• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャオーレのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

使い方間違ってないですか?

使い方間違ってないですか?
先日、山陽道で見かけた積載車です! 初号機より、やや遅い速度でしたので 当初は特に何も感じなかったのですが 近づくにしたがって・・・ 何かおかしい? で、その正体は・・・・ 車載専用型ユニックキャリアに載せられた、クボタのミニバックホー冷や汗2 普 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/31 23:20:03 | トラックバック(0) | クルマの話題 | クルマ
2012年05月30日 イイね!

初号機、北九州へ行く! まとめ編

初号機、北九州へ行く! まとめ編
さて、予想以上に長期連載となった 「初号機、北九州に行く!」 シリーズですが、今回で完結になります。 5月20日 AM0:00に自宅を出発し、5月21日PM7:10帰宅 という、初号機にとっては、初のお泊りドライブだったわけです。 出発前には、 初号機が700kmを超える行程を無事に走りきれ ...
続きを読む
2012年05月30日 イイね!

初号機、北九州へ行く!帰還編

初号機、北九州へ行く!帰還編
初号機の古巣だった岩国を後に、 高速を順調に走っていたのですが・・・ 小谷SAを過ぎたあたりで、初号機の様子がなんかおかしい冷や汗2 80kmで走行していたのですが、時々-5km位失速する症状があせあせ(飛び散る汗) なんとか本郷ICまで辿り着いたのですが、料金所を過ぎると何故か症状が治まってました。 症状が出なけ ...
続きを読む
2012年05月28日 イイね!

初号機、北九州へ行く! 里帰り編

初号機、北九州へ行く! 里帰り編
さぁ、いよいよ今回の旅の 最後の目的地である某所へダッシュ(走り出すさま) 実は、初号機。 岩国市内のとあるディーラーから購入したのです! 平成19年2月某日まで、岩国市界隈で28年間を過ごしてきた初号機。 一度は私の運転で里帰りさせてみたいと、かねてより思っていました。 そんな時、縁あってネオクラに参加すること ...
続きを読む
2012年05月28日 イイね!

初号機、北九州へ行く! 麺類自販機編

初号機、北九州へ行く! 麺類自販機編
やってきました「長沢ガーデン」 ここは、私の所属しているみんカラ・グループ、 みんカラ・麺類自動販売機愛好会 の聖地とも言われる、うどん自販機の名店であるのです。 門司の帰りに絶対に寄ろうと計画していたので~す! ホテルを出る際、何シテルにて「チェックアウトexclamation長沢ガーデンに向かいますダッシュ(走り出すさま)」 と ...
続きを読む
2012年05月27日 イイね!

初号機、北九州へ行く! 聖地?訪問編

初号機、北九州へ行く! 聖地?訪問編
AM8:30 ホテルをチェックアウトして、岡山へ向けて出発です! 今回の旅の、第2目的地である 『長沢ガーデン』 へと進路をとります。 と、その前に、 前日の夜、母親から 「○○さんと△△さん、それから××さんへのお土産買ってきて!ついでに母にも黒ハート」 とのメールが・・・たらーっ(汗) そして、姉からも、 ...
続きを読む
2012年05月25日 イイね!

建設開始!

建設開始!
一部リスナーに好評連載中の「北九州遠征記」は、本日お休みです。 実は、今日から倉庫の建設が始まりましたexclamation×2 先程仕事から帰ってみると、骨組みが組みあがってました。 が、夜なので画像無しですけど・・・ 変わりに今朝の様子を冷や汗 基礎工事が始まった頃から、近所の方や会社の取引先とかで、 「つい ...
続きを読む
Posted at 2012/05/25 23:40:05 | トラックバック(0) | 倉庫建設 | クルマ
2012年05月25日 イイね!

初号機、北九州へ行く!宿泊編

初号機、北九州へ行く!宿泊編
イベントも無事に終了し、 参加車の皆様も帰っていくなかで・・・ 初号機のタイヤを高速用12インチへ戻し、 宿泊予定のホテルへと向かいました。 その道中、ふと 「あれ?ここまで無給油じゃexclamation×2」 と気付きました。 ここまでの走行距離は、約380km。 燃料計の針もE線に近づいているので、このあたり ...
続きを読む
2012年05月23日 イイね!

初号機、北九州へ行く!イベント編

初号機、北九州へ行く!イベント編
さて、無事に辿り着いた 第4回 門司港ネオクラシックカーフェスティバル ですが、 会場の模様は、参加者や見学に来られた方々のブログを見ていただくとして(笑) 私、シャオーレが選んだ各賞を発表しま~すわーい(嬉しい顔) まずは・・・ 「最優秀2ドア車賞」です! S65P型ハイゼット・トラックです。 後輪に ...
続きを読む
Posted at 2012/05/23 21:16:53 | トラックバック(0) | イベント報告 | クルマ
2012年05月23日 イイね!

初号機、北九州へ行く!会場入り編

初号機、北九州へ行く!会場入り編
初号機にとって多分初めてとなる九州上陸を果たし、今回の第一の目的である 『第4回 門司港ネオクラシックカーフェスティバル』 へ参加するのですが・・・・ 会場への入場開始はAM7:30から! このときはまだAM6:40ですので、まだ50分も時間があるので周辺をウロウロすることにたらーっ(汗) と言っても、 ...
続きを読む

プロフィール

「?」
何シテル?   12/29 01:11
好きになるクルマは世間一般ではマイナー車ばかり(?) エクシーガ&レックスの情報などあればお願いします! 以前は、ほぼフルノーマルのパイザーでダイハツチャレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 23 45
67 891011 12
13 1415 16 171819
20 2122 2324 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

福山自動車時計博物館 
カテゴリ:旧車関係
2011/04/27 21:46:31
 

愛車一覧

スバル エクシーガ えくしーちゃん (スバル エクシーガ)
2010年7月30日登録 エクシーガ 2.0i-S (AWD) パイザーからの買い替え ...
日産 ホーマー ホーマーさん (日産 ホーマー)
なんだかんだあって、自分が引き取ることになりました。 18年間、廃業した家具店の倉庫で ...
その他 ジャイアントグラビエ その他 ジャイアントグラビエ
GIANT GRAVIER DISC(2021年モデル) 18年ぶりに自転車を所有する ...
スバル レックス レックス参号機 (スバル レックス)
1979年式 レックス550スイングバックAⅡG このクルマも、とある縁でやってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation