• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べんそんの愛車 [日産 デュアリス]

整備手帳

作業日:2009年2月4日

ラジエターが電気ストーブに変身っ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今日はREDSTARさんのご好意により、この寒い冬を乗り切るため、ラジエターを電気ストーブに変身させるべくコーナン今津店3F駐車場にて、電気工事開始!
まんずキュリオスグリルを外しましたあ。。
2
48連発?のLEDの電源はスモールの配線から分岐して拝借します。
LEDの写真撮り忘れました!すんまそん
3
我らがお助けマンREDSTARさん両面テープでLEDくっつけてるの図。
摩訶般若波羅蜜多心経~。
4
いきなり完成だす。(実際は作業始めてから4時間以上経過してます。汗)
REDSTARさん有り難うございました~♪
ストーブがんがんに効いてます~。メラメラメラ
5
べんそん号&REDSTAR号の2ショット記念撮影。
「チッチッチ、そこのオネーチャン気ィ付けな!
俺たちホットブラザーズに近づくと火傷するぜい♪」
6
名付けて「横しまホットブラザーズ」

念のため「横しま」って横向きのストライプのことじゃないですよ。「邪悪で熱苦しい兄弟どす。」
7
すんまそん。LEDの写真ありました。(接着前です。)
これを2本使用しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(17年目 8回目)

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

車検(11年5回目)

難易度:

RR S/ABS UPR INSUL 交換

難易度:

リアゲートハンドル捥げる。amazon購入中国直送 qashiqai左ハンドル ...

難易度:

オイル交換・オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月4日 1:00
デリバリー弄り屋台、
略してDIYの「赤☆屋」です♪

本日はお寒い中お越し頂きまして、
有難うございました!

フルコースのご注文を承りつつも、
調理時間にお気遣い下さいまして、
メニュー変更頂きました事、
心よりお詫び申し上げます・・

次回は料理長がより腕を奮っての
コースをご提供致しますので、
またのお越しをお待ちしてます!

写真、さすがの腕前で
私の揺れる頬肉までもが(*ノ∀`)
コメントへの返答
2009年2月4日 1:23
いえいえ本日のお薦め「頬肉のシチュー」で十分お腹いっぱいになりました。
リアスピーカ取り付けの際、もし内張り外せなかったら、メールしたりして♪
2009年2月4日 1:37
こんばんは。

べんそんさんまで電気ストーブ仕様になられてぇ(笑

二台並ぶとかなりの威圧感!!
かっこいいですよ♪

コメントへの返答
2009年2月4日 2:37
あおし@さん、こんばんはー!

いや実は。。。
僕は「嫌や嫌やっ」て言ったんですが、REDSTARさんが無理矢理。。。(笑)

「エエ歳こいて何やっとんね!」て近所で言われそうですが、やってしまいましたわ~


2009年2月4日 12:51
初コメです。
宜しくお願いします。

電気ストーブ・・・・いいですねぇ~。
隊長のグリルには注目していたんですがこれとはまた違った雰囲気で GOOD です。
実車見たいですねぇ。

夜が待ち遠しくて仕方が無いのでは? (笑

この二台は圧巻です!!
じいちゃんもやりたい~!!(欲

コメントへの返答
2009年2月4日 16:01
スーパーじいちゃんさんはじめまして!
よろしくです。

私も遅ればせながら、いつの間にか「みんカラ」ワールドに突入してしまいました。(笑)

点灯させて走るの若干照れます。。(汗)

じいちゃんさんもぜひストーブ1台逝っといて下さい!
2009年2月4日 20:54
こんばんです。前回プチオフ会おつかれでした。

ありゃ やっちゃいましたね。
寒いオフ会のときは、椅子用意して、
暖まろう・・・。ついでに焼き芋も・・・。

かっこいいです。
コメントへの返答
2009年2月4日 21:03
ありがとうございます。

エコエゴ1192さんのボンネットには虫除けのフードが付いてますよね。
そこで私は閃きました!!

八百屋とかの天井からぶら下げてあるネオンみたいにブルーに光ってるやつあるでしょ。虫が近づいたらバチバチッて焼け死んじゃうやつ。
ラジエター外してぜひあれ着けて欲すいです。 もう虫除け完璧!(爆)
2009年2月4日 21:34
こんばんは☆

なんて邪ま・・・


いやいや



横しまな画像なんでしょうか♪





べんそんさん、写真やられる方ですか?
写真に妙に引き寄せられちゃうんですが(笑)
コメントへの返答
2009年2月4日 21:52
ほんと横しまですっ(笑)

実は恥ずかしながら料理とかミュージシャン、スポーツ関係などの写真の仕事もちょっとだけやってます。(汗)

良かったら写真見て下さい。
http://www.pbase.com/hiro356/
2009年2月4日 22:15
HP拝見しました!!

すごい・・・(-_-;)


一枚一枚をゆっくり勉強させて頂きますm(__)m
教えて頂きありがとうございました!!!!\(^o^)/
コメントへの返答
2009年2月4日 22:21
恐縮です。。。
2009年2月4日 22:28
おおおー(by遠峰一青)赤い炎が見える。
これは… そう、電気ストーブ2連発だ。
その暖かさに魅かれ手をかざすと、
いつの間にか二人のオヤジに向かって
手を合わせて拝んでいる自分が…あれ?

二人でこーんないいことしてたんだ。
私も行きたかったなあ(^o^)
でもまだ3連発にはならないしなあ。
うーん、何か考えます。
コメントへの返答
2009年2月4日 22:38
只今キャンペーン中ですので
横しまオヤジブラザーズに手を合わせて
拝んでいただきますと
とってもすてきなご利益が
いただけますよー♪

えっどんなご利益かって?
はい、オヤジ度がレッドゾーンを突破できますです。(爆)

2009年2月4日 22:54
こんばんは!はじめまして。MORI@福岡です。

アンバーもなかなかいいですね~。ブルーとは一味違った感じがします。
今にも、お餅が焼けそう?で・・・・(爆)あっ、地鶏なんかいいかも(爆)
失礼しました・・・・
ブルーをやっちゃおうかと思ってましたが、ストーブもいいかなと・・・・

これからもよろしくお願いします・
コメントへの返答
2009年2月4日 23:27
MORIさんはじめましてっ!

やっぱ季節感を出すなら
秋冬はアンバー、春夏は涼しくブルーがいいんじゃないでしょうか? なんて。。

というか、
なんとなく個人的に暖色系が好みなもんで、ほんとはヘッドライトやフォグもイエローにして、
お仏蘭西のパリの石畳の上を
走りたいくらいざんす♪

2009年2月4日 23:15
どもです。

いやぁ誰が火をつけたか(多分ta○さんかA○Jさんと思われ)関西では グリルイルミ 流行り出しましたね~(笑

闇オフの人口増えるなぁ こりゃ車(セダン)ぴかぴか(新しい)

段々我が愛機が地味になってきました。

こりゃオフの金を 弄りに回すべきかな?
コメントへの返答
2009年2月4日 23:35
こんばんは!

オレンジさんチームが「横しまホットブラザーズ」なら
cobaさんはブルーさんチームで「ちょい悪クールブラザーズ」ですね。

何のこっちゃ!(爆)


2009年2月6日 4:36
べんそんさん、いつの間に(爆)

スーパーミラクルウルトライケてますよ( ̄▽ ̄)

コメントへの返答
2009年2月6日 4:45
あらマジで?!
若頭にそんなん言ってもらったら
うるとらウレピーっす (^o^)\

プロフィール

どちらかというとドイツ車の旧車好き 出没地域は阪神沿線です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"BMW 3シリーズ ツーリング"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 17:38:21
ムツミ@F31さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 14:51:54
クランクプーリー、ベルトテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 16:01:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014年のクリスマスに契約。2022年一月で丸7年になります。 走行距離は9万キロを超 ...
ボルボ V70 ボルボルちゃん (ボルボ V70)
友人が新車で購入以来19年間ワンオーナーで使用していたものをタダ同然で譲ってもらいました ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
久しぶりに国産車 故障もなく活躍しましたが、やはり国産 物足りない感じでした。 6年間 ...
フォルクスワーゲン タイプ2 フォルクスワーゲン タイプ2
カリフォルニアで見つけたベース車両をエンジン、ミッション、足回り、配線、インテリアにいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation