• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mnetの愛車 [スズキ ZZ (ジーツー)]

整備手帳

作業日:2018年8月26日

燃調 ほぼ完結(記録用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デジタルCDIと交換したので60km/h以上からのもたつきも解消、後はハイスピードプーリーを付けてみたいですが、高齢者ですので今のところ大人しくしています。 最高速度70㎞/h^^

キャブレター:ケイヒンPWS14
メインジェット:#88 (標準#72)
パイロットジェット:#45 (標準#40)
ウエイトローラー :8.5g×6
プラグ:BPR8HS
パワーフィルター
デジタルCDI:デイトナ赤

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキシュー交換

難易度:

ドリブンOH

難易度: ★★

ウインカーのオレンジカバー外し

難易度:

センタースプリング交換

難易度:

プーリー交換

難易度:

スピードメーターワイヤーの断線修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月26日 23:20
ACの件、ご親切にありがとうございました。

しかし自作車輌で公道を走れるって凄いですね!
コメントへの返答
2018年8月27日 6:46
おはようございます、

ACの件少しでも参考なれば幸いです。

自作車輌ですか、(笑) ま~定年後の趣味の一環とでも言いましょうか~。

プロフィール

初めまして、車を乗るより弄るのが好きな爺です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初期型の平成6年(1994)マニュアルミッション4ドアelを縁あって平成30(2018) ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
初めは「みんカラ」のお友だちと冗談話のつもりでいましたが、段々と原付ミニカーに興味を持ち ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
普段は乗らないドライブ専用の原付リバーストライクです。 排気音がうるさいので地元ではなる ...
スバル ヴィヴィオ ビストロスポーツ (スバル ヴィヴィオ)
スバル車の最初は550㏄REXコンビ(ETCV)から始まり、次は660ccREX-VX( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation