる豚骨が・・・


10/28。やはり最近お気にの れん さんへ〜





ここは熊本豚骨!





ニンニク絞り放題!




やはりバチバチのクソ美味さ!




高菜の替え玉!×2玉でフィニッシュ!




10/29未明。呑んだ後の一杯!ときたら深夜までやってます!山岡家さんでしょう!


プレミアム塩豚骨!もうずっとコレにハマってます!



胃袋に効く!



飲みすぎたので流石にオン出来ませんでした^^;

ガーガー寝る(笑)




10/30。コチラも以前から気に成っていた豚骨新井商店さんへ〜





お初なので勿論、ノーマル豚骨のハリガネ!





こいつぁ…またバチバチにくそ美味い!行列もうなづけます。






コレはオンしたい所でしたが飯類提供はナスの豚骨ラーメン一本のみ。ほんなんで替玉3杯いけます!





10/31。オン目的で、最多のいちご家さんへ〜




黒豚骨とお久の明太しらす辛子高菜セット!




ハリガネ極細間違いない!







やっぱオンザライス!



替玉ひとつ!でフィニッシュです!


いや〜しかし!食いました!1週間ラーメン食べ続けると身体の調子が良くなる様な…んなこたぁない(笑)



本日は以上です。ご覧頂きありがとうございました。ではまたです^_^



☆おまけ☆

秋の夜長にちょっと一息コーシーブレイク♪MINIちゃん点検!お菓子はナスよ?




群馬のムード歌謡と云えば、やはり大前あつみ&サザンクロスwithファンファン!で前橋ブルース♪








with TOMOはもうクビッ!(笑)



お元気ですか?

今日は良い一日でしたか?

体調はどうですか?

風邪など引いてませんか?

秋はどんどん深まり間もなく晩秋を迎えます。

君の周囲も少しずつ冬の気配を感じて来たのではないでしょうか?

毎日忙しく過ごしていると思いますが、体調管理には充分気をつけて下さい。

街では風邪を引く人が増えている様です。

気温差が大きいので注意して下さい。

明日もどうかお元気で。

君に笑顔がありますように。

お休みなさい。




夢のみに 見てすらここだ 恋ふる吾は うつつに見ては ましていからなむ(万葉集巻十一 2593 正に心緒を述ぶ メロメロになぁる!みきを)






Map




free counters








Posted at 2021/11/02 19:34:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「仕事納めとブログ納め http://cvw.jp/b/467681/45753319/
何シテル?   12/31 17:36
はじめまして☆ 06Rと申します。 幼少の頃より車、車で、気付けば40代も後半に・・・。 特技・・・解体全般 建設は破壊を持ってして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 1 23456
789 10111213
14151617181920
2122 2324252627
2829 30    

リンク・クリップ

[スズキ エブリイ]不明 グリル メッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 09:36:34
ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 21:50:20
誕生日祝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 12:12:26

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
よろぴくです^^b
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
3代目!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
約5年乗ってました。 この頃NAKATSUステッカーが流行ってました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2年乗ったFCとキャロルを下取りに買った車。 後部座席取っ払って7点ロールバーまで入れま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation