• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月15日

次世代エコカー&エネルギーフェアに行って来ました。

次世代エコカー&エネルギーフェアに行って来ました。 土曜日の事になりますが、小田原ダイナシティで、次世代エコカー&エネルギーフェア2017inODAWARAが開催されていました。

最新EV&PHEV、次世代エコカー の展示と試乗会があるので、それをメインに行って来ましたが、あいにくの雨のせいかあまり人が居ませんでしたね。

シールラリーがあったりしたので、各ブースにシールを貰いに行ったのですが、そこで昔ディーラーでアルバイトしていた時の社員さんとバッタリ遭遇!
20数年ぶりですかねぇ~、懐かしいと感じつつ、お互い老けました(笑)

試乗もすぐ出来ましたので、まずはトヨタのMIRAIから

普段試乗するどころか、滅多に見る事もない車なので興味ありますね。


インパネ廻りは良くも悪くも最近のトヨタ車ですね。
操作のレクチャーを受けて試乗開始です。

運転した感じはガソリン車と比べても違和感ないですが・・・
車重の重さと腰高な感じがしました。
普通に乗るには静かで重厚感があるいいクルマなんでしょうけどね。

調子に乗って、もう一台はテスラ・モデルSの同乗をさせてもらいました。

このクルマは個人所有の車でしたので、オーナーからスマホ連動の説明から、自動運転についてまで熱いおしゃべりが楽しかったです。
テスラは常に本社からソフトがアップグレードするので、製造年月日で型落ちという考えが無いというのが興味深かったです。

聞けば聞くほどハイテク満載のクルマです。
加速は強烈ですし、従来のクルマの概念とは違う別次元の車ですね。

試乗後もイーロン・マスクについて教えていただき、テスラの考える未来というのまで見せてもらった感じでした。

電気自動車もすっかり現実のものになってきましたが、まだまだ水素ステーションや充電設備などのインフラが整っていない感じはします。
これらがガソリンスタンド並みに気軽に見つけられるものとなれば、かなり普及するでしょうね。

しかも、それがそう遠くない未来のような気がしました。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2017/05/15 23:13:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

ロードスターで海を観に
nobunobu33さん

ホイールコーティングの威力
hirom1980さん

ZR―Vの納期決定v(´∀`*v)
M2さん

カフェにて✨6/2
とも ucf31さん

ぽんちゃん番外編😺👶
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2017年5月16日 10:22
こんにちは!
テスラ世界的に人気ですねぇ。
一度乗って異次元を味わってみたい!
コメントへの返答
2017年5月16日 23:46
テスラは単なる電気自動車ではなく、思想や概念までも従来の自動車とは異なる新しい乗り物だと説明をされてわかりました。

いろいろ考えるとややこしいですが、加速は凄いですよ。

プロフィール

「サニフレ&FTP1泊2日の旅 http://cvw.jp/b/477930/47749444/
何シテル?   05/28 19:39
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation