• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータの愛車 [トヨタ ランドクルーザー80]

整備手帳

作業日:2017年6月19日

セルモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エンジンが一回ではかからなくなったので、セルモーターを交換。

リビルト品は古いのを送り返したり面倒くさいので新品にしました。
2
ボンネットを開けると、セルモーターは見えるのですが届かない。

下から潜っても作業しにくい。
3
なので、タイヤハウス横から攻めました。

ジャッキで持ち上げてタイヤを外して。
4
タイヤハウスからですとツールがなんとか届く。もちろんスナッポン(笑

ネジは17mm二本だけなのですが、力がはいらない位置で一時間くらい苦しんだ。
5
なんとか外れた
6
新品との比較。

マグネットスイッチをOHすれば使えると思いますが、面倒くさいのでサクッと新品へ。
7
取り付け完了!
8
ん???

なんか宙ぶらりんな箇所が。。。
さすが廃車おこし(笑

まっ、いいか。見なかったことに(爆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランスファーオイル交換

難易度:

クラッチマスターシリンダー流用

難易度: ★★

エンジンオイル交換、ミッションオイル交換、リヤスタビリンク・ブッシュ交換

難易度: ★★

ルーフラック取付作業

難易度: ★★

アンチラトルスプリング流用

難易度:

ワコーズ D-1 ディーゼルワン 燃料添加剤 200ml

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation