• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DENKAのブログ一覧

2019年08月22日 イイね!

駐車違反と西鉄北九州線

こんばんは、DENKAでございます!(^-^)/

前回(といっても、昨年秋ですが・汗)、話題に取り上げた西鉄北九州線の路面電車。



私は1989~92年には割とよく乗りましたが、それ以前には一度しか乗ったことがありませんでした。

その一度というのが、中央町から黒崎駅前まで母と二人で。
八幡警察署(現:八幡東警察署)の交通課を訪問した帰り。
実は当時母が駐車違反で切符を切られ、自家用車を没収されてしまったのです。(滝汗)



時は1985年もしくは86年でした。

この頃私は乳歯の抜歯で何度か歯医者さんへ。
行きつけの歯科医院へ赤いサニーで行き、いつものように玄関前に止めておりました。



母はてっきり歯科医院の私有地と思っていたそうですが、警察によれば私有地ではなく歩道だということで、母は歩道に違法駐車したことで検挙されたのでした。

場所が場所であるからなのか、直ちにレッカーで移動されてしまい、アスファルトに告知文が貼られていました。
母と私はすぐに路線バスに乗って八幡警察署へ。


※1989年撮影

国鉄(現:JR九州)黒崎駅前の繁華街より、いわゆる山手線を走る40番系統に乗って足を運びました。

ちなみに八幡警察署は当時、昭和初期の建物がまだ使われていました。
残念ながら写真を撮っていませんが、以下のサイトにモノクロ写真があります。

http://sisekib.kitahistory.net/yahi-chu-new.htm#16

昭和11(1936)年新築だそうです。

アニメに出てくるような重厚なドアがあり、趣深い金属製のドアノブに思わず反応してしまいました。
子ども心に本当にこんなドアが存在するんだなぁ~と。(笑)


※2014年撮影の、山の上ホテルさん(東京都)のドアノブ
  →警察署のドアは、もっと丸っこいドアノブだったかも?

一方の母は言うまでもなく意気消沈でしたが・・・。



さて、警察署で手続きが終わると、中央町から路面電車に乗りました。

このときに乗ったのは赤色の個体でヘッドライトは二灯式。
当時は型式など知りませんから、勝手に「ちくてつ顔」と判別しておりました。



このタイプのヘッドライトを装備するのは、福岡市内線から移籍の574号車と、北九州線生え抜きの600形の一部のみ。


※1991年撮影

※1990年撮影

したがって両者のいづれかに乗車したことになります。

ところで、赤いサニーはそごう黒崎店(現:井筒屋黒崎店)の第二駐車場(現在、高島産業さんの立体駐車場がある辺りと思われます)にありました。

http://takashima-sangyou.co.jp/publics/index/11/detail=1/c_id=39/page39=1#page11_39_2
※高島産業さんの立駐(HP)

母は車が戻ってきてホッとしつつも、終始暗い顔をしておりました。
「罰金払うくらいなら、一緒に美味しいものdも食べたのにね」と。
幼い私はバスに乗って警察署まで行き、その帰りに路面電車まで乗れてご満悦。
親の心子知らず・・・というわけではないですが・・・。(汗)

これが1989年に「カメラ小僧」デビューする前、私が唯一北九州線の路面電車に乗った思い出でした。(^-^;)
Posted at 2019/08/23 00:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 西鉄北九州線 | 日記
2018年10月24日 イイね!

西鉄北九州線・砂津~黒崎間廃止

こんばんは、DENKAでございます!(^-^)/



今日は10月24日。

かつて北九州市内で走っていた、路面電車が廃止された日です。

今から26年前の、1992年の出来事でした。(画像は1990~91年に撮影)



この西鉄北九州線の電車自体は、8年後の2000年11月まで黒崎~折尾間が残りますが、自動車との併用軌道(砂津~黒崎間)はその日がラストだったのです。





1992年10月24日(土)、私は小学校から家に帰ると、大急ぎで昼食を済ませて出発。

同級生たちの関心ごとは、電車より日本シリーズ(西武vsヤクルト)でしたが、私の頭の中は電車の事が最優先でした。(もちろん日本シリーズのゆくえや、貴花田さんの大関取りにも興味津々でしたよ)

最寄りの電停は「黒崎駅前」もしくは「黒崎車庫前」なんですが、最終日は運賃無料で別れを惜しむ市民で超満員だったので、いったん西の終点・折尾まで移動しました。



ここで東の終点・(小倉)砂津へ折り返す電車に乗り込みます。

車内はあっという間に満員となり、ロングシートに陣取った私の目の前に、老若男女たくさんの人たちが立っておられました。

電車は折尾を出発し、折尾東口→陣の原(じんのはる)→皇后崎(こうがさき)→黒崎車庫前→(JR)黒崎駅前と進みます。

ここまではいわゆる専用軌道であり、この折の廃止区間には含まれて下りません。

路面電車としては、この黒崎駅前を出てからの道のりなんです。




藤田→紅梅→陣山→桃園→前田→製鐵西門前→八幡駅前




尾倉(おぐら)→春の町→中央町→上本町→大蔵(おおくら)→三条→荒生田(あろうだ)→七条→昭和→遊園前バス営業所→到津遊園前



歯大前→下到津→金田(かなだ)→竪町→大門




室町→魚町→小倉駅前→米町→砂津



終点の砂津までどのくらいかかったかな?

とにかく車内が混み合っていて、景色を楽しむ余裕が余りなかったけど、それでも沿線の様子は目に焼き付けておりました。

この年の9月頃から順次、線路の敷石が撤去されていきました。

そして10月24日の最終電車が走り去ると、早速電停の安全地帯を撤去する工事が始まり、線路は大半がそのままアスファルトに埋められました。

近年になって改良工事で掘り返され、完全に撤去される場面を何度も見かけましたが、今でも場所によっては線路が残っている様子です。



時代が変わり、環境にやさしい乗り物として、見直されつつある路面電車およびLRT。

残念ながら北九州では失われてしまいましたが、今現在も一部地域でそれぞれ残っている電車たちが、今後とも庶民の足として重用される事を祈っております。

一度廃止してしまったものを復活させるのは不可能に近いですから。





ご覧頂き、ありがとうございます!
Posted at 2018/10/24 23:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 西鉄北九州線 | 日記

プロフィール

愛猫(私にとっては愛娘)と二人で暮らしています。 幼い頃から両親の愛車や近所の車、道行くバスやトラックなどに関心を示し、まもなく車種の判別がつくようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
今は諸事情で車を所有出来ない為、フリー乗車定期券「得パス」を活用し、市内のバスをメインで ...
日産 サニー 日産 サニー
両親が新車で購入した思い出の車です。 母の希望で赤いセダンを選択し、ブロンズガラス入りの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
たまたま出逢ったのがこの車種/この個体です。 我が家で初めてのトヨタ車で、小さなコロナの ...
マツダ アンフィニMS-6 マツダ アンフィニMS-6
GDカペラの後継にあたる、クロノス&アンフィニMS-6の兄弟。 我が家に在籍中は毎日活躍 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation