• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T&Y BP5の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2022年10月8日

シフトのぐらつき改善2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
シフト根本のグリスをできる限り綿棒で取りました。
2
シフトをぐるぐる回しては拭き取りを繰り返し見える部分のグリスはある程度拭き取りました。あと周りも軽く掃除してみました。
3
家にあったこのグリスを使って新規に塗り直しておきました。
4
カラー側面の溝、ボルトを通す筒の中、ボルトにもグリスを薄ら塗って装着。
5
新品のブーツも装着完です!以前付いてた物より、しっかりした作り?!なのか。。なかなかうまく入らず少してこずりました´Д`その後パネルを取り付け、シフトノブをつければ完成です。
6
効果の確認では。。
まずはニュ―トラルで、軽く左側に力を入れた状態。
7
軽く手で右側に力を入れた状態。体感では数ミリ??程度です!以前とは比べ物になりません!
8
次に1速に入れて軽く左側に力を入れた状態。
9
今度は同じく1速で右側に力を入れた状態。もう殆ど動きません!これは某Dラーからの帰り道で既に気づいていましたが、めちゃくちゃ変わりました!シフトがぐらつかない分入れやすくなりました。ブッシュ交換前の表現がぐらんぐらんなら、交換後は、ガッチガチです!3ヶ所のブッシュ単体の効果は不明ですが、交換するならこの3点のブッシュを一緒に交換する事をお奨めします´∀`

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ベルトカバーの修復とドレスアップ!(マニア向け)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

スイッチのイルミのLED化

難易度:

シフトロッド加工

難易度:

リア熱線の補修(端子が脱落した!)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「しまむらにこんなTシャツが売ってました♪´v`」
何シテル?   05/12 12:12
\(^-^ )宜しくお願いします( ^-^)/ 車、DIY好きで暇さえあれば車の事ばかり..。 できる限りの範囲ですが、車弄りは自分でやる事 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
弄ってきた内容を少しずつ追加していきたいと思います。 時には溜まった内容を連続で追記す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation