• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月03日

JAROってなんじゃろー?

JAROってなんじゃろー? アメリカで、ホンダ・シビックHVの燃費が広告で謳われているより燃費が悪いせいで、ガソリン代を余分に払わされたというコトで、オーナーの女性が損害賠償で裁判を起こし、勝訴したそうです(YAHOOニュース→)。
(´Д`)
さすが、訴訟大国アメリカというべきか…。

リンク先によると、燃費が広告の60%以下だったそうです。
地元の裁判所は、ホンダ側の広告上の数値に問題アリということで、原告の訴えを認め、ホンダ側におよそ$9,900(約¥75万)の支払いを命じる判決を下したそうです。

ここで問題なのは、原告側の訴訟の基準になった燃費が記されてた「広告」。
ホンダが作製したカタログの数値を、そのまま写した広告だったのか?
それとも、シビックHVを売ったディーラーが、勝手に作製した広告だったのか?

もちろん、ホンダは納得できないと上訴するそうですけど、なんとこの原告、同じシビックHVオーナーにウェブで同様の裁判を起こすように呼び掛けてるそうです…(>_<)

現在のクルマ業界は、今さら言うまでもなく熾烈な燃費競争です。
国内海外問わず、1ℓのガソリンで何㎞走れるか、躍起になってクルマ開発を続けてます。
新技術を惜しみなく投入して燃費のいいクルマを開発しても、結局は走らせるドライバーや走る道路によっていかようにも変化するのが燃費です。
いつぞやのプリウスの時のようにオオゴトになって、また日本車バッシングなんて起きなきゃいいんですけど…。


それにしても、60%以下か…。
仮りに、いつもどんな時でも、オーナーの使用条件でそれしか燃費が伸びなかったら…やっぱり怒るだろうか? しかも、燃費のいいコトをウリにしてるハイブリッド車だとしたら…。
カタログ値なんてそうそう出るワケもないコトくらいは、少なからずクルマ好きなら周知の事実だと思いますけど、今でも鵜呑みにしてる人もいるんだろうか?
1台でも売りたいディーラーは、カタログ値が絶対ではないと判っていても、イイコトだけ客に吹聴し都合の悪いコトは言わないんだろうか? それは売る方としては、真摯な態度なのだろうか?

ちょっと前に試乗した、トヨタ・アクア。
クルマ雑誌で読んだら、どうも普通燃費が伸びるような走り方しても、30㎞/ℓ以上の記録を出すのが難しいクルマだという記事がありました(いろんなステージを1,000㎞走って、20㎞/ℓ代前半だったそうです。正確な数値忘れました。スイマセン)。仮りに22㎞/ℓだとして、カタログ値は35.4㎞/ℓ(JC08モード)だから約62%ほど…。HVはガソリン車と違って、高速道路では燃費が伸びないという特性もあります。もっと上手な走り方があるのか、これから検証を継続してみるという締めでした。

アクアの試乗の際のセールスさんとの雑談で、最近では燃費が悪いと怒鳴り込む客もいなくなったといってました。仕方ないなぁと諦める、日本人の国民性なのか、カタログ値なんか信じる方がオカシイとひとつ賢くなったのか…。


さすがにディーラーに怒鳴り込むまでいかなくても、燃費には少なからず興味はあるよしつきでした。
ガソリン食わないにこしたコトないですからね。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/02/03 23:11:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🌟(CLOC)中部レヴォーグオー ...
TOKUーLEVOさん

ボディチューニング見積もり-5
hirom1980さん

今週の晩酌 〜 夜明け前(小野酒造 ...
pikamatsuさん

ロボコンな日
ヤジキンさん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

輸入車イベント再び
みずしー feat.Evilzonneさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「長らく新車販売台数のトップに君臨してきたホンダ・N-BOXが2位陥落。
トップはスズキ・スペーシア! 2024年5月期で。」
何シテル?   06/07 23:07
マンガや小説は電子書籍より紙の本! 音楽はダウンロード配信よりCD! 和菓子はこしあんより粒あん! コーラはコカ・コーラよりペプシ! カッコよくって強い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年4月にお迎えしました。 2012年式。日本では250台限定のツインエア初めての ...
スズキ スイフト 白銀の微風(アルウェン) (スズキ スイフト)
2006年3月から相棒になりました。 1.3XG LTD1(2型) FF 5MTです。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
我が二代目相棒。 1998年6月購入(これまた中古)。 1500cc、5MT。 CR- ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
記念すべき初めての相棒。 1991年8月購入(もちろん中古)。 1500cc、5MT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation